社長日記

大変ご無沙汰してしまいました。

いやぁ、ほんとに申し訳ありません・・・。

言い訳もなにもするつもりはございません。
「日記」の看板は下ろさせてもらいたいくらいですが、恥を忍んで引き続きやって行こうかと。

では、早速気分を変えて、今日は先週末に訪問した「福井県若狭路の旅」の報告(その1)です。

金曜日夜中に東京を(車で)出発。途中何度かSAで仮眠をとりつつ、敦賀インターを降りたのが
朝の7時頃。

先ず、長旅の疲れを取るために、市内のスーパー銭湯「越の湯」へ。
朝7時から営業している、なんともありがたい銭湯です。
http://www.yu-iwashita.jp/tsuruga/

塩サウナや露天風呂もあって、広々としてなかなか良いところでした。

さっぱりしたところで、お隣の美浜町の「水晶浜海水浴場」へ向かいました。
ここには仕事でなんどか来て「キレイな海だなぁ」と思っていましたが、秋や冬だったので
海水浴シーズンにぜひ来てみたかったところです!

そして、やってきました!待望の水晶浜!!
1-0150ee048b892feb5bfb2cc2e760035c9ce8b298ac
白い砂浜に透明度抜群の海!!
この日は天気も良くて最高のコンディションでした!

015a525e78ee99fe9ad24b6300ca33f7e31e10f552

どうですか?日本海のイメージが変わりますよね?

一緒に行ったウチの次男坊も大喜び!
01761b098b71462ddc6e5321079a5d5a298bfd378f

この底が見えちゃう程の透明度!本当にキレイです!
011952f67a842d2ea332fbd18e02c14a3aa8cf3a28

じゃらんnet 全国のビーチ・海水浴場2016人気ランキング第1位を獲得した、というのも
うなずけます。

▼「若狭美浜観光協会」のYouTubeに水晶浜のキレイな映像があったのでこちらもどうぞ!

いやぁ~、本当にキレイでしょう?

日本海というと、「ザッパーン!」という厳しい荒波が打ち寄せるイメージが強いですが、
こんなに穏やかで美しい浜もあるんです。
ぜひ皆さんも一度行ってみてはいかがでしょう?

ここでしばらく海水浴を楽しんで、更に若狭路を西へと向かいます。続きはまた近日中に!

1年ぶりの花見山

年度末から準備していた大きな企画提案があり、連休を挟んで心身ともに余裕がなく、
久しぶりの投稿となりましたこと、お詫び申し上げます。

企画書づくりを満喫した(?)ゴールデンウィークでしたが、その提案は、おかげさまで
受注することができました。
(ホッとしてます。)

さて、そんな企画作業の合間を縫って、今年も行ってきました。
福島市にある「花見山」です。

もう一月くらい前、ゴールデンウィーク前になりますが、すでに福島周辺の桜は
終わっていたので、少し残念でした。

お客様も昨年のような賑わいはありませんでしたが、それでも多くの方が訪れていました。

thumb_IMGP4839_1024 thumb_IMGP4841_1024

 

 

桜はすでに散ってしまっていたのですが、珍しい春の紅葉を見ることができました。
春の真っ盛り、4月の下旬にこんな紅葉を見ることができるとは!

 

thumb_IMGP4843_1024 thumb_IMGP4847_1024

 

 

これは「春もみじ」といわれるもので、春に葉が真っ赤になり、夏には一度緑に変わり、
またあきに紅葉する種類のもみじらしいです。

花見山の知らなかった一面に出会えました。

今年は福島への訪問機会が増えそうです。

この春、ぜひ「花見山」へ

まだまだ寒い日もありますが、そろそろ桜の開花、お花見の季節がやってきますね。
日本人の性でしょうか、桜の季節が近づくと、なにかソワソワしてきます。

さて、皆さんは、福島県にある「花見山」というところをご存知でしょうか?

首都圏では、JRの駅で、春の桜のキャンペーンポスターが貼ってあるのを目にした方も
いらっしゃるかと思います。
今年は、北海道函館、新潟県高田、そして福島県花見山の3種のポスターです。

「こころ、おどる、桜の花見山」というコピーに、「その通り!」と思わずうなずいてしまいました。

▼JR東日本のお花見ツアーサイト
http://www.eki-net.com/travel/sakura/

私が花見山を知ったのは、もう7~8年前だと思いますが、JRの桜キャンペーンのイベントで
紹介されていたのを観て、「いつか行ってみたいなぁ。」と思っていました。

そんな私が花見山に初めて行ったのは、2012年の4月下旬。
前年の東日本大震災の風評被害を受けている福島県の事業者支援の仕事をお手伝い
するために、福島県庁を訪問することになり、その日早起きして打合せの前に花見山に
行ってみたんです。

ポスターやパンフレットで見ていましたが、実際の花見山は本当に美しい、まさに桃源郷
でした。

しかし、残念ながらお客さんはほとんどいませんでした。
朝早い時間だったというのもあると思いますが、原発事故の風評もあり、観光客の足が遠のいて
いた頃でした。(花見山にも線量計が設置されていました。)

ただし、写真を撮るには最高のシチュエーションで、時間を忘れてシャッターを切ったのを
覚えています。

▼3年前の写真
01bf981ee79a85ef793eadde6d2a1c52735140854d 0184c35cf223d8cbabe94d20ae9ad4608f6d9c78fb 01d7fd87dd0e5cb7fe3d43b8a609e3a0918a1c873f

そして、昨年のGWにも、3年ぶりに花見山に行ってみました。
すると、花見山周辺は大渋滞で、かなり離れた臨時駐車場に車を停めるまでに一時間以上
かかるほどの大混雑ぶり。
本当にたくさんの人たちが花見山を訪れ、その美しい風景を楽しんでいました。

東日本大震災、福島第一原発事故から5年。
今年も花見山の美しい風景を楽しみにしている方も多いでしょう。

皆さんもこの春、花見山を訪れてみてはいかがでしょうか?
本当にキレイですよ!

▼花見山公園公式ページはこちら
http://www.hanamiyamakoen.jp/

1月の訪日外国人客は、52%増!

先日、1月の訪日外国人旅行者数が185万1800人とういう推計値が発表されました。
1月としては過去最高だった昨年実績を63万人以上も上回り、前年同月比52%増です。
一昨年1月から昨年1月の増加を調べてみると、29.1%増ですから、勢いは増しているという事が
いえます。

昨年一年間の訪日外国人旅行者の総数は、19,737,400人で、惜しくも2000万人には
達しませんでしたが、今年はどこまで伸びるでしょうか?
※昨年の私の予測も残念ながら外れてしまいました・・・
1月の実績の勢いが続けば、今年一年で3000万人達成もあり得るもしれませんね。

そして、今日の朝日新聞に、「国内宿泊、初の5億泊 外国人増、都市部でホテル不足」という
記事がありました。
http://www.asahi.com/articles/ASJ2Y5SB6J2YULFA01Q.html

「5億泊」は、日本人の宿泊も含めての数ですが、特に大阪や東京など都市部のホテルの稼働率が
8割を超えキャパシティ不足は深刻さを増しており、その影響で周辺都市ものきなみ稼働率がUP
しているそうです。

一方、都市圏から離れた地方の宿泊稼動率の伸びは鈍く、長野県や福井県は稼働率が5割に満たず、
特に旅館の稼働率が低いという結果が出ていました。

以前も書きましたが、都市部に集中している外国人観光客を地方に波及させることが必要ですが、
地方の受入れ、ターゲットへの情報発信等、その実現には多くの課題があるのも事実です。

しかしながら、訪日外国人数3000万人の実現には地方誘引は必須です。

先にお伝えした、コムブリッジとしての新しいチャレンジ「日本滞在を100倍楽しめるサービス」も、
スタートは東京の地からですが、その後地方にも展開していく構想を持っています。

弊社の外国人向けWebメディア「Tadaima Japan」でも、地方の魅力発信をどんどん行っていく
予定です。

日本の魅力は地方にこそある!
多くの外国人観光客に日本の地方の魅力を楽しんでいただくことが、日本のインバウンド観光の
未来につながると考えています。

「日本滞在を100倍楽しめるサービス」も、着々と準備進行中です。
もう少ししたら、皆さんにも具体的にお伝えできると思いますので、お楽しみに!

今日はここまで!

第一回「地域創生フォーラム」のご案内

大変ご無沙汰してしまい申し訳ございません!  m(_ _)m

心が亡くなると書いて忙しい。
うまいこと言ったもんです。

社内からも、「松下さん、そろそろ日記、どうでしょう?」とプレッシャーが
かかっておりました。
これを直訳するとですね、「日記と言いながら一カ月近くも記事が上がってないとは
どういうことですかぁぁぁ(怒)!」
となります。(笑)

言い訳はできません。しません。
「毎日」は無理ですが、もう少し頻度あげるよう頑張ります。

さて、今日はこの場を借りてお知らせです。

私やコムブリッジのメンバーがここ4年くらい継続してお手伝いさせていただいている、
地域活性化の取組みをテーマとした、「地域創生フォーラム」(第一回)が開催されます。
(主催は(株)ジェイアール東日本企画さん)

***********************************************************************************
<開催概要>
◎開催日時:
2016年2月23日(火)13:30~17:00(13:00受付開始)
◎会場:
株式会社ジェイアール東日本企画 10F大会議室
(東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル)
◎参加料:無料
◎定員:70名程度 ※申し込み多数の場合は抽選
◎内容:
「地域ブランディング最新モデルに学ぶ産品・観光から移住まで」をテーマとした
地域創生フォーラムのご案内です。
日本全国の地域で活躍している地域プレーヤー、専門家など様々な立場で活躍する
キーマンたちが地域の今と未来を本音で語り合う場をご用意しました。

第1部では、5人の地域プレーヤーによる、それぞれの地域の最新事例紹介を。
また第2部では、ゲストスピーカーとしてふるさと納税の盛り上がりに大きく寄与している
「ふるさとチョイス」の仕掛け人である(株)トラストバンク代表取締役社長の須永様と、
CM・クリエイティブ制作において優れた実績を持ち、地域ブランディングにおける
コンセプトメイクを得意とする(株)プール 取締役 クリエイティブディレクターの是永様を交え、
福島県会津若松市を拠点としながら様々な地域をプロデュースしている本田屋本店(有)代表取締役
社長の本田様のコーディネートによるパネルディスカッションを開催します。
現場のリアルな「生の声」を聞くことができる機会となっていますので、是非ともご参加ください!
****************************************************************************************

昨年暮れから私も参加して準備を進めてきていましたが、最新の地域事例や多彩な参加メンバーとの
ディスカッションは素晴らしい内容になるのは間違いありません。
お仕着せ、一過性では無い、地元が主役となって推進する新しい地域活性化の姿がここにはあります。

関心がおありの方は下記参照してください。 (当日は私も会場におります。)
▼facebookイベントページ(申込みの案内もあります)
https://www.facebook.com/events/1567983110187086/

では、皆さん次の投稿をお楽しみに!(何時になるやら・・・)

1 2 3 4 5 7