そこに山と滝があるから

再び犬越路から檜洞丸

どの山でトレーニングしようかと考えた結果、2週間前に登った檜洞丸へ

再び行くことに決めました。

犬越路から山頂までは急登道が連続しますので、なかなか登り甲斐のある山です。

今回はそのルートの様子をなるべく多く紹介したいと思います。

CIMG2931 CIMG2792

用木沢出合からスタート。 右はほぼ同場所の2週間前です。

CIMG2933 CIMG2934

用木沢出合の標高は610m。 しばらく沢沿いの道を進むと急登開始。

一気に標高を上げます。

CIMG2936 CIMG2937

枯れ沢の急登道を進むと犬越路、標高1060mに到着。

ここには避難小屋があり、用木沢、神ノ川登山口からここに至るまでの道と、

尾根伝いに大室山、檜洞丸の山頂へ登る道で十字に分岐しています。

CIMG2941 CIMG2944

しばらく進むと、小笄(ここうげ)というピークに向け岩場に突入します。

CIMG2945 CIMG2947

いくつかのクサリ場と急登を抜けると小笄ピーク。

CIMG2948 CIMG2949

引き続き大笄(おおこうげ)というピークに向け急登道へ。

CIMG2950 CIMG2952

大笄は標高1500mほどで、ここまで来ると背後に大室山&加入道山が大きく

開けます。

CIMG2953 CIMG2954

大笄ピークの先には、再び神ノ川への分岐(ベンチがあるところ)があります。

ヤタ尾根ルートです。 その先は熊笹ノ峰のピーク、標高1523m。

CIMG2960 CIMG2966

その先は檜洞丸へ登り詰める道になります。

CIMG2964

左手は蛭ヶ岳。右手は富士山ですが、この日は雲に隠れていました。

CIMG2968 CIMG2970

そして最後の登り坂道。

CIMG2972

CIMG2973

霧氷がキレイです!

CIMG2979 CIMG2980

階段の途中には手掘りの「山Love」「富士ビューポイント」。

DSC_1684

そこで振り返ると素晴らしい眺望。

この日は雲が多かったので、その素晴らしい展望は2週間前のブログを!

CIMG2982 CIMG2983

そして檜洞丸の山頂、標高1601m。

CIMG2984 CIMG2985

下山は前回同様にツツジ新道でゴーラ沢出合へ。

 

以上で終了です。

このコースは日帰りトレーニングには程よい感じです。

しかし西丹沢は交通機関から距離がありますし、今回紹介したルートは

急登が続きますので、日照時間が短い季節は余裕ある山行計画を組む

ことが要求されます。

体力や経験にて行動可能範囲は大きく異なりますので、自身に合った

計画を組んでいただければと思います。

 

それではまた次なる山を目指します!