« 2005年02月 | メイン | 2005年04月 »

2005年03月31日

3月31日(木)

開花間近? 3月最後の日、年度末大晦日です。
昨日の暖かさで一気に開花に近づいたような、桜の木です。今年は、昨年の除草作業があったので、ちゃんと咲くかが少し心配です。
毎年、ビル内のエレベータホールに花びらが何枚か迷い込んだりします。今年もそんな花びらの侵入者が来ることを願います。
歩行喫煙ダメ! ようこそ!愛煙家さん! ポイ捨てダメ!!
恵比寿で分煙化作戦が、大々的に繰り広げられています。ポイ捨て禁止!!歩き煙草禁止!!気付けば足元のいたるところにマークが貼られています。
YAMA 白ヤギ
外出続きのYAMAが、今日も帰社していました。今日もちゃんとポーズを決めてくれました。右は、負けじと白ヤギもポーズ。オレンジのジャンパーを着ていないと白ヤギらしくないのです。
明日からは、4月ですねっ。

投稿者 mimura : 19:30 | コメント (0)

2005年03月30日

3月30日(水)

今日の空
カーンバーック 青空広がる水曜日!!マスク率の高い1日になりそうです。
一昨日、さすらい次郎、マッチャクンから悲しい知らせを受けました。会社から歩いて10秒のところにあったコインランドリーと自動販売機が突如姿を消したのです(T_T)。前ぶれもなくいなくなったので、ただただ途方に暮れています。
お店の入れ替わりが多い恵比寿ですが、まさかここのコインランドリーがなくなるとは!!動揺が隠せません…。
SMOKING AREA設置中 恵比寿の駅前に、「SMOKING AREA 」が設置されていました。
そういえば、街のいたるところで足元に『ポイ捨て禁止』表示されるようになりました。以前、みむも歩き煙草が手にあたり、軽い火傷をくらったことがあります。愛煙家の方々は、気をつけて欲しいものです。
本日のYAMA

投稿者 mimura : 15:05 | コメント (0)

2005年03月29日

3月29日(火)

今日の空
更新!! 青空が覗きつつ雲行きが怪しい火曜日。お昼前には、空全体を雲が覆い、朝の青空はどこにも見えなくなりました。寒い日です。
まったくもってみむ事ですが、免許更新のため、免許センターに行きました。バス に揺られてとことこと・・・。長時間不在になり、COMメンバーには、大変ご迷惑をおかけしました。
なおこ・macha仕事中! 20時30分になりました!現在、在席者は7名!!最近は、夕方から夜に掛けて打ち合わせに出かけるメンバーが多く、この時間社内に残っているメンバーは、少ないです。現場真っ最中のなおこは、この時間のお約束メンバーです。頑張れ!!
21時20分!!上海小姐、ハムと電話で話をしました。上海チームは、これからお弁当を食べて、長い夜を向かえるようです。今日からスタートした上海愉快的通信も楽しみです。頑張れ!!
恵比寿COMでは、世間師1号からシュークリームの差し入れです。macha、白ヤギ、なおこ、グリ、みむでおいしくいただきました(^*^0^*)
いただきまーす YO!Brother!!

投稿者 mimura : 21:35 | コメント (0)

2005年03月28日

3月28日(月)

雨模様の月曜日 3月最後の一週間が始まりました。
桜の開花が予想されていましたが、開花見送りの様子、今日は朝から雨です。
今朝、掲示板に『18時~ブレストをします』という連絡がオイカワさんからありました。今日は、外出者も多そうですが、何人くらい参加できるかな。
わいわい 18時になり、ブレスト参加者がわらわらとオイカワさんの周りに集まりました。打ち合わせが多く、会議室が全て埋まっているため、みんな椅子だけ持って集合です。ですが、社内に居るほとんどのメンバーが参加のようです!
それぞれ、みんな思うがままに提案をしているので、色んな意見が集まりそうですね【写真 】。

投稿者 mimura : 21:47 | コメント (0)

2005年03月27日

3月27日(日)

飛行機雲ぉぉ 天気に恵まれた週末です。今日も快晴です。
競うようにあらゆる方向から飛行機雲が現れました。これは、渋滞中の山手通りから撮影しました。
常に工事をしていないことがなく、いつも渋滞の山手通り。でも、今日のような気持ちが良い日は、渋滞の苛立ちも半減しますね。
ヴィーナスフォート みむ事なのですが、お台場のヴィーナスフォートに行ってきました。
オープン当初は、たまに来ましたが、最近は全く足を運んでおらず、気づけばオープンから約6年経っていました。ヴィーナスフォートは、10年の期限付き施設とのこと。もう折り返し地点に来ているのですね。
早いものだ・・・。

投稿者 mimura : 23:10 | コメント (0)

2005年03月26日

3月26日(土)

青空土曜日 春の青空!!どこまでも抜けるような青です。
昼間は、4月の陽気と言われましたが、風が強い一日でした。
いきなり夜の話題になりますが、今宵の満月は、素晴らしく明るかった!!!歯を磨きながら、「なんでこんなに明るいの?」と台所の窓を開ければ、まん丸の月が輝いていました。
明日の朝は、寒くなりますね。

投稿者 mimura : 23:59 | コメント (0)

2005年03月25日

3月25日(金)

素晴らしい青空 青空の金曜日!待ってましたの給料日です。
今週末の日曜日は、桜の開花予想日になっています。もしかしたら、桜が咲くかもしれませんね。
今日は、社内へいらっしゃるお客様が多く、珍しくみむも社内を行ったり来たりしました。
ぐったりはちべえ 毎晩(朝?)遅くまで、仕事にふけっている日が続いているグリ。しばらくこのままそっとしておくことにしました。
18時過ぎになると、給料日の金曜日だからか、恵比寿駅前は、人人人でごった返していました。そんな日ゆえか、COMも撤収者が多く、珍しく22時には一人を残し、皆撤収しました。その一人とは・・・肌水なおこです。現場が継続しているため、まだまだ仕事があるようでした。ごめんね、お先に失礼します。

投稿者 mimura : 22:00 | コメント (0)

2005年03月24日

3月24日(木)

今日の空
ACCOランチ中 曇りがちの木曜日!!本日、愛・地球博の開会式です。
お昼過ぎに開会式が始まり、お昼を食べがてらACCOがTVにかぶりついていました。みんなも気付けば足を止めて開会式に見入っていました。
いよいよ開催、愛・地球博!!
ボスとグリ マッチャクンと白ヤギ
22時半を過ぎました。6Fでは、ボスとグリ、5Fではマッチャクンと白ヤギが打ち合わせをしています。(ジャンパーは、おそろいですが左はグリ、右は白ヤギです)。まだまだ、お帰りになる様子はありませんね。明日は、やや寒いようですよ。カラダを壊さぬように気をつけてくださいなー。
お先に失礼しまーす。

投稿者 mimura : 22:41 | コメント (0)

2005年03月23日

3月23日(水)

新宿埼京線ホームから 小雨降る水曜日です。
今朝は、京浜東北線が大幅に遅れたようですが、メンバーの足に影響はあったのでしょうか?
東京の桜開花予想は、今週日曜27日です。・・・会社前の桜は、まだまだのようですが・・・。
今晩は、全体会議が開催され、ほぼ全員が集まりましたよ。

投稿者 mimura : 22:57 | コメント (0)

2005年03月22日

3月22日(火)

よ、さすらい次郎!! 休み明けの火曜日!!いきなりお天気悪しです。(今日の空は、撮影し忘れ・・・)
週明けゆえか、会社にはとほとんどのメンバーが居る状態でした。
皆が黙々と仕事をする中で、なごみキャラのさすらい次郎が5Fメンバーをいじりにやってきました。
もりのこえ 先週末に行われた『愛・地球博』の内覧会に、ACCOとグリが行ってきました。
machaへのお土産は『もりのこえ』という絵本。懐かしいような、くすぐったいような、心和む作品です。皆には、モリゾーとキッコロをあしらったおまんじゅうも買ってきてくれました。
また、連休で現場魂を燃やしたカゲカゲは、元祖『もみじまんじゅう』をお土産に買ってきてくれました。

投稿者 mimura : 21:10 | コメント (0)

2005年03月21日

3月21日(月)

飛行機雲ラッシュ 荒川の河川敷
振り替え休日の月曜日。この3連休は、天気に恵まれました(^-^)
みむ事ですが、荒川近くの土手に背伸びをしにきました。遠く正面に見えるのは、"大宮ソニックシティ"、その右のビル集団は、"さいたま新都心"です。
たんぽぽ つくしんぼ
やはり春は、そこまで来ています。土手には、少しずつ緑が増え、たんぽぽも顔をだしていました。つくしは、1本しか見つかりませんでしたが、来週あたりには仲間がもっと顔を出すかもしれませんね。
怪しき雲!! 一本増えた!!
おお!!またまた怪しき雲が!!垂直に交差しているのは、飛行機雲のだからでしょうか?少し時間を置いてもう一本横筋の雲が増えました。・・・飛行機雲ですよね??
連休とは一転、明日は雨が降るとの予報です。またまた寒さが戻るのでしょうか?春分の日も過ぎたので、もう寒さは帰ってこないで欲しいものです。

投稿者 mimura : 21:38 | コメント (0)

2005年03月20日

3月20日(日) 春分の日

今日の空
タマちゃんやーい 春分の日、祝日です!!
会社は休みなのですが、忘れ物を取りに会社へ行きました。
白ヤギとさっきーがいました。さっきーは、デスクのお片づけの様子。沖縄帰省の前に顔出してね。
みむ事なのですが、多摩センターに行くため、多摩川を渡りました。3連休中日とあり、車の数が非常に多く、ラジオから流れる高速道路の渋滞情報は、どこも何十キロという単位でした。
ラジオから、お昼前に起きた福岡の地震情報も流れてきました。時間が経つにつれ被害の大きさが伝わってきます。

投稿者 mimura : 22:29 | コメント (0)

2005年03月19日

3月19日(土)

いい天気な土曜日 天気の良い土曜日!今日から3連休です。
白ヤギ・カゲカゲが今日は横浜で現場です。カゲカゲは、そのあと高松・広島と飛び回るのです。気をつけて行って来てください!!
3月も半ばを過ぎだんだん春らしくなってきました。昼と夜の寒暖の差は、激しいですが本格的な春はもうすぐなのです。

投稿者 mimura : 23:20 | コメント (0)

2005年03月18日

3月18日(金)

お元気で!! 昼と夜の寒暖の差が激しい今日この頃。
今日は、COMメンバーご用達の"花まんま"で送別会を行いました。
出産準備で退社するさっきー のおなかは、日に日に大きくなり、さすらい次郎パパのおなかと同じくらいになってきました。
帰省する前に改めて会えるとは思いますが、そのころは、隣にいるさすらい次郎がスリムに見えるくらい大きくなるのでしょうか??んなわけないか・・・(^^;

投稿者 mimura : 23:55 | コメント (0)

2005年03月17日

3月17日(木)

雨が降る様子 暖かい曇り空、木曜日です。
現場、出張で6Fフロアが全員不在になるため、今日はみむが6Fの住人になりました。仕事道具を持ってマユゾゥの席で巣作りをしました。
そんな中、5Fでコピー機から煙が出たとの情報が入りました!!駆けつけると原因は、たこ足配線でコピー機からの煙ではありませんでした。ですが、ケーブルがショートする瞬間を間近で見たなおことみむは、飛び上がって驚いてしまいました。今後は、気をつけます、でんこちゃん・・・。
さっそく応募!! 夕方、現場を終えたボス、さすらい次郎、マユゾゥ、evergreenが帰ってきました。憔悴しきったevergreen は、しばらくこのまま動きませんでした。お疲れ様です。
5Fにもどったみむは、今朝集めたSuicaキャンペーンの応募シールを貼り応募ハガキを完成させました!!いちいち可愛いSuicaのキャラクター。これを投函すれば、プレゼントがあたるはず!!
本日は、みむがCOMの最終退館者でした。22時05分、COMは店じまいです。
また明日!!

投稿者 mimura : 22:10 | コメント (0)

2005年03月16日

3月16日(水)

今日の空
かまきち発注 春らしい朝です!いよいよ春本番か?今朝は、花粉症でマッキーが辛そうです。
COMで大人気の黒豆茶が、本日の1パックでラストになります。
早めに補充をせねばなりませんっ。今日でしばしの間、黒豆茶は飲み納め・・・大事に飲むことにします。
桜だ!! 夕方、machaと明治通りのセブンイレブンに行く途中の渋谷川沿いに桜が咲いているのを発見しました!!
早い!!確かに毎年ここの桜は、早咲きだったかもしれません。
暖かくなってきたので、そろそろ桜も準備段階ですね(*^0^*)
あ!!光る飛行機雲 だ!!綺麗な夕焼けですが、明日は、雨の予報です。

投稿者 mimura : 11:08 | コメント (0)

2005年03月15日

3月15日(火)

本日の6F 昨日に引き続き寒い日です。
朝の空写真を撮り忘れてしまいました。
何か今日の様子を写真に収めねばと、6Fフロアにうろうろしにいきました。 せわしなく働くACCO、マユゾゥ、evergreen。
最近、6Fでは、が流行っているという噂が立っています。・・・みむもevergreenに薦められました。
ぴよっ 比較的落ち着いている夜です。
今週後半は、現場、出張などなどで忙しくなります。きっと嵐の前の静けさですね・・・。
そうそう、NPOちんじゅの森HPの『ちんじゅの森の物語』のページに掲示板ができました。活躍の場を広げる励風への応援メッセージが、多く集まると嬉しいです。

投稿者 mimura : 18:39 | コメント (0)

2005年03月14日

3月14日(月)

寒い!!3月なのにっ 今日も空模様がよく変わる日です。週の始まり月曜日!!
今週は、もう3月半ば。そろそろ暖かくなってもいい頃ですが??
COMでは、ほとんど無関係ですが、今日はホワイトデーです。
みむは、ダイスの方から2ついただきました(*^0^*)。ですが、COMからは一つももらっていないな~。おかしいな~


投稿者 mimura : 20:43 | コメント (0)

2005年03月13日

3月13日(日)

上尾!!青空 寒いですけど、青空の日曜日。

この週末は、会社に出社しているメンバーもいない様子です。

みなさーん、日曜日を楽しんでいますかぁぁぁ???

投稿者 mimura : 20:20 | コメント (0)

2005年03月12日

3月12日(土)

変な天気・・・ 変な天気の土曜日です。
午前中はほどよくお天気でしたが、午後になってから雲が広がってきました。
卒業シーズンですねぇ。今日あたり卒業式の学校が多いのではないでしょうか?
出会いと別れの季節です。来週で、MAK、さっきー、萌が退社します。お別れごとが続くCOM。物悲しい季節ですねぇ・・・。
空も泣き出しそうです。

投稿者 mimura : 15:08 | コメント (0)

2005年03月11日

3月11日(金)

今日の空
う~れしぃぃぃ♪ 予報では、雨が降るようです、金曜日。
愛知から、またまた写真が届きました。
昨日は、お食事中(睡眠中?)でしたが、今日はACCOになでられてご機嫌な様子です。
愛・地球博は、9月まで実施しています。みんなでこの子に会いに行きましょう!!
花粉症妊婦です 雨なのに花粉は、飛んでいるようですね。
花粉症妊婦さっきーです。薬が飲めないのできつい!!と申しております。
来月からは、出産準備で沖縄に里帰りをする予定です。沖縄に行けば、花粉症は発病しないのかな??

投稿者 mimura : 16:02 | コメント (0)

2005年03月10日

3月10日(木)

今日の空
きゅゅぅぅぅ♪ またまた寒さ逆戻り。天気のよろしくない朝です。
いよいよ、3月25日から開催される愛・地球博の仕込みが開始されます。本日は、ボス、ACCO、グリがはりきって愛知入りしております。
出展にあたり、COMがお手伝いをさせていただいているブースの展示物の写真が入って参りました。
お食事中のようです。可愛い~(*^0^*)。

投稿者 mimura : 19:16 | コメント (0)

2005年03月09日

3月9日(水)

今日の空
ちんぴらだ!! 今日も春です。暖かくなってきました。このまま暖かさが続くといいですね。
COMは、昼間人が少なく、18時頃には大勢が帰ってくるということが多いのです。本日は、まさにそんな日でした。夕方は、ほぼ全員巣に戻った状況でした。
そんななか、社内にチンピラ参上!!サングラスをかけて遊んでいたようですが、いつのまにかまじめに仕事に戻っていました・・・。それも怖い!!
恐る恐る隠し撮りをしてみました。

投稿者 mimura : 20:20 | コメント (0)

2005年03月08日

3月8日(火)

春だ!! 春がやってきましたぁ。気温上昇、16℃近くになるようです。
明治通り沿いのセブンイレブン前から写真を撮りました。
今日のCOMは、マスク率が高いですね、花粉症のメンバーも多いので・・・。
ゲームに夢中な大人達 グリが5Fに降りてきて、オイカワさんにゲームを薦めていました。
意外にも、とってもはまってしまったオイカワさん(^^;
しばらくこの光景が続いていました。

微笑ましい・・・

投稿者 mimura : 20:01 | コメント (0)

2005年03月07日

3月7日(月)

今日の空
春の和菓子だ 予報通り天気良好です!!ようやく春ですかな?
世間師1号が、断食道場のお土産に栗羊羹と桜羊羹を買ってきてくれました。春らしい桜羊羹の中の桜は、1年前に漬けた桜だとのこと。春らしい甘ずっぱい味がしました。
グリとマユゾゥ 最近、引越しでやいのやいのやっていてあまり6Fの様子を写真に納められませんでしたが、本日は羊羹を食べるグリとマユゾゥをキャッチ。
6Fは、愛・地球博出展に向けた準備と、6月の大きな展示会の準備で毎日大忙しです。

投稿者 mimura : 20:53 | コメント (0)

2005年03月06日

3月6日(日)

え?また天気悪し?? またまた天気の悪い日曜日。でも来週からは、春らしくなるようです。
今日の現場ファイターは、昨日に引き続き、白ヤギ&なおこ&MAK。またカゲカゲが池袋、ほっしーが大阪に行っています。
みむは、午後からパテーション工事があるため、出社しました。休みの日なので、片付けも捗りました。
明日からまた頑張りましょう!!

投稿者 mimura : 23:52 | コメント (0)

2005年03月05日

3月5日(土)

昨日の雪が嘘のよう 天気よしの土曜日です。今日、明日は、白ヤギ、なおこ、MAKが上野駅で開催される北東北イベントを担当します!!
みむ地元では、本日ECTUE大宮がオープンしました。駅構内の変貌ぶりは思わず「おおおおっっ」と声が出ました。今までは、壁だったところにお店が広がったのです。食品、雑貨、書籍など約60店舗が出来上がっているのですから、これは大賑わい!!ホームまで降りると人が少なくホッとしてしまうくらいでした。
人人ごみごみ ホームに降りる手段としてエレベータが増設 されていました。
こちらは、キヨスク。取り扱っている商品は、同じようですがお洒落になっていました。
開業120周年を記念して、大きく姿を変えた大宮駅。みむが小さい頃は、東口が賑わっており、高校生くらいからは、西口にお店が増え出し、そして、現在ど真ん中の駅ナカが大きく様変わりしました。
昔の面影がなくなる駅・・・嬉しいような寂しいような・・・。

投稿者 mimura : 23:12 | コメント (0)

2005年03月04日

3月4日(金)

今日の空
yuki0304.jpg 大雪予報的中!昨夜からの雪が降り続き、積もるや積もる雪景色です。北上尾 も大雪!!
昨日の大移動を経て、静まり返った4Fは、こんな感じです。
夕方、みむはご近所クライアントにお届けものをしました。その時に、最近会うことのなかったみけにゃんこに会いました!!近所のサンクスでおつまみステーキを買い、みけにゃんこ にあげてみました。噂どおり警戒心が強い!!でも、少しお近づきになれた気がしました(^-^)
お誕生日ありがとう!! みむごとなのですが、本日は、みむの誕生日です(^^ゞ
ケーキでお祝いをしてくれました!!嬉しいです!!ありがとうございます(T_T)!!ちゃんと誕生日ケーキにローソクまで立ててくれました!!
何歳になっても誕生日は、嬉しいものです。本当にありがとうございます!!みむは、幸せでした!!


投稿者 mimura : 22:25 | コメント (0)

2005年03月03日

3月3日(木)

今日の空
なかなかフィット 3月3日、耳の日!!だいぶ冷え込んでおり、今晩から雪が降るとか!?
1日の第1回お引越しが済み、そこそこ落ち着きを見せている5Fフロア。こちらは、マッチャクン、Yama、Fucci、白ヤギ、ほっしー島です。みんな自分の城を築けましたか?本日は、このあと第2回お引越しが始まります。みむもかまきちから受け継いだサンダル(かまサン) を履いて頑張るのです。
桜餅&草餅♪ 本日は、耳の日だけでなく、ひなまつりです。
世間師1号が、桜餅&草餅を買ってきてくれました!!桜餅にするか草餅にするか皆本気で悩んでいた様子。桃の節句なのですが、まだまだ寒さが続きそうです。
春はまだですかぁ??

投稿者 mimura : 21:29 | コメント (0)

2005年03月02日

3月2日(水)

今日の空
招きにゃんこ 今朝は、いつもの位置にFucciが座っておらずちょっとびっくりしました。そういえば、昨日は席替えをしたのでした。
体調を壊していて昨日の引越しに参加しなかったYamaは、本日出社。1日遅い城作りで周りのみんなから非難を浴びてました。Yamaの周りにはおもちゃが大勢です。
みむの机の脇にも、いつの間にか招き猫が!!貯金箱になっているこの招き猫には、おなかにいくらか貯えています。
見つめられていると照れるので、明日の席移動で置き場所を変えようと思います。

投稿者 mimura : 21:50 | コメント (0)

2005年03月01日

3月1日(火)

弥生晴れ!! 3月になりました!!弥生晴れです。
3月になったからといってすぐに暖かくなるわけでもなく、今日も寒さが引き続いています。
本日18時より5Fのフロア移動をしました。2日間にわたって行われるため、多少中途半端な配置でストップしていますが、各自城作りも順調のようです。
2日目は、明後日開戦です。

投稿者 mimura : 22:38 | コメント (0)