« 2005年01月 | メイン | 2005年03月 »
2005年02月28日
2月28日(月)
| 今日の空 | |
![]() |
2月最終日、明日から3月です。 明日は、5Fの席移動が行われます。席移動が結構多いCOMBRIDGE。まずは明日が今年初の大移動です。 大移動が18時からゆえか、今夜の時点ではまだ誰も片付けモードではありません。・・・速やかにことが運ぶか心配ですが、いつもそんな心配はよそにみんながちゃっちゃと動いてくれ、あっと言う間に無事終了するものです。明日も、きっとそうでしょう・・・。明日の今頃は、どうなっているかな~。 |
2005年02月27日
2月27日(日)
| 今日の空 | |
![]() |
昨日に引き続き、晴天の日曜日。 みむごとなのですが、上野駅にやってまいりました。 今月22日から上野駅のショップでは、Suicaカードで買い物ができるようになりました。画期的です!!大賑わいの上野駅中央口改札前ではSuicaイベントが行われていました。 お店の前、いたるところにキャラクターのペンギン が立っていてsuicaをアピール。なんとも愛らしいペンギンです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
15時30分頃。赤坂の空に、飛行船発見!!愛知万博のPRをかねて飛んでいるようです。青空に浮かぶ飛行船、乗ってみたいですなぁ。【写真中央】 そして17時30分頃。上尾の空にまたまた飛行船発見!!どうやら桶川の飛行場にお帰りのようです。【写真右】 どうせ同じ方向に帰ってくるのであれば、乗せてくれてもいいのにな、と無茶苦茶なことを思いながら日曜日は、終わりに近づくのでした。 今週から3月です。 | ||
2005年02月26日
2月26日(土)
![]() |
まぶしい太陽!!北風の強い土曜日です。 COMでは、天気のよい週末なんぞ関係なく会社で仕事をしているメンバーが3,4名おります。 来週末に現場を控えていたり、週明けにプレゼンがあったり・・・。 来週はまたまた寒くなるようです。カラダを壊さずに!! |
2005年02月25日
2月25日(金)
| 今日の空 | |
![]() |
雪積もりました。 都内も昨晩雪が降ったため、首都高速などに影響が出ているようです。しかし、それほど冷え込んでいないため、雪は昼過ぎにはなくなってしまいました。 今朝は、来週行われるフロア移動に先立ち、作戦会議が5Fで行われました。あーじゃこーじゃ言いながら約1時間話し合いました。ずいぶん賑やかになりそうです。 |
![]() |
今晩は、各フロア、比較的速やかに会社を去っている様子。21時半で、社内に残っているのは、約6名。花金そして給料日ですからね。 今晩も冷え込みそうです。 |
2005年02月24日
2月24日(木)
| 今日の空(神谷町) | |
![]() |
春一番が吹いた昨日とは打って変わって寒い日です。昨日より気温は、10℃近くも低いそうです。 今日は、誠に勝手ながらみむが外出していたため、社内の様子がよく分かっておらず、何も記すことができません・・・。 よって、23時に撮影した上尾駅の写真を貼り付けました(^^; 恵比寿を出た時は、小雨だったのに上尾に来るとなんとボタボタの大雪!!明日の朝は、積もってダイヤが乱れるでしょう。明日は、遅刻するかもしれません。(あらかじめ宣言)【みむんち前】 |
2005年02月23日
2月23日(水)
| 今日の空 | |
![]() |
関東で春一番が吹きました!!春はもうすぐです。 最高気温17℃で4月の陽気だとのことです。このまま暖かくなる・・・わけではないそうです。 会社の前の桜の木は、毎年少し早めに花を咲かせていたのですが、今年は地盤が少し変わってしまい、元気がないように思います。ちゃんと花を咲かせるかが心配です・・・ |
2005年02月22日
2月22日(火)
|
青空が広がる火曜日!!今日は、本当に良い天気です。 2月22日、今日は『猫の日』とのこと。COMの近くの五差路には、猫の写真や置物が並ぶお店があります。店舗の入れ替わりが多い恵比寿で、短くとも7年はそこにお店があります。 以前、うちの大の猫好きだったヤマとカゲカゲ。ですが、この二人、いまやわんこの主です。 |
![]() |
22時です。 どなたかのお夜食が準備されています。 社内にはまだまだ6名ほど、頑張っています。 一日は、長い!! |
2005年02月21日
2月21日(月)
![]() |
晴れてきました、月曜日。 夏のような日差しです。フロア移動の日が3月最初の週末に行うことが決まり、みんな身の回りの整理整頓を余儀なくされております。ちゃんと片付くかが心配です。 そんな中でも電話の嵐。回線が埋まってしまい、この時点で、COMに電話がかかってくると話中です。 月曜は電話が多いです。 |
2005年02月20日
2月20日(日)
![]() |
曇り空です、埼玉県。 曇り空の中、第2回全日本大学女子選抜駅伝が行われました。埼玉県庁~上尾運動公園までの30km6区間のコースだとのこと。TVをつけると日頃見慣れた看板や、信号の下を選手達が力走していました。道がどのくらいの距離かが分かっている分、選手達の走る速さに驚かされます。立命館大学、連覇おめでとうございます。 今週が始まり、あと1週間で2月も終わりです。早く暖かくなって欲しいですね。 |
2005年02月19日
2月19日(土)
![]() |
雪ですねぇ・・・。今にもやみそうな雪です。 今日は、雪だしどこにも外出しないようにしましょう。 雪は埼玉だけでしょうか? なおこの実家である、県土の広さ全国21番目、「鶴舞う形」の群馬県は、もっと大雪なはず・・・・。 白ヤギが休日出勤している恵比寿は、雨かもしれません・・・。 今年の寒さは、いつまで続くのでしょうか・・・。 |
2005年02月18日
2月18日(金)
| 今日の空 | |
![]() |
天気悪い金曜日です。そして、宿泊者2名様。 今晩は、かまきちの最終出社日なので夜は、かまきちを囲んで送別会を検討中。会場ロケハンを兼ねて、ACCO、macha、evergreenそしてみむでランチに出かけました。今日は、さすらい次郎不在につき、evergreenのランチ探訪に同行した感もあります。 結局、ランチをしたお店は、夜は満杯とNGを出せれ、さっきーにお店探しを見つけてもらうはめになりました(^^ゞ |
![]() | とうとうかまきちが、COMを去る時間です。20時の時点で会社に残っているメンバーが全員揃ってお見送りです。夕方にも親しくしていたアルバイトさんもお花を渡しに 来てくれました。入社した時から今日まで、ずっと末っ子だったかまきちですが、4年間の間で目に見えて成長し、追って入社した後輩達にも慕われる立派な娘になりました・・・。 これからも、頑張れ!かまきち!!お疲れ様でした。 |
2005年02月17日
2月17日(木)
![]() |
今日は、天気が良くなるのでしょうか?? 昨日よりはやや暖かいです。 |
![]() |
sheepsくんを点検に出しました。そろそろ前足の交換時期ということで両前足を交換しました♪ まだまだ頑張れ!!Sheepsくん 今日も特にビックニュースはございませぬ・・・。 |
2005年02月16日
2月16日(水)
![]() |
冷たい雨です。埼玉は、雪が降っていました。極寒です!! 今朝は、早朝の大きい地震の影響で、ダイヤが乱れみんなの足に影響がでました。 地震といえば!!昨日の地震雲!!…あれは、やはり地震雲だったのか??今後とも空模様には、注意をするべきですね。 東京も震度3の揺れだったのにもかかわらず、気付かずにぐっすり寝ていたメンバーもいたようです。よほど疲れていたのか、よほど鈍感なのか…。最近の様子を見ると多分前者です。怪我などなくてよかったです・・・。眠れ良い子よ・・・。 |
![]() |
さすらい次郎、evergreenは本番、ACCO、グリは出張。約1週間ぶりに東京に戻った世間師1号とマユゾゥの二人が6Fを守っております。 午後、みんなの足、sheepsくんを点検に出しました。NISSAN産赤いBODYのsheepsくんは、現在4歳7ヶ月です。よく見るとやや疲れてきた体が愛おしく思います。これからも元気に頑張って欲しいものです。 |
2005年02月15日
2月15日(火)
![]() |
午前11時頃、怪しい雲が現れました!! 放射状に延びた雲、これはもしや地震雲???急いで地震雲研究家さすらい次郎に内線電話をし、確認してもらいました!! さすらい次郎は、「もしや・・・」と眉間にしわを寄せ、険しい表情をしていました。 今日もみんな遅くまで絶好調に働いています。マッチャクンも今日は、家に帰りましょう・・・。 |
2005年02月14日
2月14日(月)
| 今日の空 | |
| 1週間が始まりました。今日は、バレンタインデーです。 COMには、あまり…というかほとんど関係ないバレンタインデー。女子社員から男性諸君へチョコレートを渡すという義務はもちろんなく、普通の月曜日です。 8日に帰国した上海小姐が、17日に上海へ帰ることになりました。予定より少し早い帰りです。お昼ご飯を一緒に食べるため、打ち合わせ前に会社へ寄ってくれました。楽しいランチを済ませれば、またしばしのお別れです。元気でねぇ。 一時期COMでも流行っていたが、ようやく勢力を弱めたインフルエンザ。なんと長期出張中の世間師1号を襲ったようです!!気力で熱を下げているという世間師1号。明日、やっとこ東京に帰ってきます。無理せずにお大事に!! | ![]() |
2005年02月13日
2月13日(日)
| 今日の空 | |
![]() |
macha、ACCO、なおこと東京ドームで開催されているテーブルウェアフェスティバルへ行き、かまきち最後の現場を応援に行きました。 混雑時間を避けるため、その時間は、ジェットコースターと観覧車に乗って人が退くのを待ちました。 かまきち担当のブースは、人人人で大賑わい。イベントは、いよいよ明日まで!!がんばれ、かまきち!! |
![]() |
帰りには、東京ドームが美しくライティングされました。 また明日から1週間頑張ることにしましょう。 |
2005年02月12日
2月12日(土)
![]() |
いい天気です。洗濯日和です。 ただただ空を見上げたり、寝転がってみたりしているうちに一日過ぎてしまいました・・・。 |
2005年02月11日
2月11日(金) 建国記念の日
![]() |
3連休が始まりました。1日目は、夏空のよう。ですが、すぐに曇り勝ちになり寒い祝日となりました。 みむ事なのですが、月島にもんじゃ焼きを食べに行きました。下町情緒溢れる月島 。その裏では、マンション開発が進んでいるようですね~。月島に来たからには、いちおうここ にも寄ってみねば。いつもお世話になってます。 |
2005年02月10日
2月10日(木)
![]() |
今日は、晴れました!!暖かいですが、連休は寒いようです。 COMの風邪っぴき率は、以前より減りましたが、7Fダイスの風邪っぴき率がUPしてるとのことです。みんなで予防をせねばなりません。 本日は、少しパタパタしていたので、社内写真を撮ることもできませんでした・・・。今週末は、かまきちの現場を見に行くメンバーが多いのでは?なんと言っても、かまきちLAST現場!!皆で応援に行かねば!! |
2005年02月09日
2月9日(水)
| 今日の空& 今日のみけにゃんこ | |
|
上海小姐が、出社しました!!約8ヶ月ぶりでしょうか?お帰りなさい!! 今回は、お正月休みの帰国なのであまり会社に足止めしてはなりません。…でも久しぶりなので、なかなかみんなが帰してくれないのです。時間の無い中、買ってきてくれたお土産は、大好評(???)です。 | |
![]() |
![]() |
|
今日は、嬉しいこと盛りだくさんです!! 出産育児のために、退社をしたひるままが無事女の子を出産しました!!3900gのダイナマイトボディだとのこと。お名前は結命子(ゆめこ)ちゃん。春が来る頃、みんなに会いに来てくれるそうです。楽しみです。 ★2ヶ月半前のひるまま&ゆめこ ★ | |
2005年02月08日
2月8日(火)
| 今日の空 | |
|
久しぶりの雨です。乾燥していたので恵みの雨!!。 そんななか、上海小姐が帰国をしました。明日、出社予定です。いつもより寒い日の帰国でしたが、上海と気温の差がないらしく、それほど寒さは気にならないとのこと。お帰りなさい!!上海小姐(*^0^*)会社では、こんなおなかの人も首を長くして待っているよ。 この旧正月休みで、上海オフィスは引越しをしました。もちろん上海小姐は、引越しを終えての帰国です。新しいオフィスは、以前の倍以上の広さと、立地の良さだそうです。いいな~。 下右の写真は、引越しの連絡を兼ねた、年賀状のようなカードです。とてもゴージャスです。表紙に『鶏年大吉』と書いてあり、とても縁起が良さそう。ただいま、見やすい位置に飾ってあります。 | |
![]() |
![]() |
2005年02月07日
2月7日(月)
| 今日の空 | |
![]() |
現場ラッシュの月曜日が始まりました!!今日は、東京ドームでかまきちが、池袋メトロポリタンでマッチャクン、ホッシー、なおこが本番です。 そんな中、禁煙部20日目突破記念セレモニーが行われました!!まずは、応援部チアリーダーACCOからカゲカゲにベルギービール&チョコレートのプレゼント!!おめでとう!! そんな受賞式を尻目に">喫煙者YAMA。 |
![]() |
現場から帰ったかまきちにプレゼント!!今日の現場は、目が回るほどの入場者でてんてこ舞いだったよう。でも、帰ってくればこの笑顔!!1週間続く現場。かまきち頑張れ!! 今週はまた10日から東京ビックサイトでYAMAが本番。2月半ば過ぎまで現場ラッシュです。みんな頑張れ!! |
2005年02月06日
2月6日(日)
![]() |
いつまで続くか、快晴続き。爽やかな日曜日です。最近の雲は、横に低く伸びるものが多いように思います。。 かなりみむ事ですが、夕飯を食べに台場小香港へ行きました。その時、笑ってる観覧車を車から撮りました。お台場の観覧車は、イルミネーションのレパートリーが多くなったようですねぇ。 明日は、現場が重なります。5Fフロアは、一日中人が少なくなるのでしょう・・・。無事の成功を祈ります。 また、今週は、上海小姐が帰国する予定。とても楽しみです。 |
2005年02月05日
2月5日(土)
![]() |
本日も快晴です。風は強いですね。振り返ってみると快晴続き。嬉しいのですが、ちょっと潤いが欲しくなります。 全くのみむ地元事ですが、今朝の新聞で6000万円が捨てられていたという事件がありました。このお金は、25歳男性の自宅から盗まれたお金でした。営業成績優秀の男性が押入れに貯めていたとのこと。この男性、みむと同じ上尾市民!!でも身近に感じるのは、住んでいる場所だけでお財布事情は全くもって身近に感じられません・・・。冷たい風が財布にしみる・・・(>_<) |
2005年02月04日
2月4日(金)
![]() |
今日も快晴金曜日! 朝から、とても嬉しいことがありました♪COMの禁煙部に応援メールが届いたのです!!すごい!!嬉しい!!社内での反応も喜びいっぱいです(*^0^*)社外にも禁煙部サポーターができたことで部員も更なる頑張りを見せてくれるでしょう。新たな部員が入部するかも・・・?? 来週早々から現場が重なります。今晩から週末は追い込みですな。 |
2005年02月03日
2月3日(木)
| 今日の空 | |
![]() |
やや寒さも和らぎましたが、まだまだ寒い木曜日。今朝も隣の屋上
は氷が張っていました。
本日は、豆まきDAY=節分です。 今年は、1月中旬頃から『恵方巻き』の話題が新聞、ラジオ、コンビニであがっていたように感じます。その『恵方巻き』の日が今日です。恵比寿駅前の京樽では、店頭に販売員が出てきて対応をしていました。毎年、こんなだったかなぁ?? |
![]() |
ACCOとみむで『恵方巻き』を食べました。 西南西を向き、無言で食べきると福がやってくるとのこと。腰に手を当てて食べるというFUCCI情報 も取り入れました。うしろで、さすらい次郎、evergreen、マユゾゥがやいのやいの言っていましたが、我らはひたすら無言で食べました。これで今年は,福の神が訪れ・・・・むふふ♪です。 【今日の写真館】 ●節分 (by さすらい次郎) ●盛岡出張(by 白ヤギ) |
2005年02月02日
2月2日(水)
![]() |
寒さが続いています。隣のビルの屋上に氷が張っていました。やはり寒い1日が始まりそうです。 昨夜も宿泊スタッフがいた模様【写真 】。どうやら会社での心地よい寝方を編み出したようで、以外にも爽快な寝起きでした。彼は、家の布団でなることが一番だということを忘れているのではなかろうか・・・?? |
![]() |
今日の出来事を書くべきなのですが、昨日、新橋で見つけたおもしろいものをどうしてもお伝えしたく、写真を載せます。昨日は、2月1日火曜日なのに、こんなカレンダー表示でした。昨日がそうなら、今日は、3月1日ですね(^^; |
2005年02月01日
2月1日(火)
![]() |
2月になりました!今年一番の寒波と言われて2日目になります。雪は降らずとも、空気は冷たい!! とうとうボスがマスクを着用しました!!「大丈夫ですか?」「調子が悪いのですか?」と声はかけていません。なんと言っても、『病は気から』!!気力で風邪菌を撃退してもらいましょう。COMは、あきらかに女性陣が元気です。男性陣がか弱すぎかな…?? |
![]() |
18:00をまわりました。打ち合わせなどから帰ってきて人が増える時間です。 先ほど、上海小姐から電話がありました。激務にも負けず元気な声の上海小姐。近々に帰国できるのかな??彼女のお土産はいつも、珍味(めずらし味)です。今回は、どんな不思議味のお土産がくるか楽しみです。 ←なおこと白ヤギです。今日も遅くまでかかるのかな? |









































