そこに山と滝があるから

仙丈ケ岳へ

今回は南アルプスの仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳を目指しました。

1日目は北沢峠へ、2日目に仙丈ケ岳登頂、3日目に甲斐駒ケ岳へ登頂して

下山する山行計画でしたが、南岸低気圧の影響を受け、2日目の仙丈ケ岳

登頂後に下山する結果となってしまいました。

dsc_1482 dsc_1483

戸台の登山口駐車場よりスタート。

cimg2512 dsc_1484

遭対協の皆さん、ご苦労さまです。 全員集合しましたので出発です。

cimg2517 cimg2518

戸台からは長い河原歩き。 途中に何か所かの渡渉があります。

dsc_1486 dsc_1490

行く手に甲斐駒ケ岳。 左手は岩壁だらけの鋸岳。

cimg2529 cimg2530

八丁坂で一気に標高を上げ、疲れました。

気持ちのよい原生林の中で小休止です。

cimg2537

北沢峠の大平山荘に到着。

先行12人パーティーに我々8人が追いつき、一瞬すごい人口密度。

cimg2538

遠くに槍と穂高。

cimg2539

近くに甲斐駒! 1日目はこれで終了です。

ここでテン泊です。

 

翌朝は4時半に出発。

cimg2545

暗闇の中を登り詰め、森林限界へ。

北岳、間ノ岳、奥に富士山!

dsc_1499

鳳凰三山!

dsc_1501

甲斐駒ヶ岳!

dsc_1502

八ヶ岳!

dsc_1514

振り返ると自分が歩いてきた稜線、素晴らしい!

cimg2542 dsc_1511

更に登り詰め、小仙丈ヶ岳を越え、仙丈ケ岳、標高3033m登頂!

dsc_1519

ここまで歩いてきた小仙丈ヶ岳と稜線。 眼下は見事なカール。

dsc_1515

西には中央アルプス!

cimg2546

そして山頂で自分を記念撮影・・  登頂後は速やかに下山です。

八丁坂を下りきった辺りで吹雪いてしまいました。

dsc_1522

戸台駐車場は真っ白。

 

以上で終了です。

やはり南岸低気圧の通過は侮れない・・

森林限界上で吹雪かれたら完全にホワイトアウトでした。

この降雪は関東周辺の低山も白く染め上げ、更には甲府盆地や周辺の里山にも

大量の積雪を残しました。

多くの方が苦い思い出となった降雪です。

————————————————

(ちなみに南岸低気圧の通過とは・・)

日本の太平洋上沿岸部を通過する発達した低気圧のことであり、上空に

寒気が入り込むと関東平野部にも大雪を降らせるといったものです。

降雪への備えがない都市部では大混乱が発生します。

今回は平野部の気温が高かったため、強めの風雨で終わってくれました。

————————————————-

 

では引き続き次なる山を目指します。

次も雪山かな?

行動あるのみです!