そこに山と滝があるから

【雪山へ行こう!】GALA

スノボへ行こう!ということで、

当社の元気な若手社員、ケント、ニッシン、モッチーと共に新幹線でGALAへ。

CIMG9599

これがその3人です。 私にとっては親子ほど離れた3人で、保護者って感じですかね。

CIMG9601

この日が初スノボというケント。

CIMG9603

そしてニッシン。 彼は3度目のスノボです。 なかなか様になってます。

CIMG9605

そして経験豊富なモッチー。 上手です!

CIMG9608

一度転ぶとなかなか立ち上がれないケントの元に全員集合。

CIMG9609 CIMG9610

そんなケントに常に寄り添い、そしてお手本を見せるニッシン。 優しいヤツです!

CIMG9611

そんなニッシンの姿を、ケントは熱い眼差しで見つめます。

CIMG9613

頑張ってーって黄色い声援を送るモッチー。

CIMG9615

ゲレンデの真ん中でゴロゴロ・・ もうお尻が痛いよーって・・

CIMG9618

しかしさすがに若い! あっという間に上達しました。

CIMG9620

滑り始めは1時間かかったコースも、終了間際は10~15分で下りられるようになりました。

CIMG9621

最後はリフトでスマイル (^^)

 

楽しかったね。 また来シーズン行きましょう! (^0^)/

【山トレ】天神尾根

公私共に忙しく、またまた怠けてしまいました。

怠けきった体にムチを入れるべく、前回同様に急登ルートである表丹沢の「天神尾根」、下山も急下降の

「政次郎尾根」という周回ルートにてトレーニングをしてきました。

 

DSC_0574 DSC_0577

前回と同じ戸沢よりスタートです。

DSC_0579 DSC_0580

登山口です。

DSC_0581 DSC_0586

林間の急登道。

DSC_0588 DSC_0590

しばらく登ると所々に雪が。

DSC_0592 DSC_0593

標高を上げると積雪量は増え、

DSC_0594 DSC_0595

大倉尾根に到着。

DSC_0596 DSC_0598

通称バカ尾根。 一気に人が増えました。 そして整備された登り道が延々と続き、

DSC_0599 DSC_0601

坂を登りきると「花立山荘」に到着。 賑やかです。

DSC_0602 DSC_0603

更に進むと塔ノ岳のピークが目の前に現れ、金冷シに到着。

DSC_0604 DSC_0606

表丹沢尾根に入ると積雪量が更に増えました。 最後の坂道を登り、塔ノ岳山頂に到着。

DSC_0611 DSC_0614

素晴らしい天気に恵まれました。 丹沢主脈や主稜がくっきりはっきりです!

DSC_0607

富士方面ビューです。

DSC_0608

富士拡大。 素晴らしい!

DSC_0609

遠くには南アルプス。

DSC_0616

表丹沢尾根に大山方面。 これから進む先が一望です。

DSC_0617

いやー、気持ちがいい!

DSC_0618 DSC_0619

積雪期の丹沢はトレーニングの場として最適です!

DSC_0620 DSC_0621

樹氷が陽光を浴びてキラキラ光っています。

DSC_0623

いつまでもここに留まりたい・・

DSC_0626 DSC_0627

DSC_0628 DSC_0629

とは思いつつ、気持ちのよい尾根の雪道を進み、

DSC_0630 DSC_0631

木ノ又小屋に到着。

DSC_0632 DSC_0633

新大日に到着。

DSC_0635 DSC_0636

はあ~、下山したくない・・

DSC_0637 DSC_0638

政次郎分岐に到着してしまいました。 ここから下山路です。

DSC_0639 DSC_0640

DSC_0641 DSC_0642

やむを得ず急下降道を下山です。

 

これにて今回のトレーニングは終了です。

素晴らしいコンディションでした。

体も心も洗われました。

 

遥かなる高みを目指し、引き続きトレーニングあるのみです。

次はどんな世界が待っているのか、楽しみです!