« 2008年06月 | メイン | 2008年08月 »

2008年07月31日

7月31日(木)

事業1部! 事業2部!
7月もいよいよ最終日です。明日から8月です。
先週末から開始した大型現場も順調に進んでいるようです。今週末は、東京ビッグサイトで本番があります。今週末もほとんどのメンバーが出動することになるでしょう。

投稿者 mimura : 15:28 | コメント (0)

2008年07月30日

7月30日(水)

いってくるぞー!!
猛暑が続いています、水曜日!!夕方になると、多少涼しくなるのが嬉しいです。
涼しくなった頃、打合せに外出をするグリとキムキム兄やん。後ろを歩くキムキム兄やんは、元気に手を振ってくれました。その元気があれば、暑さに負けて道端に倒れる心配はいりません。
いってらっしゃい!!

投稿者 mimura : 16:22 | コメント (0)

2008年07月29日

7月29日(火)

このところ1日に1回は、雷雨TIMEがあります、火曜日!!
会社で勤しむメンバー達の帰りを邪魔していました。20:30頃の雷雨は、すさまじいものでした。開催中のイベント時間は、とうに終わっていたのでよかったのですが、この雷は、社内PCにも脅威です。いきなり停電になる可能性も“0”ではありません。怖い怖い。

投稿者 mimura : 21:46 | コメント (0)

2008年07月28日

7月28日(月)

ALL 在席
蒸し暑い月曜日!1週間がスタートです。
月曜日の朝会議には、全員が顔を揃えました。週末は、ほとんどのメンバーが現場に係っていたにもかかわらず、皆集合!!今週も元気に頑張りましょう!

投稿者 mimura : 18:00 | コメント (0)

2008年07月27日

7月27日(日)

ものすごい雷雨です、日曜夕方!!
バキバキメキメキとすごい轟音です。速度は、速いようですがものすごい勢いの雷雨です。イベント会場で突風による事故があったというニュースがありました。天候は、予想がつかないので怖いものです。
現在、はりきって屋外イベントを行っている我々なので、最終日まで気を引き締めていかねばなりません。現場スタッフのみなさん、よろしくお願いします!

投稿者 mimura : 20:41 | コメント (0)

2008年07月26日

7月26日(土)

中央線の中吊 ゴール駅新宿にて
ポケモンの夏が始まりました。電車の中、駅構内はちびっこで溢れています。ふらり会社に向かう途中、新宿駅で改札を出てラリーカウンターを覗いてきました。毎年の事ながら、大勢の参加者が並んでいます。暑い中、駅員さんのお力も借りております。ありがとうございます。事務局は、朝から大忙し。初日ゆえ、メンバー達も気合が入っています。今年もこのスタンプラリーが、夏休みの楽しい思い出になると嬉しいですね。

投稿者 mimura : 14:54 | コメント (0)

2008年07月25日

7月25日(金)

最終確認!
雲行き怪しい金曜日。四ッ谷はまだですが、埼玉北部は大雨とのこと。四ッ谷にも来るのか!?
カゲカゲとなおこが打ち合わせ中。週末現場の最終確認の様子。今週は、ふたりとも色々飛び回っていました。お疲れさまです!

投稿者 mimura : 18:45 | コメント (0)

2008年07月24日

7月24日(木)

暑い日が続いています、木曜日です。
週末から始まるポケモンスタンプラリーの搬入が各駅で行われています。連絡電話殺到、社内のポケモンメンバーもてんやわんやです。各駅を回っているスタッフさんたちも暑い中、お疲れさまです。COMメンバーもひとっ風呂浴びたような様相で帰社しています。お疲れさま!!

投稿者 mimura : 22:11 | コメント (0)

2008年07月23日

7月23日(水)

蝉が鳴いています、水曜日。今日も皆絶好調にお仕事中。
今朝、グリパパよりど----んと西瓜が届きました♪こんなに大きい西瓜食べきれないわ~、と顔がほころんでしまいます。皆で美味しくいただきます。毎度毎度ありがとうございます!!
メンバーは、皆外出勝ちなので在席状況を見て冷蔵庫から出しましょう。
わーい!!

投稿者 mimura : 12:13 | コメント (0)

2008年07月22日

7月22日(火)

ヤングパワー
連休が明けました!火曜日です。どうにも月曜日と勘違いをしてしまい勝ちです。今朝は、四ッ谷の駅を降りると蝉の鳴き声が聞こえていました。
日中は、とても暑く、やや涼しくなった夕方から現場備品の搬出です。車への積み込みをキムキム兄やんが買って出てくれました(^0^)頼もしき若人!!なおこといまむ~、感謝感謝です。
夜になって生ぬるい風が吹いています。本格的に夏ですねぇ。

投稿者 mimura : 22:25 | コメント (0)

2008年07月21日

7月21日(月)

連休最終日、海の日です!!TVでは、海水浴客で賑わう海岸の映像が流れています。夏休みですねぇ。
みむごとですが、この連休は、毎日のように洗濯をしました。面白いくらいに乾く乾く。
何日か早い梅雨明けだったようですが、今年も水不足になるのではないかと、心配になる暑さですね。

投稿者 mimura : 20:35 | コメント (0)

2008年07月20日

7月20日(日)

三連休中日です。夏本番の日差しが降り注いでおります。まだ、梅雨明けしたばかりゆえか、湿気が多く蒸し蒸しする暑さです。
みむごとですが、本日地元上尾のお祭りがありました。何も知らずに車で駅方向へ向かってしまい、渋滞に巻き込まれました(^^;明るいうちから、おみこしや浴衣姿の人々が見られました。
今年も気がつけば、夏祭り。夏に乗り遅れないようにせねば!

投稿者 mimura : 22:14 | コメント (0)

2008年07月19日

7月19日(土)

蒸し暑い土曜日です。本日、梅雨明けです。
早朝から、ポケモン新幹線のイベントでカゲカゲ、なおこ、さすらい次郎が現場入りをしています。新幹線の車内では、楽しい催しが行われます。お客様には、楽しんでいただけていることでしょう。

投稿者 mimura : 14:10 | コメント (0)

2008年07月18日

7月18日(金)

準備よしっ
夕方に雨が降りました、金曜日です。
来週末から始まるポケモンスタンプラリー2008のスタッフミーティングが社内でありました。準備を終えたpecoは、最終確認をしているようです。頑張れ!peco!
明日の現場準備に走り回っているのは、なおこ。蒸し暑い中お疲れさまです。明日は、いよいよポケモン新幹線イベントです。みなさんに楽しんでいただけるイベントになりますよ~。

投稿者 mimura : 20:36 | コメント (0)

2008年07月17日

7月17日(木)

青空です。・・・梅雨明け・・・していませんよね?
研修や打合せで、お客様の出入りが多い今日この頃。入れ替わり立ち代り色んな顔に出会っています。協力会社、協力スタッフの皆さん、いつもお世話になっております。
夏から秋にかけては、COMがもっとも忙しい時期です。色々ご迷惑をお掛けすることもあるやもしれませんが、皆様よろしくお願いいたします(^-^)

投稿者 mimura : 22:14 | コメント (0)

2008年07月16日

7月16日(水)

ジャック黙々と・・・ 2部パタパタと・・・
夜遅くまでみんな頑張る水曜日!もうすぐ23時ですよ。
一人PCに向かって黙々と向かっているジャック。社内各所で制作準備に勤しむ事業2部メンバー。このところ、深夜まで社内にいるメンバーが多く、時間を勘違いしてしまいそうです。(日もかなり長くなりましたし・・・)。

投稿者 mimura : 23:03 | コメント (0)

2008年07月15日

7月15日(火)

蒸し暑い日です、火曜日!!
今週末の現場、来週末の現場の準備も本格化。企画提案も活気付いています。
あれよ、あれよと言っているうちに、7月も半ばを過ぎました。学生さんは、そろそろ夏休みですねぇ。7月に入ってから皆が夏休みの予定を記入する夏休み表を社内に掲示しました。いまだに、誰一人として書き込む者おらず・・・。

投稿者 mimura : 17:59 | コメント (0)

2008年07月14日

7月14日(月)

ふむふむ
雷が聞こえてきてます午後6時。またもや雷雨か!?
週明け早々皆がバタバタしています。2台あるコピー機も朝から一生懸命働いています。今年もコピー機が大活躍かつ酷使をせれる季節になりました。頑張っていただきましょう。
本日朝から講習会へ行っていた白やぎとpecoも帰社早々真剣に話し合いをしています。

投稿者 mimura : 17:52 | コメント (0)

2008年07月13日

7月13日(日)

真夏の日差し、日曜日です。本日は、洗濯機を何度回しても洗濯物が全て乾きそうです。嬉しい限りです。
今週末で、またまた35℃を超えた地域もあっただとか・・・。28℃、29℃と言われて涼しいと感じてしまうほど、暑さ感覚が鈍ってきます。怖いことなのです。
来週から暑さも忙しさも本格的です。

投稿者 mimura : 17:41 | コメント (0)

2008年07月12日

7月12日(土)

夏ですねぇ。土曜日です。この週末は、海水浴客で海も大賑わいでしょう。
今朝、神田駅でポケモンスタンプラリー2008のポスターを目にしました。いよいよ2週間後にせまりました夏の恒例イベント!!今年も我々がお手伝いをさせていただきます。
今年は例年以上にポケモン関連のイベントが多くあります。毎年感じるポケモン人気のモンスターっぷりには、驚いてしまいますね。

投稿者 mimura : 17:29 | コメント (0)

2008年07月11日

7月11日(金)

軽くうろこ雲
お天気雨が通り過ぎました、金曜日です。このところ変な通り雨が多いのです。今週は、大きな現場もなく穏やかな1週間でございました。打合せ三昧だったり、深夜まで作業をしたりと忙しい日々は続いていますが、皆体調も崩さずに頑張っています。
来週になるといよいよ7月も中盤を迎えます。

投稿者 mimura : 20:13 | コメント (0)

2008年07月10日

7月10日(木)

天気が不安定です、木曜日。でも暑いのに変化はなしです。
このところ、日の長さがみんなを狂わしているようです。明るいと思ったらもうすっかり6時を回っていたり・・・。日の長さは、恐ろしいものです。
早いとこ日が沈んでしまえば、だいぶ涼しくなるのですが・・・。そういえば、まだ梅雨明けしていませんでした。

投稿者 mimura : 19:00 | コメント (0)

2008年07月09日

7月9日(水)

いまむ~、準備中 さすらい次郎と白やぎ
どんよりした水曜日です。雨が降りそうで涼しいです。
あっという間に7月も9日経過。色んな現場がどんどん近づいてきています。準備に、打合せにと皆大忙し。外出を繰り返すメンバーが多いので、体調が気になります。社内は、極力エアコンをつけずに対応するよう心がけています。社内外の寒暖の差は、少ないに限ります。

投稿者 mimura : 19:46 | コメント (0)

2008年07月08日

7月8日(火)

紅いもタルト!!火曜日です。
午後からPマーク更新のための内部監査を行いました。書類をテキストのように活用し、色々なことを学ぶので何十年も勉強というものをしていなかった自分に気づくのです。みんなの協力のおかげで、お褒めをいただく結果となりました。感心感心(^-^)
夜になり、COMを卒業して約半年経つはぎーが遊びに来てくれました。沖縄からやってきたはぎーは、元気いっぱい。みんなを喜ばせてくれました(*^-^*)沖縄のお土産もてんこもり。お気遣いありがとう。美味しいお土産に皆すぐに食いついたとさ。

投稿者 mimura : 20:22 | コメント (0)

2008年07月07日

7月7日(月)

七夕です!!月曜日。ですが、あいにくの曇天・・・(T_T)残念です。
週末に現場を終えた、なおことpecoも元気に朝会議に出席。両現場とも事故もなく盛況のうちに終了したようです。お疲れさまでした!!
『さ~、次の現場は…』とすぐに頭を切り替えねばならないCOMメンバー達でございます。

投稿者 mimura : 20:18 | コメント (0)

2008年07月06日

7月6日(日)

うわっしゃー
曇天ですが、雨降らず。日曜日です。
大宮駅での搬出を前に、sheepsくん(社用車)を洗車しました。しばらく洗っていなかったsheepsくんですだったので、かなりすっきりしたと思います。
さーすっきりしたし、おなかも満タンになったので、現場へ向かうとしますか。

投稿者 mimura : 18:22 | コメント (0)

2008年07月05日

7月5日(土)

蒸しっと暑い土曜日です。ものすごい蒸し暑さです。
今日は、なおこ、いまむ~担当の現場とpeco担当の現場が猛暑の中開催です。pecoの現場は、横瀬開催の駅からハイク。暑い中何人のお客様が参加されているのでしょう。月曜日の報告が楽しみです。
蒸し蒸し猛暑の中、頑張って!!

投稿者 mimura : 12:40 | コメント (0)

2008年07月04日

7月4日(金)

現場のなおこ 社内の様子
最高気温30℃の予報(>_<)金曜日です。今日からなおこ&いまむー担当の「夏の青森 カウントダウンミュージアム」が開催です。会場が、JR大宮駅構内のイベントスペースなので、出社前にちょろんと見学に行きました。会場へ行くと鉄道博物館の打合せ前に立ち寄った白やぎの姿も。まだ準備段階でしたが、現場のみなさんは汗だくで準備に取り掛かっていました。お疲れさまです!熱中症には気をつけてくださいな。

投稿者 mimura : 14:43 | コメント (0)

2008年07月03日

7月3日(木)

暑い日ですよ、木曜日。最近、四谷の町も警備が強化されているようで、警察官の姿が頻繁に見られます。なぜかドキドキ。
このところ、更新が滞っている園芸部。部長やギャラリーは、日々気にかけているのですが、なかなか報告に至っていませんね。わりと動きがあるのですよ、実は。目新しいところでは、陽を当てようと、窓の外にちょっとだけプランターを出してみています。暑さにやられぬよう、部長が常に気にかけてくれています。近々に報告があることでしょう♪
おんもも気持ちよい♪

投稿者 mimura : 16:25 | コメント (0)

2008年07月02日

7月2日(水)

「ワインが美味い店があってね~」「え?どこどこ??」
蒸し暑い日です。上空をヘリコプターが飛んでいて、やや騒々しい水曜日。
朝一番で、ボスとカゲカゲはプレゼンでお出かけ。昼に帰社したと思ったら、またまた打合せで外出。暑い中、お疲れさまです。久々にタッグを組んでいるボスとカゲカゲ。打合せに向かう二人の後姿は、頼もしい限りです。いってらっしゃーい。

投稿者 mimura : 13:31 | コメント (0)

2008年07月01日

7月1日(火)

傘要らずの火曜日。本日から7月でございます!!曇天ですが、雨が降ることはなさそうです。
夜遅くまで仕事に勤しむメンバーも多く、夏の現場ラッシュに向けて頑張っております。
そんな中、産休中の上海小姐よりメンバーへ、無事出産の報告と育児奮闘記メールが届きました(^-^)。元気な上海小姐と可愛いお子との対面を皆で楽しみにしております♪
キムキム兄やんとたまき グリ指導

投稿者 mimura : 21:27 | コメント (0)