« 2008年05月 | メイン | 2008年07月 »
2008年06月30日
6月30日(月)
![]() |
週の始まり月曜日。幸いにも雨は降ったり降らなかったりな朝。夕方からは青空も広がりました。なかなか気持ちのよい週明けです。 夜からさすらい次郎、ACCO、白やぎで打合せ。珍しい顔合わせですが、真剣に打合せをしている様子・・・??? 明日から7月。梅雨明けは、いつになるでしょう。気温は相変わらず高めです。 |
2008年06月29日
6月29日(日)
朝から終日梅雨らしい天気です、日曜日!!
昨日の不安な気持ちを吹き飛ばしてくれるようなお天気です。1日中ずーっと雨です。梅雨は、こうでなければ!!休日ゆえ、穏やかに雨を喜べるわけで・・・。
・・・週始めが雨だと嫌だなぁ・・・。天気についていちいちうるさいみむなのでした。
来週から7月。夏目前です。
2008年06月28日
6月28日(土)
ほどよく良い天気です、土曜日。夕方には雨雲が近づきましたが、比較的良い日和でした。
みむごとですが、今年も長靴を買う前に梅雨が明けてしまうような気がする今日この頃。しっかりした雨が降らない梅雨は、なんとなく不安な気持ちにさせられます。水不足の夏は、嫌です。
2008年06月27日
6月27日(金)
天気予報がいまいち外れています、金曜日!!昨日くらいの寒さだと聞いたのに!!
気づけば6月もかなり後半戦に入っています。夏の現場ラッシュは、また来月にやってきます。
確実に、深夜族が増えているCOMメンバー。終電に間に合わず明方帰宅のメンバーも出てきています。
お疲れさまです。
2008年06月26日
6月26日(木)
1日中雨の予報。・・・でも本降りにはならないです、木曜日。
特に事件もなく1日が過ぎています。少し体調を壊すメンバーが見られるようになったことは、事件に近いかも。昨日よりいきなり7℃近く気温が低くなっています。こりゃ~、体を壊します。
明日も気温が上がらないようです。みなさん、ご自愛くださいませ。
2008年06月25日
6月25日(水)
![]() |
1日中雨模様の水曜日。梅雨らしいお天気です。 打合せで外出するメンバーも多いのですが、夕方になればカラスのように巣(会社)に戻ってくるCOMメンバー。今日もみなさん夜遅くまでお疲れさまです。 さすらい次郎の現場も無事にスタート。先週調子が悪くなったsheepsくん(社用車)と出動をしていますが、特に問題はないようです。がんばれ!さすらい次郎!止まるな!sheepsくん!! |
2008年06月24日
6月24日(火)
梅雨ですよね??火曜日。今日も雨が降る様子なく、暖かな日です。
明日から現場がはじまるさすらい次郎は、大忙し。夏のイベントに向けた制作作業も忙しくなってきています。昼間は、暖かくとも夜は肌寒くなる今日この頃。帰宅できず、会社で夜を明かすメンバーも。体を壊さぬように!!
2008年06月23日
6月23日(月)
天気良し良し月曜日です。 協力会社さんよりさくらんぼを戴きました(*>▽<*)。毎年さくらんぼが届くと「そんな季節・・・」と風物詩になっています。少しずつ出しているのですが、すぐにお皿が空になります。みんな大好きさくらんぼ! 毎年お気遣い本当にありがとうございます!! |
![]() |
2008年06月22日
6月22日(日)
![]() |
梅雨らしきお天気!日曜日。雨にも負けず、東京ビッグサイトへ行きました。東1ホールで開催されている三井ホーム住まいと暮らしのEXPO2008へ。雨にもかかわらず多くのお客様が来場していました。ACCOとキムキム兄やん担当の東京電力ブースへ。みむもIHクッキングヒーターを体験してみました。ふむふむ。(普段しないのに)料理をしたくなりますね。 写真は、ステージを撮影しているキムキム兄やんです。 |
2008年06月21日
6月21日(土)
![]() |
![]() |
雨、降らないじゃないのさ、土曜日です。現場重なる週末。土曜日の今日は、パシフィコ横浜の旅フェアへ行きました。ガソリン値上がりの影響か、首都高速の車の数は、以前より少なくなった気がします。 賑わう会場でJTBブースを発見。そして働くCOMメンバー、グリとジャックも発見。華やかなさんさ踊りのステージが会場を盛り立てていました。土地土地にある伝統的な踊りや歌は、とても魅力的です。いいですねぇ。 | |
2008年06月20日
6月20日(金)
![]() |
上野・横浜・東京ビッグサイトの3現場で本番、仕込が行われています。社内でも会議室にメンバーが集まり、ひとっこひとり居ないフロアになりました。寂し~。 ですが、みんな元気に任務を遂行しているようです。お疲れさまです。 |
2008年06月19日
6月19日(木)
一日中曇り空です、木曜日。雨が降りそうで降らない1日でした。
夜月に一度の社内会議がありました。終了した時間は、21時。その時点で、事業部メンバーは、現場へ行っているメンバーを除き全員在席!!!COMメンバーは、全員働き者ですねぇ。
2008年06月18日
6月18日(水)
![]() |
![]() |
晴天は今日までの予報、水曜日です。朝一番でグリとジャックが現場の仕込みに入りました。パシフィコ横浜でございます。 明日から仕込みに入るACCOとキムキム兄やん。準備のため、倉庫へ行ったキムキム兄やんが、備品とともにどっさりと野菜を持って帰ってきました。大家さんからいただいたとのこと。ありがとうございます!!すぐに完売しました(^-^) 同じ頃、大会議室では、白やぎの進行でブレストが始まりました。やいのやいの。 | |
2008年06月17日
6月17日(火)
![]() |
雨が降りそうになったり太陽が出たりと落ち着かない天気です。ですが、基本暑いっ。 現場が本格的になりました。明日からは旅フェア、明後日からは、住まいと暮らしのEXPOの仕込みになります。会社が寂しくなりそうです。社内は、みんなバタバタしています。 昨日からご機嫌斜めのsheepsくんをカゲカゲが診察してくれました。ひとまず、元気にはなりました。 |
2008年06月16日
6月16日(月)
本日より上野駅でなおこ、いまむーが担当する『夏の東北 上野駅中央コンコースパネル展示』がスタートです。日曜日まで連日上野駅で開催。東北の夏の楽しさがわかるパネルがずらっと展示されています。朝から、なおこ・いまむーは立会いです。
そんな中、会社ではハプニングが!!我らがsheepsくんのエンジンがかからないのです!!約3ヶ月間相手にしてあげなかったため、動けなくなってしまいました。sheepsくん、ごめんなさい(>_<)sheepsくんに乗ってつくばへ行く予定だった、ボスとカゲカゲは、急きょカタオカくんで向かうことになりました。sheepsくんももうすぐ8歳。常に気にかけておいてあげないといけませんねぇ。
2008年06月15日
6月15日(日)
眩しい青空、日曜日です。父の日です。
母の日には、花。父の日には、何を贈るのが定番ですか?COMのパパメンバー達は、お子様達に何かプレゼントをもらっているのでしょうか?・・・出勤しているパパもいるようですが。明日、パパ達にリサーチを試みてみようかしら。世のお父様方、いつもお仕事お疲れさまです。
2008年06月14日
6月14日(土)
青空広がる土曜日。ですが、穏やかな日とはほど遠い1日となりました。明方の岩手・宮城大震災です。少し離れた場所での地震だったので、しばしの間、震災のひどさが伝わりませんでした。ですが、TVはほとんどの局が特番。震災の凄まじさが伝わってきました。悲惨な事件や大きな天災が多い今日この頃です・・・。
2008年06月13日
6月13日(金)
13日の金曜日です。良い天気です。
さすらい次郎の現場は、昨日無事終了。本日は、ボス、ACCOの沖縄現場が本番です。悪天候が心配されていた沖縄も晴天に恵まれ、大盛況だったとのことです。お疲れさまです。
今週は、会社にしばし寝泊りをしていたメンバーも・・・。引き続き今週末も、出社メンバーも多くなりそうな予感がします。これまた、お疲れさまです!!
2008年06月12日
6月12日(木)
![]() |
荒れ模様の天気です、木曜日!!明日が本番のため、午後からボスとACCOは、沖縄へ飛びます。飛行機飛ぶかしら?荷物を積み込むACCOが愛用しているのは、協力会社からいただいたエコバッグ。重宝しています。 ACCOからの報告で、昨年COMを卒業し、沖縄へ旅立った仲間 と再会したようです。元気そうでなにより♪帰省の際は元気な顔を見せてくださいな。 |
2008年06月11日
6月11日(水)
梅雨らしきお天気、水曜日です。朝夕は、冷えますねぇ。
COM上海を卒業した仲間から、かわいい贈り物が届きました(^-^)北京オリンピックのキャラクターのステッカーです。全ての競技が描かれていてとても可愛いステッカーです。ありがとう!!COMメンバーで分けて、と言われていますが・・・教えたくないなぁ。 | ![]() |
2008年06月10日
6月10日(火)
![]() |
蒸し暑いです、火曜日!!雨降りません。風が気持ちよいです。 10:00~17:00まで社内講習を受けました。モグラさんとみむ、午前中はマッチャクンも参戦(?)しました。ほぼ1日会議室にこもっていたので、終了後は皆の顔が懐かしく感じました(^^;・・・ちょいと大袈裟かな。 現場近づく今日この頃。徹夜するメンバーも現れています。お疲れさま! |
2008年06月09日
6月9日(月)
週の始まり月曜日。天気予報の通り、夕方には雷雨がありました。夏が近いことを感じさせます。雨上がりは少しひんやりしました。花花公子が一時帰国で出社をしました。お帰りなさい!中国は、連休で明日まで今日までお休みです。珍しく花花公子は、スーツ姿なのでした。
朝夕の寒暖の差がある今日この頃。今週から順繰り現場が始まるので、体を壊さぬように気をつけましょう!!
2008年06月08日
6月8日(日)
梅雨なのに晴れ間が続いています。蒸し暑いのです。
みむごとですが、歩け歩け大会を開催しました。行き1時間、帰り1時間の散歩を決行しました。普段は通らない細い道や知らないお店を発見し、なかなか実り多い散歩でした。暑くなると億劫になるので今の時期がちょうど良いかも知れません。いい運動になりました(*^-^*)
2008年06月07日
6月7日(土)
雨が降っていません、土曜日。薄曇りで梅雨らしいお天気ですが、夕方は晴れました。
みむごとですが、芝生の草むしりを少しだけしました。何も考えずにひたすら雑草を抜くのも疲れますね。
ACCOからみむ最寄り駅を通過した報告がありました。先日、グリも通過。最近は、埼玉が流行スポットなのかしら?
2008年06月06日
6月6日(金)
![]() |
![]() |
梅雨の晴れ間再び!!日中は、暑いのです。 昼過ぎから長時間通信状況が悪く、皆様に多大なご迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます!!全メンバー社内にいながら、電話に誰も出れない時間もほんの少しだけありました。本当に申し訳ございません。そんな環境の中でも全員はりきってお仕事してます。 夕方、園芸部で用意したハエ取り紙で、迷い込んだハエ吉くん狩りがキムキム兄やんとグリの手で行われました。見てください、仕事でも見せないこの真剣な表情!! 。 これでしばし園芸部の緑な仲間達も安心ですね。 | |
2008年06月05日
6月5日(木)
雨模様です、木曜日。朝、雨が降っていていなくても、傘は手放してはいけませんね。梅雨ですもの。
気温は、グッと寒く4月上旬の涼しさと言われています。風邪を引かぬように気をつけましょう!!
新メンバーも加わり、静かに活動をしていたダイエット部が再び精力的に活動を始めるようです。楽しみです(*^0^*)
2008年06月04日
6月4日(水)
![]() |
梅雨の晴れ間にはちょっと早すぎ(^^;晴天の水曜日です。 朝からさすらい次郎は、名古屋出張へ出かけました。晴れてよかったですなぁ。カゲカゲも休暇を終えて出社。今日は、全員集合ですね。 明日は、また天気が崩れる模様です。気まぐれな気温の変化は、やめて欲しいものです。 |
2008年06月03日
6月3日(水)
![]() |
![]() |
梅雨入り2日目。火曜日です。本格的な梅雨空でございます。 比較的、在席率の高い本日。あっちゃこっちゃで賑やかな会話が聞こえてきます。梅雨でも元気なコムブリッジ!! 雨で窓が開けられないのですが、程よく涼しくいい感じです。 | |
2008年06月02日
6月2日(月)
6月が始まりました!月曜日です。今月は、半ばに怒涛の現場ラッシュです。しかも梅雨入りまでしちゃいました。昨年よりだいぶ早い梅雨入りのようです。
じめじめせずに頑張っていきましょう!!1発目の現場は、来週のインターロップ2008です。
2008年06月01日
6月1日(日)
|
良いお天気!日曜日です。雨模様が続いたのでお洗濯、お洗濯!! みむごとですが、ご近所へお買い物に行きました。いつもは通らない道をのんびりドライブ。写真は、埼玉トヨペット伊奈支店の配送センターです。鷲のマークが目印なのです。 今日から6月。梅雨入り目前です。 |
|

















