そこに山と滝があるから

秋の富士山ピークハント

久々の秋晴れです!

絶好の登山日和です。

今年の富士は冠雪後に登ろうと決めていたのですが・・

気持ちが逸ってしまいました。

cimg2121 cimg2128

富士宮口の新五合目から入山です。

dsc_1383

富士市&富士宮市方面。

dsc_1384

愛鷹山&伊豆方面、いやー素晴らしい!

cimg2126 cimg2132

出発です!

cimg2136 cimg2139

夏の登山道みたいな混雑は全くなく、歩きやすい!

cimg2137

秋の風が気持ちいい!

cimg2142

眼下には紅葉!

cimg2144 cimg2146

あっという間に六合目(2600m)。 その先に七合目が見えます。

dsc_1388

東には宝永山。 その先に箱根の山々。

cimg2159 cimg2160

七合目(3000m)を過ぎ、行く手には八合目。 岩の下には氷柱。

cimg2164 cimg2166

八合目(3200m)に到着。小休止です。

cimg2174 cimg2177

九合目に向け出発です。 山頂が近づいてきました。

cimg2181 cimg2186

九合目(3400m)に到着。山頂まであと少し!

cimg2188 cimg2189

九合五勺(3550m)に到着。

dsc_1394

相変わらず快晴です。 素晴らしい!

cimg2190

眼下には登り詰めてきた斜面。 五合目の駐車場が小さい。

cimg2195 cimg2197

駒ヶ岳(3712m)に到着。

cimg2199 cimg2200

参拝したら剣ヶ峰へ。

dsc_1398

お鉢&剣ヶ峰。

dsc_1401

一周1時間のお鉢。

cimg2206 cimg2208

最後の上り坂。 北西の風が強く、寒い。

dsc_1404

富士山頂(剣ヶ峰)、標高3776mに到着!

dsc_1411

更にお鉢を北に進みます。

dsc_1416

眼下は大沢崩れ。 そして毛無山、小さい・・

その先に南アルプス、全部見えます!

dsc_1413

南アルプス拡大。 甲斐駒~農鳥。

dsc_1414

塩見~赤石。

dsc_1417

手前に茅が岳。 その先に八ヶ岳。 北アルプスも見えます。

cimg2221

一通り楽しんだところで下山開始。 七合目付近に雲海が。

cimg2226 cimg2228

雲の中に突入です。まるで 飛行機に乗っている感じです。

 

以上で富士登山は終了です。

今回は想像した通り、いや、それ以上の山行になりました!

次は冠雪後に富士吉田から登ってみたいと思います。

また真冬になったら冬季訓練をやりに来たいと思います。

そんな感じで、引き続き身近な日本一の山、富士山を満喫させていただきます。

では、引き続き次なる山を目指し、行動あるのみです。