そこに山と滝があるから

再び高尾山(南高尾山稜編)

梅雨の中休み、この日はどこの山に登りたいのか考えがまとまらず、

こんな時は高尾山でもいいや!なんて妥協して向かいました。

CIMG0709 CIMG0711

高尾山口に到着。 予想はしていたけどスゴイ人・・

CIMG0713 CIMG0721

どういうコースを歩くかまとまらないまま6号路を登り、

CIMG0723 CIMG0725

50分で山頂まき道の5号路に到着。

CIMG0732 CIMG0727

オカトラノオ。 そして紅葉台に到着です。

DSC_0987

お馴染の紅葉台からの眺望。

CIMG0729

富士拡大。

CIMG0737 CIMG0739

紅葉台下の分岐。 ここまで人が多く、うんざりしてしまいました。

比較的に人が少ない南高尾山稜を周回しようと決め、ここから大垂水峠へ。

CIMG0740 CIMG0742

オオバジャノヒゲ? ホタルブクロ。

CIMG0744 CIMG0754

林道に出ました。

CIMG0757 CIMG0758

アカショウマ。 これは??

CIMG0760 CIMG0761

やがて再度山道に入り、大垂水峠に到着。

CIMG0762 CIMG0763

ここから南高尾山稜です。 2年前に歩いたことがあるコースです。

CIMG0765 CIMG0767

しばらく登って大洞山に到着。

CIMG0770 CIMG0773

更に進んでコンピラ山に到着。

南高尾山稜名物、手作りのリュック掛が登場です。

CIMG0774 CIMG0775

更に進んで中沢峠。

CIMG0779 CIMG0780

展望休憩所です。 ここにもリュック掛。

DSC_0989

休憩所からの眺望は丹沢に津久井湖。

DSC_0990

丹沢拡大。 蛭ヶ岳に雲がかかっています。

CIMG0783

津久井湖の湖尻拡大。

CIMG0785 CIMG0788

西山峠近くの休憩所。 ここにもリュック掛。

CIMG0786

この休憩所からの眺望は大山。

CIMG0791 CIMG0794

西山峠、三沢峠。

CIMG0798

ふれあい休憩所に到着。 人がいっぱいいます。

DSC_0993

この休憩所の眺望は城山湖、橋本方面。

CIMG0801 CIMG0804

更に進んで松見平休憩所。

CIMG0805

この休憩所の眺望は八王子方面。

CIMG0806 CIMG0807

草戸峠に到着。 高尾山の山稜を一望。

CIMG0810 CIMG0813

小さなアップダウンの繰り返し。

CIMG0814 CIMG0815

高尾山口への下山路分岐に到着。

CIMG0818 CIMG0819

登山口に到着。民家に挟まれた細い通路です。

CIMG0821

これにて終了です。

 

この南高尾山稜は「湖のみち」と言い切ってますが・・

樹林帯をひたすら歩く道で、眺望はほとんどありません。

しかし、高尾山の混雑に嫌気が差した方にはおススメです。

大垂水まで迷わず進むことができれば、そこから一本道です。

途中のエスケープ路や作業道に迷い込まなければ分かりやすい道ですし、難しい箇所もありません。

手作りのリュック掛が気になる方は、一度歩いてみてはいかがでしょう?

高尾山口からの周回で15.3km、私はのんびり歩いて5時間の旅でした。

 

それでは引き続き次なる山を目指します!