そこに山と滝があるから

箱根外輪山、なんちゃって周回

梅雨の中休み、紫陽花が見ごろを迎えた箱根へ行こう!ってふと思い立ち、

どうせやるなら外輪山を周回してみよう!などと意気込んでみたものの、

またもや寝坊してしまいました・・

寝坊ついでに諸々溜まった家の事を片付け、出発したのは昼過ぎ・・

ということで完全周回なんて無謀な事は諦め、ラジオ片手にのんびり歩く計画

(ほとんど無計画)としました。

CIMG0536 CIMG0540

小田原から箱根登山電車に乗車。 沿線に1万株の紫陽花が植えられているとか。

CIMG0542 CIMG0543

16時、強羅に到着・・

CIMG0541 CIMG0544

明星ヶ岳(みょうじょうがたけ)の大文字焼きを眺めつつ、宮城野まで階段を急下降。

CIMG0546 CIMG0548

行く手に本日登る明神ヶ岳(みょうじんがたけ)。

CIMG0550 CIMG0553

登山口に到着。 ここから別荘地横の暗くて狭い登山道をひたすら上昇。

CIMG0556 CIMG0558

別荘地が終わると急登。

CIMG0560 CIMG0562

外輪山周回路に到着。

CIMG0567 CIMG0570

気持ちがよい道です。

CIMG0573 CIMG0577

シモツケ、可憐です。 間もなく山頂。

CIMG0581

山頂直下の崩壊地。 眼前に駒ヶ岳と神山、大涌谷。

CIMG0583

少し進んで東側に湘南方面。

CIMG0584

明神ヶ岳山頂に到着。

この山頂は眺望抜群なので、これより先に進むのを止め、野宿することにしました。

CIMG0586

西に富士、手前に金時山(きんときやま)。 そして間もなく日没です。

DSC_0969

日没です。

DSC_0970

日没後の空には見事な月が!

明日こそは早起きして頑張るぞ!という意気込みで就寝です。

 

翌朝は4時に起きれました。

CIMG0599

東の空は朝焼けに染まってます。

DSC_0971

山頂は硫黄臭に包まれています。 大涌谷からの風でしょうか?

DSC_0974

金時山を目指し、出発です。

CIMG0607 CIMG0609

シモツケ、イバラ。

CIMG0608

気持ちのよい稜線歩き。

CIMG0615

西の眺望がありました。 丹沢です。

CIMG0621

金時山の先には富士!

CIMG0625

いやー気持ちがいい!

CIMG0626 CIMG0628

って喜んでいたら笹に覆われ視界がなくなり、道は葉に覆われてしまいました・・

それに暑い・・

DSC_0976

という道の先は、所々で眺望が開け、

CIMG0633 CIMG0636

そしてまた閉ざされるの繰り返し・・

CIMG0637 CIMG0638

矢倉沢峠に到着。 閉ざされ感から解放されました。

ここから先は多くの人が歩いているので道がきれいです。

CIMG0641 CIMG0644

金時山頂を目指し、登り返し。

CIMG0647 CIMG0650

公時(きんとき)神社分岐を過ぎ、更に急登。

CIMG0651 CIMG0656

金時山の山頂に到着。 二軒の茶屋とトイレ。

DSC_0980

お決まりの絵。

CIMG0652

展望盤の越し。

CIMG0655

仙石原方面。 芦ノ湖の湖尻が見えます。

CIMG0653

そしてこの先進む外輪山。 その後方には愛鷹山。

CIMG0662 CIMG0667

先に進みます。

CIMG0669 CIMG0671

長尾山の山頂は木に覆われ眺望がありません。

CIMG0672 CIMG0675

更に進み乙女峠に到着。

CIMG0679 CIMG0681

可憐なヤマボウシを眺めながら登り返し。

CIMG0682 CIMG0684

丸岳の山頂に到着です。

DSC_0982

芦ノ湖。 その先に天城。 素晴らしい!

CIMG0689

明神ヶ岳付近に大量の雲が発生しています。 雨が降り出す兆しです。

CIMG0691

愛鷹山を眼前に眺めながら下降開始。

CIMG0695 CIMG0700

下降途中に富士見台。 ここだけって・・ まっいいか・・

それよりこのかわいい花は何だろう? (後で調べたら「ヤマオダマキ」でした)

DSC_0985

これから進みたい外輪山を一望です。

でも間もなく雨が降るので下山することにしました。

CIMG0705 CIMG0706

下山しました。 ゴルフ場と別荘地の中を歩き、仙石原バス停へ。

 

以上で今回の旅は終了です。

やりたいと思いつつ、ずーっと温めていた外輪山歩き。

ようやく実現させることができました。

周回路の半分にも満たない感じの行程ですが、十分です。

また箱根へ上がることがあれば続きをやってみたいと思います。

 

引き続き次なる山を目指し、行動あるのみです。