« 2009年05月 | メイン | 2009年07月 »

2009年06月30日

6月30日(火)

超神ネイガーによろしく! 雨です、火曜日。
今日からボスとグリが秋田へ出張です。軽く連泊のため珍しくボスの荷物が多いのです。いつもは、リュックひとつでお出かけなのに・・・。お気をつけていってらっしゃいませ!!
社内は、連日遅くまでメンバーが勤しんでいます。蒸し暑かったり肌寒かったりと天気が不安定です。体を壊さぬように!!

投稿者 mimura : 20:12 | コメント (0)

2009年06月29日

6月29日(月)

週の始まり、月曜日!今週も元気に頑張りましょう。
なかなか蒸し蒸しした週はじめ。じめじめ感にやられないようにせねば!!気づけば、今週半ばから7月です。と、言うことは今年も折り返し地点になったということ!!つい最近、鏡餅を飾ったと思っていたのに・・・。
・・・今週も頑張って参りましょう(^^;

投稿者 mimura : 12:39 | コメント (0)

2009年06月28日

6月28日(日)

いざ!漁へ!! はじめまして
やや曇りです、日曜日。午後には雨が降るとか・・・。
みむごとですが、初はぜ釣りに挑戦しました。実際に見るまで、はぜという生き物をいまいち理解しておりませんでしたが、思いのほか早々に初対面を果たすことができました。お、案外私、釣吉かも?午後になり雨が降ってきてしまったため、途中で切り上げましたが、30匹は釣れたのではないでしょうか。とても楽しかったので機会があれば、COMメンバーとも釣りに挑戦してみたいな、と思いました。

投稿者 mimura : 23:34 | コメント (0)

2009年06月27日

6月27日(土)

良いお天気なのです土曜日。
ACCO,ジャック,みむでIKEAツアーを実施しました!!お天気もよろしく買い物日和です。思いのほか空いてていたため、店内をうろうろしやすくじっくり買い物ができました(*^-^*)間違えてららぽーと駐車場に入ってしまったり、危うく新宿のスクランブル交差点ど真ん中に取り残されそうになったりと、珍道中でしたがとても有意義な買い物になりました。
さぁ、じっくり考えよう

投稿者 mimura : 22:23 | コメント (0)

2009年06月26日

6月26日(金)

20090626.jpg 都内初の真夏日を観測!金曜日です。朝から驚きの訃報が世界中を駆け巡っています。1日中ラジオには彼の歌声が・・・。
そんな中でも遅くまで頑張るコムブリッジメンバー。いまむ~を温かい目で見守るさすらい次郎をさらに温かい目でpecoが撮影してくれました(*^-^*)さすらい次郎は、見守っているのか邪魔をしているのか!?給料日翌日の金曜日。街は賑わっております。

投稿者 mimura : 21:39 | コメント (0)

2009年06月25日

6月25日(木)

朝から衝撃的ニュースが駆け巡っています木曜日。それでも嬉しい給料日・・・。
昨日からさすらい次郎の現場が、東京ビッグサイトで開催しています。3日間の開催、本日中日です。打合せに忙しいさすらい次郎は、現場と打合せ先を行ったりきたり。
本日も打合せに外出しているメンバーも多くあわただしい日になっております。

投稿者 mimura : 15:10 | コメント (0)

2009年06月24日

6月24日(水)

しっかりした雨模様、水曜日です。朝から外出メンバーも多く、静かにしていると雨音が聞こえて来そうなくらい社内が静かです。足元が悪い朝なのです。
昼過ぎになると少しずつ外が明るくなってきました。外出先のメンバーも喜んでいることでしょう。

投稿者 mimura : 14:44 | コメント (0)

2009年06月23日

6月23日(火)

どににいるの? 火曜日です。
昨晩からエレベータの調子が悪く今朝は、本調子ではございません。昨晩遅く整備会社の方に修理をお願いしました。その時の様子が左写真。なかなか見られない表示なので記念に撮影をしてみました。
地上3階なので人の移動に支障はありませんが、荷物を運ぶにはエレベータは重要!!。早い対応をしていただき感謝なのです。

投稿者 mimura : 11:02 | コメント (0)

2009年06月22日

6月22日(月)

毎度ありがとうございます!! 夜も真剣モード
湿気がまとわりつく、じめじめ月曜日(>_<)湿気よ、あっちへ行っとくれ!!
現場明けのグリ,ACCO,peco,たまきも元気に出勤。お疲れさまでした!!!今週は、水曜日からさすらい次郎の現場があります。しばらくは、毎週なんらか現場がある忙しい季節に突入です。じめじめに負けていられません。
毎年恒例!!協力会社さんよりさくらんぼをいただきました!甘くて美味しいさくらんぼ。みんなで美味しくいただいています。


投稿者 mimura : 21:04 | コメント (0)

2009年06月21日

6月21日(日)

・・・(燃え尽きて言葉にならず・・・) 父の日です、日曜日。梅雨空に逆戻りです。
とてもみむごとですが、昼食でお父さん感謝の集いをした後、新横浜へ。白ヤギのおかげで、な・な・なんと!!今日もコンサート会場に足を運ぶことができました(*^0^*)同じアーティストを2夜連続かよっ!!と言わたってお構いないなしなのです。
初めて足を運んだ横浜アリーナ。思った以上に横浜から遠いのですね、新横浜って。1つ勉強になりました。

投稿者 mimura : 23:25 | コメント (0)

2009年06月20日

6月20日(土)

Mr.BIG再結成なのです お洗濯日和!!土曜日です。今日は1日、雨の心配はないようです。今のうちにお洗濯三昧です!!
グリ,ACCO,peco,たまきが東京ビッグサイトで本番を迎えています。お疲れさまです。本日は、みむごとがあり現場見学に行くことができませんでした・・・。誠に勝手なみむごと、武道館にやって参りました。海外アーティストの再結成ライブなのです。汗だくの観客が大勢集まっています。

投稿者 mimura : 22:48 | コメント (0)

2009年06月19日

6月19日(金)

お天気日和だそうです、金曜日。良い天気でなによりです。
出張・現場・打合せで朝から社内が空っぽです。社内に人がいないので、皆の使用しているカップを漂白剤できれいにすることにしました。数分でぴかぴかです。天気も良し、カップもきれい、とても気持ちが良いです。
仲良く漂白中・・・

投稿者 mimura : 12:10 | コメント (0)

2009年06月18日

6月18日(木)

いまむー、考え事 週末現場の準備で皆遅くまでいます、木曜日。
先ほど、会議を終えたボスが帰宅。明日から来週頭まで中国に出張です。無事のお帰りを心よりお待ちしております。
明日は、現場やら打合せやらで社内人口が少なくなる予感がします。

投稿者 mimura : 21:33 | コメント (0)

2009年06月17日

6月17日(水)

いってらっしゃい!! 製作作業
今日の夕方も雷雨の予報、水曜日です。
明日から開催のケーブルテレビショー2009の現場準備のため、さすらい次郎が現場に向かいました。昨日修理から帰ってきたカタオカくんと出動です!お気をつけて!!
ジャックは、週末現場の準備をお手伝い。こつこつとカッターを走らせるのでした。

投稿者 mimura : 18:28 | コメント (0)

2009年06月16日

6月16日(火)

夕方いきなり雷雨です。わー!!梅雨っぽい(>_<)火曜日です。じめじめ感は否めません。
社用車カタオカくんが修理&点検から帰って来ました。りりしくきれいなお顔で復活です。気持ちが良いですね~。時期に、もう一台の社用車sheepsくんもジャック&いまむ~の手で美しくなる予定です。楽しみなのです。

投稿者 mimura : 20:40 | コメント (0)

2009年06月15日

6月15日(月)

週の始まり月曜日!!今週も元気に頑張りましょう!!
週末現場だったメンバーも元気に出社。雨が降らず天気がよかったので真っ黒に日に焼けています。お疲れさまでした。
今週は、週末から現場で多くのメンバーが出動します。

投稿者 mimura : 14:37 | コメント (0)

2009年06月14日

6月14日(日)

わいわいわい なおこ働く!!
上尾から約2時間ちょい!!横須賀へ行ってまいりました。みむ初横須賀です。
YYスカ線フェスタで賑わうヴェロニー公園を通り、車両展示会が行われている横須賀駅へ。車内見学はできませんでしたが、前後の展望室や窓向きの座席を見るとこの列車に乗って旅行へ行きたいな~という気持ちが高まります。そんな夢膨らむ車両の近くをカゲカゲといまむ~は、忙しそうに動き回っていました。その後、ヴェロニー公園でなおこを発見、話をすることができました。どうやらまもなく撤去時間。雨の心配は、なさそうです。
暑い中、遠い中、お疲れさまでした!!

投稿者 mimura : 20:58 | コメント (0)

2009年06月13日

6月13日(土)

蒸し蒸しする土曜日です。雨は、降ってきそうにありません。
本日から、横須賀で外現場がスタート!!雨の心配はなさそうですが、汗だくになっていやしないでしょうか??明日、時間を見て現場を見に、横須賀への小旅行を考えています。
室内にいても蒸し蒸ししていますね~。だって、梅雨なんだもの。

投稿者 mimura : 18:44 | コメント (0)

2009年06月12日

6月12日(金)

peco いってらっしゃい さすらい次郎、おかえりなさい
晴れ間が見えています、金曜日。青空が出てきて気持ちの良いお天気です。
このところ、園芸部が精力的に活躍中。勘違いマネージャーがせっせと可愛がっているトマト越しに、COMメンバーの出入りを撮影してみました。トマトは、いつもこんな感じで皆を見下ろしているのです。

投稿者 mimura : 17:24 | コメント (0)

2009年06月11日

6月11日(木)

梅雨入り2日目、雨はまだ降ってきません、木曜日です。
今週末は、外現場があるので、今からお天気が気になります(^^;担当メンバーは、明日から現場入りです。
求人募集も2日目。色々な方にご応募をいただいています、ありがとうございます!!

投稿者 mimura : 15:36 | コメント (0)

2009年06月10日

6月10日(水)

東京、梅雨入りしました!!水曜日。昨年より10日遅いようです。
本日から、リクナビNEXTに求人情報を掲載しました。元気な新メンバーの仲間入りがとても楽しみです(*^-^*)

投稿者 mimura : 15:16 | コメント (0)

2009年06月09日

6月9日(火)

なんと、元通り♪ 梅雨入り間近?火曜日です。
昨日に続き、受付電話機のお話。不具合をモグラさんに伝えたところ、「ちょっと診てみよう」と飛び道具を出す、モグラさん。電話機を解体し、ちょちょいといじった後、元の場所へ。・・・すると、なんということでしょう!!雑音が入り、会話が途切れてしまっていた電話機が、ものの見事に元通り!!すっごーい。
毎度毎度小さいものから大きなものまで、ちょちょいのちょいと直してしまうので天晴れ!!なのです(^-^)

投稿者 mimura : 14:07 | コメント (0)

2009年06月08日

6月8日(月)

またもや雲空、月曜日です。今週も元気に頑張ろう!!
と張り切っているなか、COMの受付電話が絶不調。急遽選手交代です。しばしこちらの電話機でご対応お願いしています。
なんだかぐずぐずしたお天気です。傘が手放せない1日になりそうです。このまま梅雨入り!??それも早いですね。
代打です

投稿者 mimura : 14:42 | コメント (0)

2009年06月07日

6月7日(日)

お久しぶりです 久々に太陽出現!!いまだ!!今のうちに・・・!!
みむごとですが、庭の草むしりをしました。恐ろしいことに、以前チューリップに巻きついていた蔓の親分が使っていない雨戸に巻きつき、窓まで届いていました。植物の成長ってすごい・・・。
ですが、草むしりをするときの土のにおいはなんとも言えず気持ちが和みます。逆に、次々と現れるだんご虫を見ると気分が落ちます。色んな気持ちが入り交ざる草むしり日でした。

投稿者 mimura : 16:18 | コメント (0)

2009年06月06日

6月6日(土)

今日も曇天、土曜日です。でも夕方ごろから晴れ間が!!いまのうちに洗濯物を干さねば!!
とってもみむ事ですが、最近周りからやたらお勧めされる漫画本があります。せっかく家にあるので読んでみることにしました。
チョッパーが仲間入りする話がいいらしい

投稿者 mimura : 15:41 | コメント (0)

2009年06月05日

6月5日(金)

今日も曇り空!!金曜日です。結局、ぐずった空模様だった1週間。涼しい日が続いています。
COMメンバーは、打合せに飛び回っており、社内が静かになることが多い1日でした。ですが、夜になればみんなわらわらと帰社。賑やかになっています。
週末は、少し晴れ間が見れるようです。そろそろ太陽が懐かしいですね。

投稿者 mimura : 18:11 | コメント (0)

2009年06月04日

6月4日(木)

がら~ん 虫歯の日!!木曜日です。
昼間の一時、社内にメンバー全員が集合している時間帯があったのに・・・。ガラーンとしている寂しい社内。6月は、現場のない週がない忙しい月です。現場が終われば、すぐに次の現場準備に勤しむメンバー達。蒸し暑さに負けずに頑張ろう!!

投稿者 mimura : 19:24 | コメント (0)

2009年06月03日

6月3日(水)

週の真ん中、水曜日。曇り空が続いていて、今週は太陽が顔を出さないようですね。
気づけば、電車の中もマスク率が低くなりました。蒸し暑さで新型インフルエンザもやれらているのですかね。
社内もみんな元気です。今年は、みんなエコロジー。蒸し暑くてもクーラーをつけずに頑張っています。えらい!!

投稿者 mimura : 16:15 | コメント (0)

2009年06月02日

6月2日(火)

涼しい1日、火曜日です。
昨日に引き続き、横浜・神奈川ディスティネーションキャンペーン「きらきらヨコハマ」号の出発セレモニーが横浜駅で行われています。カゲカゲ、なおこが出動です。本番は、雨にもあわず順調だったようです。よかった、よかった。
社内は、比較的穏やかです。

投稿者 mimura : 19:12 | コメント (0)

2009年06月01日

6月1日(月)

労をねぎらうボス
6月になりました。曇天スタートの月曜日です。
桜木町の現場も無事スタートした様子。明日も本番、安定な空模様なのでこれからの天気がとても気になります。雨が降らないとよいのですが・・・。
社内には、昨日で現場を終えたグリ、ジャック、たまきの姿も。お疲れさまでした。本日は、Team上海の花花公子も出勤しています。

投稿者 mimura : 15:31 | コメント (0)