« 2009年01月 | メイン | 2009年03月 »
2009年02月28日
2月28日(土)
![]() |
薄曇です、土曜日!!太陽が見えそうで見えない空が広がっています。 みむ家のチューリップ!!全く芽の出ていない状態で植えたチューリップたちが土を押しのけ芽を出し始めました。年末に植えた球根、全てが順調に育っています。 春ですねぇ。 |
2009年02月27日
2月27日(金)
| ぼた雪が降ってきました、金曜日です。明け方が雨だったせいか、雪は積もらない様子です。ですが、大きいぼた雪がしんしんと降ってきました。 底冷えする寒さですが、COMメンバーは、風邪っぴきもおらず、みんな元気でございます。 早いもので、来週はもう3月です。 | ![]() |
2009年02月26日
2月26日(木)
![]() |
なかなか太陽が現れません、木曜日です。 2月もあとわずか。社内も慌しくなっています。社内各所で会議が行われています。夜、さすらい次郎、ACCO、peco、キムカツ揃って打ち合わせに出かけました。夕方からでかけたボスは、本日NRで明日朝から夕張へ出張です。 社内では、グリ、ジャック、たまきが打ち合わせをしています。 |
2009年02月25日
2月25日(水)
曇天続く水曜日。
お客さまサービス研究会と第6回JCNセミナーが開催されています。お疲れさまです!!昨日、今日と健康診断を受けるメンバーが多数。皆の健康を考え、健康診断を推進するMIMIの計らいです。ありがとうございます。もっと積極的に健康診断を受けるのです!!
健康診断に関わることでもあります(?)が、本日コムブリッジダイエット部 400日記念日です!!おめでとうございます!!やや活動の勢いが衰えてきましたが、春も間近!!新しくスタートする兆しが!
2009年02月24日
2月24日(火)
雨マークの火曜日です。太陽が恋しいです。
比較的、社内在席メンバーが多い一日です。お邪魔かとは思いましたが、フロアのど真ん中で日曜日に購入をしたハンガーラックを組み立ててみました。簡単!!でもやはりIKEA製品。日本の組み立て家具の精工さを実感します。でも安いので・・・。会社の備品として、皆のおめがねに叶うかどうかは微妙なところです。
2009年02月23日
2月23日(月)
| 雨、そして遅延スタート、月曜日です。今朝の会議は、20分遅れでスタートでした。 1日中雨です。出張後、現場後、休日出勤後のメンバーが多く、皆がやや静かな月曜日なのです。秋田出張だったボス、グリ、ACCOから、超神ネイガーの豪石クッキーと比内地鶏パイのお土産です。嬉しい!!超人ネイガー!!のクッキー(*>▽<*)!秋田県民がうらやましく思う瞬間です。 いよいよ2月も最終週。今週の天気は優れないようですが、1週間元気に頑張りましょう!! | ![]() |
2009年02月22日
2月22日(日)
![]() |
日曜日です。昼過ぎから曇天になりました。社内GOODSを購入するため、IKEA新三郷にやってまいりました。埼玉初のIKEA!!スウェーデン発信のIKEAで『土鍋』を探してしまった間抜けな日本人、みむなのです。大き目のものを購入したので、帰り道で会社へ寄るとカゲカゲとなおこが休日出勤中でした。おやすみのところ、お疲れ様です!! 今週は、曇天がちな1週間になる予報です。 |
2009年02月21日
2月21日(土)
![]() |
![]() |
|
天気良し!!でも、強風注意の土曜日です。みむごとですが、芽の出ていない球根から植えたチューリップが頭を出してきました!!春です!! ところ変わって、秋田出張中のボス、グリ、ACCO。銀世界ですね。今回、秋田県大館市で開催された『地域映像コンテンツ創造セミナー』は、大館市から映画を発信しようという試みで開催されたセミナーです。大館市の映画作りに対する意欲が強く感じられるセミナーだったとのこと!! | |
2009年02月20日
2月20日(金)
|
![]() |
| 寒い朝!冷たい雨スタートです。上尾市はうっすら雪化粧(*^-^*) 雨が降っていますが、だんだん明るくなってきています。雨が止んでから暖かくなるそうです。現場&打ち合わせで外出メンバーが多く、静かな社内です。 午後になりいつものごとく順繰りメンバーが帰ってきました。今夜から秋田へ出張をするACCOは、防寒対策ばっちりで向かう予定です。気をつけていってらっしゃい!! | |
2009年02月19日
2月19日(木)
![]() |
![]() |
![]() |
|
空が青いな木曜日。 朝からわたわたしています。明日から開催されるアミューズメントEXPO現場へ向かう準備でばたばた、終了した現場の処理で悶々(!?)。本日11時の様子を撮影しました。お疲れさまです!! 今日は、夜から傘マーク。みんなの行く手に影響がでないことを祈っています。 | ||
2009年02月18日
2月18日(水)
良いお天気です、水曜日。週の真ん中水曜日。
NPOちんじゅの森の伊早子さんが来社しました。今年初めての来社です。今年もよろしくお願いいたします。今週土曜日に伊勢・猿田彦神社で“古夜~INISHIE NIGHT”が開催されるとのこと(^-^)伊勢観光PRのDVD制作のため、この古夜の舞台を撮影するそうです。DVDが完成したら是非見せてもらいましょう。楽しみです。
2009年02月17日
2月17日(火)
![]() |
青空広がる火曜日!!みむの最寄り駅からは、富士山が綺麗に見えました。空気が澄んでいてとても寒い朝でした。 社内で真剣に話し合う、カゲカゲとさすらい次郎が。珍しいお姿だこと・・・。最近、特に忙しいさすらい次郎。ちょっと疲れた様子が見受けられます。お疲れ様です。 |
2009年02月16日
2月16日(月)
今日も暖か月曜日。明日からは、また一気に寒くなるとのことです。
sheepsくん半年点検に出しました。sheepsくんももうすぐ9歳。元気に走る働き者ですが、結構お年を召しています。車体の傷も増え永年勤続の貫禄がついていますが、まだまだ頑張ってもらいましょう。
今週は、週末に幕張メッセと秋田で現場があります。
2009年02月15日
2月15日(日)
ぽかぽか暖かな日曜日です。
みむごとですが、本日上海小姐の家へ2度目の訪問をしました。暖かな昼下がりを楽しく過ごすことができました(^-^)近々に3度目の訪問をしようと思います。
早いもので、2月も半ばに差し掛かりました。そうだ!!2月は短いのだ!!明日から、また気を引き締めて頑張りましょう。
2009年02月14日
2月14日(土)
|
気持ちよく晴れています、土曜日。バレンタインデーです。 久々に良く晴れた日なので、洗濯物も良く乾くのです。 みむごとですが、年末に植えたチューリップの成長がほんの少しだけ見えてきました。春よ来い来いです。 |
2009年02月13日
2月13日(金)
人気の少ない金曜日。午前中から昼下がりは、在席メンバーも少なく、静かな時間が流れていました。
徐々に人数が増え始め、夕方17:00頃、ビッグサイトメンバーと千葉みなと駅メンバーがほぼ同時刻に帰社し、一気に賑やかになりました。両現場とも無事終了とのこと。お疲れ様でした!!
2009年02月12日
2月12日(木)
暖かな1日になりました、木曜日です。
ビッグサイトの現場は、2日目。明日の現場は、今夜から仕込みです。お疲れ様です。
明日の現場は、千葉みなと駅で行われる蒸気機関車「SL春さきどり号」の出発式です。カゲカゲとなおこは、今夜から、いまむ~は、明朝から現場入りです。明日は、暖かいという予報が出ていますが、春一番が吹くとの予報も・・・。式典中に春一番がやってこないことを祈りましょう。
2009年02月11日
2月11日(水)
![]() |
![]() |
|
ちょいと曇天、建国記念の日。夕方には小雨も降ってきました。 本日から3日間、東京ビッグサイトにて『第43回 2009スーパーマーケット・トレードショー』が開催です。グリ、ACCO、キムラカツヲが現場入りしています。業界向けのイベントで、一般の方はほとんどおらず。日頃何気なく利用しているスーパーマーケットでの知られざる工夫やお客様に対しての配慮を垣間見ることができ勉強になりました。 | |
2009年02月10日
2月10日(火)
![]() |
すかっと青空、火曜日です。 現場の仕込み、打ち合わせで在席メンバー少なし。午前中は静かな社内です。マッチャクンとなおこが揃って出動。なおこの帰社時間は、時計1周22:00。・・・長旅気をつけていってきてください。 |
2009年02月09日
2月9日(月)
肉の日!??月曜日です。今週は、ど真ん中に祝日があるのです。
朝から晩までとても寒い1日でした。打ち合わせから帰社するメンバーもほっぺや鼻が真っ赤。お疲れ様です(>_<)
東京より寒さ厳しい上海のぶんぶんからメールが届きました!!まだ本調子とまでは言えないようですが、元気な様子がメールの文章から伺えました。嬉しい限り♪中国は、お正月ムードも終わりのようです。
2009年02月08日
2月8日(日)
![]() |
風の強い日曜日。洗濯物は、飛ばされないように洗濯ばさみでしっかり留めましょう。 みむごとですが、映画を見ました。久しぶりにワーナーマイカルシネマへ。このところ、映画づいており今月2作品目。めざせ、コムブリッジのおすぎ!! ここは、マイカルサティ。3Fは、生活用品売り場、1本エスカレーターに乗り4Fに着けばこの異空間。いつ来てもわくわくします。 |
2009年02月07日
2月7日(土)
お天気よろし、土曜日です。このところ、風がある日が多いですね。
土曜日にも関わらず、現場へ打ち合わせへまたは、自宅で仕事というメンバーも多い1日になりました。お疲れ様です。2月から始まったキャンペーンも続行中、来週は展示会、出発式の現場もあり慌しくなっています。花粉も飛び始めたようです、十分な対策を心がけましょう。
2009年02月06日
2月6日(金)
久々に青空広がる金曜日!でも少し風があり寒い1日になりました。
今夜は、18:00頃から、来訪者ラッシュ!!オーディション、打ち合わせで会議スペースが満員御礼でした。一時的に社内の空気が薄く感じるくらい(嘘)。にぎやかな夜は、まだしばらく続きそうです。
2009年02月05日
2月5日(木)
![]() |
青空が少しだけ見えています、木曜日です。 午前中から、キムラカツヲ、たまきがボスと打ち合わせです。ボス直々に厳しいご指導を受けているのでしょうかね。 |
2009年02月04日
2月4日(水)
曇天です、水曜日。寒いですね。
打ち合わせに、現場準備に皆忙しくしています。現場に向けての準備も多いようですが、企画作業に集中しているメンバーも多く、在席者は多くとも社内が静まり返ることもしばしば。
少し風邪気味のメンバーもちらほらいますが、寝込んで動けなくなるメンバーは今のところいません。気が張っているのかもしれませんね。無理せずに頑張ってください・・・。
2009年02月03日
2月3日(火)
![]() |
![]() |
|
豆まきDAY!火曜日です。 コムブリッジ内に豆まきコーナーができました。鬼の役は、屈強な鬼に最も似合わないと思われる人物です。ある意味適役!!これで、コムブリッジにも福がやってきます。 そんな豆まきコーナーの近くでは、ボスとさすらい次郎が立ち話。夜には、奥の席でマッチャクンとpecoが真剣な顔で打ち合わせをしていました。打ち合わせが終わったら、豆まきを楽しみましょう。 | |
2009年02月02日
2月2日(月)
![]() |
2月1週目がスタートしました!今週も頑張ってまいりましょう! 2月は、毎週現場があることや長期キャンペーンがあるため、週明けから慌しくスタートです。昨日からスタートした2本のキャンペーンは、順調に開始しているようです。そして、明日は、池袋でシンポジウム。搬入出動のため、社用車sheepsくんは、荷物を積んでなおこといまむ~を待っています。 |
2009年02月01日
2月1日(日)
ぐらぐらと地震で目が覚めました、日曜日です。そしてものすごい強風!!
みむごとですが、今日1日、この強風にやられっぱなしでした。
朝、外からメキッ!!という大きい音が聞こえてきました。まさか、うちじゃないよな、と思いきや、思い切り我が家でした。玄関脇の雨どいに固定をしていたみむチャリが雨どいもろとも吹き飛ばされたのです。あらら・・・。雨どいの修理をしなければ・・・。
そして午後には、図書館へ行きました。借りようと思っていた書籍名をしっかりメモし、うきうきして図書館へ。しかし、車から降りてすぐに手にしていたメモがすごい勢いで飛ばされてしまいました。あらら・・・。メモ頼みだったので書籍名が思い出せない・・・。
強風をなめきって痛い目にあった1日でした。



















