« 2007年08月 | メイン | 2007年10月 »

2007年09月30日

9月30日(日)

9月最後の日、日曜日です。明日からさまざまなものが新しくスタートするという話題がニュースになっています。郵政公社の民営化もしかり、TV番組も明日から新しくなるものも多いようです。
明日は、鉄道博物館の除幕式があります。準備に勤しむメンバーの姿が目に浮かびます。無事の成功を遠い地より祈っています。

投稿者 mimura : 18:27 | コメント (0)

2007年09月29日

9月29日(土)

東京は、昨日よりも10℃も気温が低いとのこと!!土曜日です。一気に11月上旬の寒さになったとニュースでは言っています。
・・・ですが、私事で申し訳ございません。夏休みをいただき岩手に来ておりまして・・・こちら快晴でございます。岩手山も美しく見えております。明日も晴れとの予報です。

投稿者 mimura : 23:19 | コメント (0)

2007年09月28日

9月28日(金)

曇天です、金曜日。
Team上海の現場ラッシュが無事終了したとの報告が入りました!!お疲れさまでした!!様子が見えないのでみんなの疲労っぷりが心配ですが、みんなカラダは壊していないようです(^-^)本当にお疲れさま!ゆっくり休んでください。
続いて日本の現場ラッシュが間近に迫っています。今日は、東京コンテンツマーケット2007の出展者説明会が行われました。朝早くから会場入りした上海小姐・やまさん(ジャック)・事務局ゆみりん。夜には全員が帰社しました。10月25・26日が本番ゆえ、忙しくなってまいりました。また、鉄道博物館の開館に向けセレモニーも行われます。こちらも準備に勤しんでおります。

投稿者 mimura : 19:30 | コメント (0)

2007年09月27日

9月27日(木)

すっかり秋です コムブリッジ社内が秋になりました!!木曜日です。曇り空で昼間には少し雨が降りました。
週明けの現場、10月後半の現場に向けて各チーム大忙しです。21:00現在、ほとんどのメンバーが在席中。お疲れさまです。週が明ければもう10月!!・・・じゅ、10月!!??つい2,3日前に桜を見ていたような気がしましたが・・・。

投稿者 mimura : 21:01 | コメント (0)

2007年09月26日

9月26日(水)

週の真ん中、水曜日です。朝からさすらい次郎は、新宿センチュリーハイアットの現場に入っています。マッキー&オイカワさんも撮影でスタジオ入り。そして社内でもやはり各自大忙しです。
最近は、皆電話のやり取りが多く、回線がふさがりそうな勢い。電話も大忙し。

投稿者 mimura : 18:08 | コメント (0)

2007年09月25日

9月25日(火)

ご立派!! いとおかし・・・
朝から、キムキム兄やん大ピンチの火曜日です。流しの蛇口が壊れ水が止まらなくなったのです!蛇口を回したキムキム兄やんは、責任を感じていましたが、これは明らかに劣化!!気を落とすなよ~。 ・・・そんなパニックから約4時間。新しい蛇口になりました♪・・・ちょっと立派過ぎる気もしないでもないですが・・・。だけどこれでもう安心です(^-^)
今夜は、中秋の名月 です。ご近所の上智大学上に美しいお月様が見えます。少し雲がかかっているのところが、また良いムード。

投稿者 mimura : 18:40 | コメント (0)

2007年09月24日

9月24日(月)

佐渡島が見えます 楽しんでください♪
天気良し!私事ですが、新潟へ参りました!抜けるような晴天!佐渡島もばっちり見えてます。
新幹線に乗ったら・・・やはり新幹線スタンプラリーに参加をせねば!!新潟駅でスタンプをGETしました。高崎駅でもスタンプ台を発見。スタンプを捺している親子さんがいらっしゃいました(^-^)

投稿者 mimura : 21:20 | コメント (0)

2007年09月23日

9月23日(日)

新潟の空 ぐっと肌寒い日曜日。昨日の暑さはどこへやら??ぐっと涼しくなりました。
明日から、上野駅にて日タイ観光交流年記念イベントのパネル展が1週間開催されます。
本日未明から仕込みです。駅イベントの仕込みは、深夜からが常。眠気眼での作業は、大変ですが、怪我をしないように!!

投稿者 mimura : 17:40 | コメント (0)

2007年09月22日

9月22日(土)

天気よいよい土曜日です。本日から2日間、『横浜ライフデザインフェア』が開催されます。先週に引き続き、グリ隊長の元、ACCO、やまさん(ジャック)、キムキム兄やんが出動です。
天気もよく、お客様も多くいらっしゃるのではないでしょうか?2週連続現場のメンバー達。車での移動には気をつけて欲しいと思います。

投稿者 mimura : 16:35 | コメント (0)

2007年09月21日

9月21日(金)

みどりちゃんS 金曜日です。Team上海は、怒涛の現場ラッシュです!!東京も週末ごとに現場があり、気が休まらない日が続いています。
秋は、連休が多く調子が狂います。社内の緑たちは、3日間お水がもらえないので連休はちょっとつらいかも・・・。

投稿者 mimura : 16:01 | コメント (0)

2007年09月20日

9月20日(木)

いってきまーす 秋空広がる木曜日。残暑厳しいです。
今週初めからほぼ徹夜に近いメンバー達が、打合せに出発です。白やぎ・まる・GO3人揃って遠路はるばるさいたま市まで!!気をつけていってらっしゃーい。

投稿者 mimura : 13:15 | コメント (0)

2007年09月19日

9月19日(水)

少し曇り空です水曜日。蒸し暑い日です。夜になると少し雨が降りました。
夕方は、比較的、メンバー達は外出勝ちなのですが、最近は直帰をせずに一度帰社するメンバーが多い感じがします。帰社しなければならない作業が多いのでしょう・・・。皆さん、お疲れさまです・・・。

投稿者 mimura : 18:37 | コメント (0)

2007年09月18日

9月18日(火)

週の始まり、火曜日です。連休からずーっといるメンバーもいる様子??お疲れさまです。
あるメンバーが外出すると、他のメンバーが帰社。またそのメンバーが外出すると別のメンバーが帰社。社内に居座っているみむは皆の顔を交互に見れますが、しばらく顔を合わせていないメンバーもいるのでしょう。全員が落ち着く日は、かなり先の予定です(^^;

投稿者 mimura : 13:26 | コメント (0)

2007年09月17日

9月17日(月)

3連休の最終日、月曜日。本日、敬老の日です。・・・なかなか慣れません(>_<)
現場が終わったメンバーもいますが、すぐに次の現場準備に切り替わっています。皆ぞれぞれ大きい現場が目の前ゆえ、連休も平日もない状態です。

投稿者 mimura : 20:23 | コメント (0)

2007年09月16日

9月16日(日)

キムキム兄やん やまさん(ジャック)
グリ隊長から最終日を迎えた世界旅行博2007の現場写真が届きました。新メンバーのキムキム兄やんとやまさんが活躍中。水曜日から現場入りをしていたため、様子を目にするのも久しぶりです。
会期中は、天気が良かったため、来場者も多かったことでしょう(^-^)火曜日の報告が楽しみです。お疲れ様!!

投稿者 mimura : 23:32 | コメント (0)

2007年09月15日

9月15日(土)

休日ってなに? 3連休がスタートしました。土曜日です。今週来週と週末は3連休です。
社内では、「連休がなにさっ」と通勤をしているメンバーが。マッチャクン・白やぎ・peco・まる・ゆみりんそしてみむです。
連休は、天気が良いそうですよ。

投稿者 mimura : 18:21 | コメント (0)

2007年09月14日

9月14日(金)

埼玉良きお天気 良きお天気の金曜日です。私事ですが、本日夏休みをいただいております・・・。現場のメンバー、遠方へ打ち合わせに行っているメンバーを尻目にのんびりおやすみをいただき誠に申し訳ございません・・・。
みんな頑張れ!みむは、夏休む!

投稿者 mimura : 11:18 | コメント (0)

2007年09月13日

9月13日(木)

真剣さすらい次郎と立ち読み白やぎ 放心???
木曜日です。久々に雨の降らない1日です。
本日から世界旅行博2007の現場へ、グリ隊長、やまさん、キムキム兄やんが入っています。
21:00過ぎにやまさん&キムキム兄やんが帰社しました!!忙しさに放心状態(?)のふたり。現場は、順調のようですが、ふたりが少し壊れ気味かも・・・(^-^;
社内は、今夜も絶好調!

投稿者 mimura : 20:36 | コメント (0)

2007年09月12日

9月12日(水)

夜通しやまさん オイカワさん瞑想中
朝から雨模様の水曜日です。本格的な雨。秋の長雨にならないと良いのですが・・・。
現場準備のため、グリ・やまさんは夜通し作業だったようです。お疲れさま!!
各JOB毎に忙しさを増しているようです。今日は、ちょっと肌寒いです。夏の装いだと風邪をひいてしまいそうです。

投稿者 mimura : 19:06 | コメント (0)

2007年09月11日

9月11日(火)

上海小姐&かおりんさすらい次郎&ゆみりん
いきなりの大雨に降られたメンバーも・・・火曜日です。夏のような大雨が降ったり止んだり・・・。
そして今日も夜遅くまで大勢在席中です。若い娘さん達もまだまだ絶好調にお仕事中です。

投稿者 mimura : 20:39 | コメント (0)

2007年09月10日

9月10日(月)

まる&GO そしてなおこ 天気良くなし月曜日です。台風が去り少しだけ涼しくなりました。
今夜もみんな絶好調でお仕事中。特に事業2部メンバーは、全員集合。やいのやいの言いながら仕事を進めている様子です。
まだまだ深そう・・・。明日朝出社をしたら、誰かが寝転がっているようなそんな予感がします・・・。

投稿者 mimura : 20:20 | コメント (0)

2007年09月09日

9月9日(日)

風もありなかなか過しやすい夏日です。・・・暦は秋ですが(^^;
あっという間に9月も半ばを迎えてしまいそう!!そして出勤メンバーは、今日も多し。暦感覚も季節感覚もなくなってしまっているのでしょうね~、うちのメンバーは・・・。

投稿者 mimura : 16:45 | コメント (0)

2007年09月08日

9月8日(土)

久々の太陽です。土曜日!
ですが、台風が去った直後ゆえ、湿気がものすごい1日です。じとじとした残暑です。
こんなさなか、多くのメンバーがご出勤。秋の現場ラッシュは目の前ですからね。カラダを壊さぬように気をつけてくださいなー。

投稿者 mimura : 18:42 | コメント (0)

2007年09月07日

9月7日(金)

きれいな夕焼け 台風一過!!朝は、ダイヤが乱れるとされていましたが、それほど大幅な乱れはなく、普段とさほど変わらない朝でした。
台風がピークの昨晩から明け方にかけて、さすらい次郎は、ひとり社内で仕事をしていました。また、遅くまで上海小姐とかおりんも仕事をしていました。特に大きな被害がなくてよかったですが、お疲れさまでした。
午後からは、青空が広がり夕焼け雲もきれいでした。また暑さが帰ってきそうです。

投稿者 mimura : 18:42 | コメント (0)

2007年09月06日

9月6日(木)

18:30 席にいずとも社内にはいます 接近中!!!
台風接近中!!夜になるにつれ雨風が激しくなっています、木曜日!!
18時以降から本格的に雨風が激しくなり、21時にはダイヤに乱れが出てしまう可能性があるという天気予報をみました。ですが、COMメンバーは、遅くまで打ち合わせやら作業やらに勤しんでいます。 さすらい次郎とボス も会議室にて打ち合わせ中。早くしないと帰れなくなってしまいますよー。

投稿者 mimura : 19:01 | コメント (0)

2007年09月05日

9月5日(水)

いざ出発!! 台風接近中!水曜日です。
横殴りの雨が降ったと思ったら、青空。・・・と思っていたら雨。と不安定な天気でした。やはり台風の影響ですね。
ちょっとした晴れ間に、鉄道博物館チームがsheepsくんで出発していきました。鉄道博物館の開館もあと1ヶ月近くになりました。ますます忙しくなってきます。気をつけていってらっしゃーい。

投稿者 mimura : 18:15 | コメント (0)

2007年09月04日

9月4日(火)

青空が戻ってきました、火曜日です。本日、誠に勝手ながらみむは、夏休みをいただきました。
COMメンバーは、もちろん今日も元気に出勤中!!
・・・と思われます(^^;

投稿者 mimura : 18:05 | コメント (0)

2007年09月03日

9月3日(月)

1日黙々としていた白やぎ 苦笑いのグリと真剣なかおりん
9月が始まりました!月曜日です。夏日が戻ってくるという予報でしたが、今日も涼しい1日です。
夜遅くまでほとんどのメンバーが在席。それぞれ持ちJOBが忙しくなっている様子でございます。風邪をひいてしまったメンバーもいます。気温の変化が激しいので注意をせねばなりませぬ。

投稿者 mimura : 22:48 | コメント (0)

2007年09月02日

9月2日(日)

土佐礼子選手、銅メダル!!の日曜日。
残念ながら目を覚ましたときには、女子マラソンが終了しておりました(^^;・・・まずは、おめでとうございます。
本日は、社内で10月開催イベント出展作品の予備審査のため、多くお客様がいらっしゃっているようです。もちろんCOMメンバーも多く出勤中です。

投稿者 mimura : 15:22 | コメント (0)

2007年09月01日

9月1日(土)

涼しい~、土曜日です。
早くも秋がやってきちゃいましたか???涼しいというより「寒い」かもしれません。
9月に入り半ばから順繰り現場ラッシュが始まります。それに備えてか週末でも出勤してるメンバーが増えてきました。
気温の変化に体調を壊さぬよう気をつけて欲しいです。

投稿者 mimura : 17:14 | コメント (0)