« 2005年05月 | メイン | 2005年07月 »
2005年06月30日
6月30日(木)
![]() |
朝から雨です、木曜日。昨日よりも勢いのある雨。足元がびしょ濡れになるくらいの雨ですが、恵みの雨なので我慢、我慢。 夕方になると夕陽がきれいな空になりました。Team上海も無事に成田に到着したようです。明日が楽しみです。 そんな日の夜、machaの身に大変なことが起こりました!!machaのデスクが坦々麺の匂いにまみれる大事件!!たいへん!!たいへん!!でも救出&処置の甲斐あり、30分後には何事もなかったように仕事再開です。・・・ですが、machaは、反省モード (^^;手前の白ヤギに怒られているみたい。 気づけば、明日から7月です。 |
![]() |
![]() |
2005年06月29日
6月29日(水)
![]() |
恵みの雨です!!水曜日。 ようやく梅雨空になりました。 本当なら早く止んでくれないかな~と思う雨ですが、関東ではしばらく降り続いて欲しいですね。やや涼しい雨の日ですが、それでも気温は28℃。ずっと社内にいると寒くなりますが、外出先から帰って来るメンバーは、社内の涼しさを喜んでいます。 残念ながら、午後になり恵みの雨は、止んでしまいました。ですが、明日も雨のようです。 |
2005年06月28日
6月28日(火)
![]() |
![]() |
太陽が顔を出した暑さです、火曜日。目白駅の人身事故でみむは、大幅に遅刻でした(>_<) 日照りの東京と相反して新潟は、豪雨のようです(@_@)おかしな梅雨です。 今晩は、6Fメンバーがほぼ揃っています。時間は、すでに22時。忙しい6FメンバーにTeam上海の歓迎会会場はどこがいいかを相談しました。返答は、「あえてラーメン屋!」「お寿司でびっくりしよう(=びっくり寿司)」「近所のカレー屋さん」などなど。相談したみむが間違っていました…(^^; |
2005年06月27日
6月27日(月)
![]() |
![]() |
今日も猛猛暑です。雨が降る気配もなく、水不足が心配です。 今朝の朝会議は、現場のfucchiとほっしー、せっきー以外は出席でした。 夜は、あたり前のように遅くまで皆がいる気配はなく、バタバタといった忙しさはありません。今の忙しさは、悶々という忙しさです。 DMで届いたホロスペックメガネを白ヤギとケンタで楽しんでいました。ケンタは、ホロスペックメガネを見たことがなく、とても大喜び。 外のビルから見たら、覗いているように思われてしまうかも… |
2005年06月26日
6月26日(日)
![]() |
さすが京都!猛暑です。 そんななか、鈴虫寺に行きました。ここでは、お願い事を一つだけ叶えてくれる日本で唯一わらじを履いた お地蔵様がいます。歩いて家まで来てお願い事を叶えてくれるそうです。なのでお願い事をする時には、必ず住所を言わねばなりません(^-^) 清水寺にも行きました。修学旅行で来た思い出を全く無くしているみむには、とても新鮮な京都の旅でした。 帰りの新幹線は、名古屋から満席に。万博パワーを少しだけ感じることができました。今週は、Team上海が来日です。楽しい一週間になることでしょう。 |
![]() |
![]() |
2005年06月25日
6月25日(土)
![]() |
みむごとですが、吉野山の蔵王堂
へ来ました。世間師1号のお薦めスポットです。雄大な緑のなかにたたずむ蔵王堂。中には、秘仏3体が。今月いっぱいご開帳なので、みむは急いで会いに来たというわけです。世間師1号お薦めのお団子屋
にも寄りました。 見渡す限り緑の吉野山に吸い込まれた1日でした。緑でお腹一杯です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2005年06月24日
6月24日(金)
![]() |
暑すぎる日が続いています、金曜日です。 「暑くてたいへんだねぇ」と自転車整理のおじいさんが朝からぼやいていました。足元には、コンビのみけにゃんこも。太陽が昇ったら、みけにゃんこはどこにも動けないくらい道が熱くなってしまうことでしょう…。 少し雲が出てきました、午後3時。夕立でもいいので雨が降ってほしいものです。 すでにCOMでは、冷房を点けました。週頭くらいまでは、冷房を入れず、外出先から帰ってくるメンバーに「暑い」とぼやかれていましたが、この暑さで冷房なしは残酷ですね。お約束の温度を守って点けることにしましょう。 |
![]() |
![]() |
2005年06月23日
6月23日(木)
>![]() |
木曜日です。今日も空写真を撮り忘れ、だらけモードのみむです。またまた暑さが戻ってきました。サッカー小僧の寝不足メンバーは、いるのか? 昼過ぎに昨晩の深夜バスで愛知に向かったACCOから、愛・地球博会場の写真が届きました。東京と同じような空模様のようです。可愛き パロに会いに行ったACCO。パロも激務のようですが、なかなか元気なようです。よかった、よかった…。 今日は、社内勉強会ニモク…でなく、4週目木曜日なので『ヨンモク』会です。 |
2005年06月22日
6月22日(水)
![]() |
久しぶりに梅雨らしい天気になりました、水曜日です。 1週間の半ばの雨、しかも現場ラッシュ明けの雨ということで、なんとなく静かに感じる一日でした。寒かったり暑かったりの繰り返し、そして連日連夜の激務でそろそろカラダを壊し始めるメンバーが出そうな雰囲気です。 今晩は、深夜にサッカーがある模様です。明日は、遅刻者続出かな? |
2005年06月21日
6月21日(火)
![]() |
昨日に引き続きよい天気の火曜日です。梅雨はどこへいったのやら?? 現場が多少落ち着いたメンバー、企画提出に追われるメンバーが混在していますが、みんな体も壊さずに元気です。 今晩は、ボスを含めた大人会議が別フロアで行われています。何時までかかるのかな?? |
![]() |
![]() |
2005年06月20日
6月20日(月)
今日もよい天気!!月曜日!! 現場明けで、久々に賑やかな社内がもどってきました。現場のみんな、お疲れ様でした(^-^) 続いて社内では、先週に引き続き企画提案作業で深夜(または、早朝)まで、会社で仕事をするメンバーもいます。全員がホッと一息入れられるのは、夏が過ぎた頃なのでしょうか・・・。 来週末には、Team上海のメンバーが研修で来日します。 ※今日の空写真は、追ってUPします(^^; |
2005年06月19日
6月19日(日)
![]() |
暑い日です、日曜日。 梅雨に入っているのですが、あまり雨が降りません。 今晩は、ちんじゅの森の「古夜」が港区区民ホールで行われます。あいにく、みむは足を運ぶことができませんが、世間師1号からの明日の報告が楽しみです。 先週一週間は、現場が重なり社内が静かな一週間でした。今週は、現場が一気に終わり、また賑やかな社内に戻ることでしょう・・・。 |
2005年06月18日
6月18日(土)
![]() |
蒸し暑い土曜日です。徹夜続きのmachaと東京駅のイベントを見に行きました。 一週間にわたるイベントも明日で最後。久しぶりに会った白ヤギとケンタも元気でした。よかった、よかった♪ 東北6県の情報が詰まった東京駅の丸北ドーム。多くのお客様が足を止めて東北6県の観光案内を見ていました。体験ステージに参加するお客様も多く、楽しいイベントでした。 帰り際にお邪魔した控え室の様子を撮りました。嫌がらずに被写体になってくださる、お二方。いつも大変お世話になっております(^-^) 13日から始まった東北旅メッセも残すところあと二日です!! |
![]() |
![]() |
2005年06月17日
6月17日(金)
![]() |
![]() |
本日は、曇天なり。雨は降っていなく穏やかな朝です。 昨日と同様でmachaがいます。現場が落ち着き出したメンバーもいれば、社内では企画立案で徹夜続きのメンバーもいるのです…。不夜城COMBRIDGEなのです。 一段落したCATV事務局の様子が届きました。残すところあと1日です! |
2005年06月16日
6月16日(木)
![]() |
少し雨が止んでいます、木曜の午後。 やや涼しいため、本日はクーラーは点けず自然風を社内に通しております。雨の日は、じょーっとしていたいものですね。 夜になり、CATVチームが帰ってきました。一山越えたので少しホッとした様子でした(^-^) 深夜になり、なぜかグリがPL学園のHPを見ながら、校歌を歌いだしました。…こちらは、そうとうお疲れの様子です(^^; |
![]() |
![]() |
2005年06月15日
6月15日(金)
![]() |
梅雨らしくなってまいりました、水曜日! 今日から3日間、東京ビックサイトでケーブルテレビ2005が開催されます。本日の様子は、下の写真の通りです。 打って変わって、社内はまたまたガラ~ンとしています(^^;。ですが、社内での打ち合わせも多く、なんだかんだでパタパタした日でございました。 |
![]() |
![]() |
2005年06月14日
6月14日(火)
![]() |
今日も暑い日、火曜日です。 昨日に比べて、メンバーが揃っている日でした。今日も暑いですが、現場メンバーは元気なのでしょうか? 社内メンバーも打ち合わせに出たり、悶々と考え込んだりと忙しい様子です。みむも忙しいフリをしていました。 明日から、yamaとほっしーが全国行脚最後の地に向かいます。気をつけていってきてくださいなぁ。 |
2005年06月13日
6月13日(月)
![]() |
![]() |
始まりました!!現場ラッシュの1週間。朝一の会議もたったの8名。ちょっと寂しい朝会議でした。 今日から本番の東京駅と仕込み2日目のビックサイト。現場もばたばたと走り回っているようですが、現場以外のメンバーも慌しい様子です。そして、ガラ-ンとした社内ですが、広々としたらしたでこれまた慌しいわけで…。 そして追い打ちをかけるかのような暑さ!!体調管理も大変です(^^; | |
![]() |
![]() |
2005年06月12日
6月12日(日)
![]() |
梅雨に入った途端この夏最高の暑さを記録しました、日曜日!!
タンクトップ姿の女性や水浴びをする子どもの姿がニュースで流れていました。今日は、一日『夏』でした。 みむ事ですが、今日はとても綺麗な紫陽花に出会いました。鮮やかなピンクとブルーに思わず写真を撮ってしまいました。梅雨になると気分も湿ってしまうことがありますが、この時期なりの楽しみがありますね。本格的な雨に備えて新しい傘でも買うことにしますか。 |
![]() |
![]() |
2005年06月11日
6月11日(土)
![]() |
綺麗な夕暮れ土曜日です。昼間は、梅雨らしくぐずぐずしていましたが夕方晴れてきました。明日は、晴れるそうです。 ふらり会社に来てみました。現場直前メンバーがいるわいるわ・・・。ラフなボスまで出社していました(^^;お疲れ様です。 週明けに動き出す現場は、明日から現場入りです。そんな中でも、さすらい次郎は、江頭2:50の真似をしながら飛び回っていました。明日から5日間近く泊り込みなんだから、体力はそのお腹に蓄えておきなさいな(^^; 月曜日から社内は、ちょっと寂しくなりますなぁ。 |
![]() |
![]() |
2005年06月10日
6月10日(金)
![]() |
![]() |
関東地方、梅雨に入りました!!金曜日。 一日雨模様、約1ヶ月近くこんな日が続きます。そんな中でも来週からは、現場ラッシュ!!まずは、白ヤギ・ケンタメインの現場「東北旅メッセ」が、月曜から始まります。東北6県のイベントが日替わりで開催される一週間。内容盛りだくさんです(*^-^*) Team上海の上海小姐・ハム・カクも今日・明日から北京入り。14~16日本番です。週末からさすらい次郎・ACCOも現場入り。本格的に現場ラッシュが始まります。 |
2005年06月09日
6月9日(木)
![]() |
蒸し暑すぎる木曜日。 今朝は、珍しく宿泊者のいない朝を迎えました。出社すると5Fには普段のようにfucciとマッキーだけが出社していました。6Fには、早朝から蛍光灯をつけずに黙々と作業をするさすらい次郎が6Fにいました。そろそろみんなの疲れもピークなのでは・・・。早朝から頑張っていたせいか、夜には一旦電池切れ(写真)です(本当に熟睡中)。6Fのメンバーは、何もないかのように仕事しています(^^; |
2005年06月08日
6月8日(水)
![]() |
今日も蒸し暑いです、水曜日。 忙しい中でも、みんなは19:00~のサッカーのことを気に留めていたようで19:00になると当たり前のようにTVがついていました。完全に応援モードのメンバー、息抜きに見るメンバーと色々いました。何はともあれ、W杯出場おめでとう!! サッカーが終わり少したつとみんな何事もなかったように仕事にもどっている6Fメンバー。・・・皆席にいますが、もう23時なんですけど・・・。今日もみなさんお疲れ様です。 |
![]() |
![]() |
2005年06月07日
6月7日(火)
。![]() |
蒸し暑い日です、火曜日。雲がかかった
日でしたが、蒸し暑い一日でした。
昼間は、打ち合わせやら電話の嵐やらで忙しかったのですが、夕方過ぎると少し落ち着きました。グリがオイカワさんと白ヤギと話をしています。イスごとカラダを向けてグリの話を聞いている姿は、なんだか小学校の先生のようでした。(時には、空き地でのジャイアンリサイタルのよう。) 全国行脚中の合間のyamaです。明日からまた出張なのでしばしのお別れです。会社での作業がたまっているようですね・・・。 今日も遅くまで光々と電気がついているCOM外観。今晩もこの灯りが消えることはなさそうです・・・。 |
![]() |
![]() |
2005年06月06日
6月6日(月)
![]() |
暑くなりそうな月曜日。今朝は、みむ家のアマリリスがきれいに咲いていました。 会社前の桜の木も緑が生茂り桜が咲いていた頃が想像できぬくらい雄雄しくなっていました。 今日も相変わらず皆ばたついています。忙しさでタバコの本数が増えているメンバーも多いです。5Fの喫煙所(ベランダ)は、満員です。吸いすぎには注意してくださいな。 |
![]() |
![]() |
2005年06月05日
6月5日(日)
![]() |
行楽日和です、日曜日!!今日は、ACCOと池袋に買い物へ行きました。 会社にもどってくると・・・ん???今日は、休日のはずだけど、普段とあまり変わらないような・・・。話を聞くと土曜日は、もっと出社しているメンバーがいたようです。お疲れ様です。 このまま明日からの1週間に突入してしまうメンバーが多いようです。頑張れ!! |
![]() |
![]() |
2005年06月04日
6月4日(土)
![]() |
![]() |
曇りがちな土曜日です。夕方から雷雨になるという天気予報でしたが、まんまと雷雲がやってきました!!会社にはまたまた多くのメンバーが出社しています。・・・みんな土曜日だって気づいていないのかな???すごい雷だったにもかかわらず、会社にいたACCOとさすらい次郎は、雷に気づかなかったらしいです(^^;
雷が去ってきれいな夕陽が顔を出しました。明日は、晴れるといいなぁ。 |
2005年06月03日
6月3日(金)
![]() |
本日は曇天なりの金曜日。 相も変わらずばたつく社内は、曜日感覚がなくなっているようです。現場を目の前に作業をするメンバー、何本もの企画を抱え、頭も抱えるメンバーで社内は、とても緊迫ムード。 そんな中、少し気を紛らわすためにmacha&みむは、恵比寿銀座にお昼を買いに行きました。そこで縁起のある恵比寿様焼きを発見。暖かい恵比寿様を頭からいただいちゃいました。 |
![]() |
![]() |
2005年06月02日
6月2日(木)
![]() |
雨降りの木曜日。今朝もお泊り部隊&早朝帰宅部隊がいっぱいのコムブリッジ。来週までこの調子なのでしょうか?? お泊り部隊の白ヤギと早朝帰宅部隊のevergreen。似たような感じのTシャツでなんだかお笑い芸人みたいです。睡眠時間が少ないのに元気なやつら。ちなみに二人とも社内では素足にサンダルです。 そろそろ終電間際の恵比寿駅。今日は、何人のメンバーが午前様??0時半を回った今、6人は確実に在席中。きっと時間を忘れてやいのやいのやっているのでしょう・・・お疲れ様です。 |
![]() |
![]() |
2005年06月01日
6月1日(水)
![]() |
6月になりました。 今朝は、えさをねだるみけにゃんこに会いました。珍しく顔を上げている写真が撮れました。 昼過ぎに全国行脚をYamaと電話で話すことができました。とてもハードらしく、とてもハイテンションでした(^^;Yamaとほっしーの行脚はまだまだ続くのでした。 社内も負けず劣らず慌しい日が続いています。昼は暑く、夜は寒い今日この頃。みんなカラダを壊さぬように!! |