-
コム太郎くん、本日は久しぶりに四谷一丁目本部に出社です。良い天気☀しんみち通りは、ステイホーム期間のため静まり返っています。みなさん、頑張っていますね。ゴールデンウィークの外出自粛効果が出るとよいですね。今日も一日、元気出していきましょう!
ゴールデンウィーク2020
-
5連休が明けました!みなさん、どのように過ごしましたか?
コム太郎は、近所への散歩とステイホームをしていました。散歩は、ご近所の彩湖・道満グリーンパークへ。駐車場は全面使用禁止、芝生の公園も立ち入り禁止になっていました。ご近所にお住いの来園者さんたちは、ランニングやサイクリングで体を動かしていました。水辺は気持ちが良かったですよ。家では、やまぴた兄さんから借りている漫画を読んだり、任天堂switchでゲームを楽しんだりしておりました。大型連休なので遠くにお出かけ、みんなと遊ぶなどしたい気持ちをぐっとこらえてステイホーム。来年は、たくさん遊ぶぞー!
ベストキッド
- Jackの愛息くんが和歌山の地方紙、紀伊民報に載りました。東京都民でありながら、和歌山県の地方紙に載るとは(笑)オンラインでよく会っているので、メンバーたちはすでに親戚気分。リアルで会える日が待ち遠しいです。
懐かしの駄菓子ブーム
-
関本先生の最近のマイブームは、あんずボーを凍らせて食することのよう。懐かしい〜と声を上げるメンバーもいれば、存じ上げぬメンバーも。平成世代は、駄菓子文化もなかったのかしら?のらくろガム、グッピーラムネ、よっちゃんいか…。懐かしいですねー。
止まない雨はなし!
-
関東で雷雨がありました。午後のほんの少しの時間でしたが、激しい雷雨に遭った場所もあるようですね。その後、きれいな虹が現れたという情報も入りましたよ🌈きれいな半円を描いていますねー。美しいです。
4月も最終週です
-
4月最終週になりました。週末は、5月に突入です。
全員でテレワークを始めて約1ヵ月。みんな、リアルで顔を合わせることができなくても週の始まりは、朝会議で顔を合わせることができています。個人プレゼンが終われば、みんなで拍手!離れていても同じ時間を共有できおり、心強いです。今週も張り切ってまいりましょう!
コム太郎くん 時短出勤
-
コム太郎くん、時短出勤日。郵便物の中に、アベノマスクが入っていると報告がありました。会社にも届くのですね。不要のひとは、寄付ができるようですね。緊急事態ですので、大事に使いたいと思います。
アベノマスク到着
- コムブリッジメンバーで一番早くアベノマスクを手にしたキリキリ。お茶会で袋に入ったアベノマスクを披露してくれました。ほほー、見た感じは小さくないようだが…。ですが、取り扱い方法には、『洗濯により縮みます』と記載あり。どのくらいの収縮率なのでしょうか。早く届かないかしら。
季節は巡るのです
- 和歌山県でのテレワークを始めて約1ヵ月。ジャックさんから季節の便りが届きました。
桜は終わり、藤が見頃を迎えているようです。「経済が止まっていても、自然は動いている。」とジャックさん。いかにも!
雑草抜きが日課
-
みおきのこは、お庭の雑草抜きが日課のよう。ご近所さんからのアドバイスを受け、雑草取りグッズも大分揃ってきたとのこと。アイテムが揃ってくると俄然やる気がわきますよね。暖かくなり木々が一層すくすく育つ季節が来ています。今のうちの雑草抜きは、懸命ですね。頑張れー!