-
おはようございます。 昨日現場で飾られていたお花をいただきました。朝の陽射しにきれいな赤が映え、暖かさが出ていますね。寒い朝にちょうど良し。ちなみにコム太郎はどこにいるかわかるかしら?
-
Jackさん in 和歌山
-
-
Jackさん、和歌山県田辺市で開催している地元企業が集まるイベントに参加中。学生インターン事業の説明会でCB卒業生主催のイベントです。多くの方が参加されていますよ。どんな事業なのか興味津々。卒業生の活躍が嬉しいです。
静かな水曜日
-
おはようございます!今日は現場も多く社内が静かです。ちょっと寂しいですが、今日も頑張りまーす。
-
JIMTOF開催!
-
-
日本国際工作機械見本市(JIMTOF)が始まりました!コロナ禍前に戻ったような賑わいです。やはり人とリアルで出会える展示会は盛り上がりますね。13日までの6日間、東京ビッグサイトで開催です。
我孫子市にて屋外イベント
-
- さすらい次郎さんが、現場入り。千葉県我孫子の手賀沼公園です。手賀沼公園は、我孫子市のシンボルともいえる公園で週末は多くの人の憩いの場となっています。イベントも盛況のようですよ。秋の屋外イベントは、最高ですね。
東京駅でカウントダウンイベント
-
- 北陸新幹線の福井・敦賀延伸開業まであと1年半になりました。東京駅で大規模カウントダウンキャンペーンが開催されております。東京駅構内の装飾もダイナミック。福井物産展も賑わってます。福井が近くなる日が楽しみです。
銀杏並木
-
おはようございます。四ツ谷駅から迎賓館へ向かう道の銀杏並木が素晴らしいです。迎賓館途中の四谷中学校の銀杏も半端なくきれいです。青空に映えるー。 今日も一日いい日でありますようにー。
-
10月も終わりです
-
-
おはようございます!今週は、秋晴れスタートですね、月曜日です。明日から11月です!2022年も残すところあと2カ月。 今週も張り切ってまいりましょー。
秋と日本酒を楽しむイベント
-
- 澄んだ空気が美味しい季節。日本酒を愛でる野外イベントが豊洲で開催されております。青空の下、色々な種類の日本酒を味わえるなんて、なんて素敵な催しなのでしょう。今日と明日、開催です。
阿仁マタギ
-
こっしが、秋田内陸縦貫鉄道「阿仁マタギ駅」に行っています。少し雲が漂っている風景は、幻想的。厳しい冬がやってくる兆しが見えているようですね。昨日は、四谷に居たのに今朝は、秋田に居るこっし。日本狭しと飛び回っています。
-