ミムログ

新春ダムめぐり

  • 新年あけましておめでとうございます。
    今年は、下久保ダムからダム巡りスタートです。年末年始休暇に入ってからお天気続きです。気持ちのよい青空と湖の緑色が美しい。今年もたくさんのダムを満喫し、たくさんカードをゲットしようと思います。

お屠蘇を買いに

  • 仕事納めをしたばかりですが、仕事始めのご挨拶用にお屠蘇を買いに行きました。千葉県印西市の「酒乃なべだな」さんです。日本酒、焼酎、ワインと品種の多さに驚き!わくわくしましたよ。早くも仕事始めが楽しみです。

外猫だもの

  • みむ家のデブ猫しまじろうくん。先日2日間の家出騒ぎがあってから、外出時には首輪をつけることになりました。引っかかってもすぐに外れるタイプの首輪です。すぐに失くすのではなかろうか…。

八ッ場ダムへ行きました

  • 文化の日です、木曜日。
    みむごとですが、ダムカードをGETするために八ッ場ダムへ行って来ました。完成からまだ2年ほどの新人ダムは、今までのダムと違い観光スポットでした。紅葉シーズンなこともあり、多くの人が来ていました。紅葉も美しく気持ちの良いダムでした。もちろんダムカードもGET!初めての自動販売機型の配布機?でした。今年はあと何枚、ダムカードをGETできるかなぁ。

さわやかな土曜日 鉄道日和

  • CBメンバーがお手伝いしている現場「鉄道フェスティバル」に遊びに来ました!!昨日までは、雨でしたが今日は過ごしやすい良いお天気ですよ。鉄道の魅力が発信されているこちらのイベント。日本全国の鉄道各社が集まっているので日頃見ない鉄道の情報もゲットできるチャンスの日。明日まで日比谷公園で開催です!

LEGOスタンプラリー in 土浦

  • みむごとですが、LEGOスタンプを求めて土浦駅へやってきました。土浦駅の大きさは大宮駅くらいかな?宇都宮駅くらいかな?と想像しましたが、山形駅くらいということに落ち着きました。スタンプを捺しに来る参加者も多かったです。
    土浦では、一昨年逝去した名将・木内監督(土浦出身)の追悼展が開催されるとのこと。インタビューで「子どもたちが頑張ってくれたので…」といつも謙遜している笑顔がとても印象的で好感を持っていました。夏の高校野球を応援していた頃が思い出されます。今年は注目してみてみようかしら。

チームラボ ボーダレスへ

    • みむごとですが、来月閉館する「チームラボ ボーダレス(お台場)」に行きました。最初間違えて豊洲に行ってしまいましたが豊洲に車を置き、ゆりかもめに乗って電車を楽しめたので良しとします。幻想的な空間が広がり、どこでもかしこでもキョロキョロしながら楽しみました。案内図がないうえ、時間によって演出が変わるため、同じ場所に戻ってきていてもわからず迷子状態になりますが、それも楽しめました。面白いなー。今度は、豊洲に行ってみよう。

LEGOスタンプラリー in 上尾

  • みむごとですが、地元上尾に来たのでLEGOスタンプをゲットしに上尾駅へ。車移動でしたが、近くのデパートに車を停め、いざ上尾駅へ!!暑い中でもスタンプ帳を手にした参加者たちと出会うことがありました。上尾駅のスタンプ設置場所は、「みどりの窓口」の中です。さて、次はどこのスタンプをゲットしようかしら。

1 6 7 8 9 10 11 12 35