ミムログ

お花見 in 新潟

  • みむごとですが、まだまだ桜が見たい!という思いが強く、満開を求め新潟県新発田市へ。新潟の天気予報は、雨。そんなことは気にせず、のぞみちゃんを走らせました。途中青空が出たり、雨になったりのなか、無事に新発田市に着いたのですが、あいにく桜は葉桜が目立っておりました。…と言いますか、ここ何日かの強風ではなびらが散ってしまったような印象でもありました。でも、東京よりはまだまだ桜はピンク色。目的地を少し山になっている桜公園に移し行ってみました。色々な種類の桜を楽しめる桜公園。ひとも少なくゆっくりと桜を愛でることができました。

夜桜見物 in 東京

  • みむごとですが、まだまだ桜を愛で足りず、夜桜見物に行きました。
    会社か靖国神社、千鳥ヶ淵を夜桜散歩です。平日の夜とあってか、混雑とまでは行きませんでしたが、同じ気持ちの人は多いようで、多少賑わっておりました。千鳥ヶ淵から東京タワーの見えるスポットは、写真撮影のための導線ができており、誘導係も設置されておりました。人気スポットにふさわしく、とてもきれいな夜景でした。桜が咲いたと言えど、まだ夜は寒いです。夜桜は、暖かい恰好で臨みましょう。

皇居でお花見

  • みむごとですが、京都から来た友人とお花見をしました。皇居とその周りをぐるり一周です。自分でもびっくりしたことに皇居に入るのは初めて。思いがけず、異空間に飛び込んだ気分になりました。日頃、皇居を近くに感じているのに…。曇天でしたが、傘いらずでお花見を楽しめました。春は、楽しいなぁ。

夜桜散歩 in 蕨

  • みむごとですが明日からお天気が崩れる予報なので、今のうちにご近所の桜を思う存分愛でに来ました。
    明るいうちに見たことのある南町の桜。夜は、ちょうちんでライトアップされていることを初めて知りました。ちょこっと幻想的な光景にしばしうっとりです。

ワイルドだろ~

  • みむんち実家のデブ猫しまじろう。デブ猫のくせにしまじろううくんは、小鳥やネズミを獲ってしまうこともあるワイルド猫なのです、実は。
    今日は、天気が良いのでお庭にステイ。鋭い目で獲物を探し、ノソノソと茂みから歩み寄ると…。おなかを出してゴロン。おなかを撫でておくれよと無防備な姿に。ワイルドという言葉は、撤回します。

志乃多寿司を食べました

  • みむごとですは、昼ご飯を買いにコンビニに向かいましたが、志乃多寿司さんの暖簾が出ているのを発見。…食べたい…。暖簾をくぐり、いざ注文となると、自由に選べるお稲荷さんと海苔巻きの数に悩む悩む…。結局、思っていた以上の数を注文してしまったのですが、ぺろりと食べられてしまいました。だって美味しいんだもの。
    ごちそうさまでした!

海も山もきれいに見えました

  • みむごとですが、お目当てのめんたいパークで買い物をし、その後近くの大洗マリンタワーに登りました。来るたびに見上げていましたが、展望台まで登るのは初めて。正直それほど期待をしていませんでしたが、想像以上に気持ちが良く登ってよかったと感じました。めんたいパークは、年2回ほど来る場所なので次回訪れた時も登ろうと思います。

朝ごはんは海の幸

  • みむごとですが、海の幸を食べに&明太子を買いに大洗へ行きました。
    混雑を避けるため、早起きしていきましたが人気のお店にはすでにお客さんがたくさん集まっていました。新鮮な海の幸が並んだテーブルから自らこれは楽し食べたいものを選び、自身で焼いて食するスタイル。これは、楽しい!ですが、わたくしは、新参者なので定食を頼みました。嗚呼、なんて幸せな朝ごはん。美味しゅうございました、ごちそうさまです。

ペンギンベーカリー

  • みむごとですが、行ったことのないパン屋さんに行きたいと思い、ネットで検索し「ペンギンベーカリー」を見つけました。<実家から車で20分ほどのところに、こんなワクワクするパン屋さんがあったとは!混雑しそうな時間をさけて行ったのが大正解。色んな種類のパンを選ぶことができました。 ワクワクさがある美味しいパンでした。また来よう!
    ペンギンベーカリー=https://www.penguinbakery.com/

1 4 5 6 7 8 9 10 35