-
みむごとですが、コム太郎くんを連れて奥鬼怒温泉郷へ。紅葉の季節であることを一切考えず、慌てて取った夏休み、以前から行きたいと思っていた加仁湯温泉へ行きました。奥鬼怒は、鬼怒川温泉よりさらに上に行くため、空気も冷たく厚手の上着を用意しなかったことを少し悔やみました。勉強不足でした。紅葉は見頃。自然の美しさに感激しました。また訪れたいです。
おでん大好き!!四谷大好き!!
-
おでんの季節がやってきました!!!
みむごとですが、以前も書き込みましたが、とにかくセブンイレブンさんのおでんが大好きです。寒くなると昼夜二食がセブンイレブンのおでんになる日も多くあり。嬉しいことに、いきつけの四谷一丁目の店員さんに「ちくわぶ好きのひと」と憶えていただいています。昨シーズンは、ちくわぶを入れて待っていてくれたこともありました。ありがたき幸せです。今シーズンは、会社にからしを常備し、マイどんぶりと手提げ袋を持って通いたいと思います。
ガンダムのフリクションペン
-
みむごとですが、ガンダムの3色フリクションペンを購入しました。とにかくよくなくし、その都度買っているのでいい加減大事に使うようにとちょっとお高めのものを買いました。ガンダム「百式」です。ガンダムも「百式」もよくわかりませんがちょいとかっこいいので選びました。大事に使いたいと思います。
市民アンケート
-
みむごとですが、住まいのある蕨市からアンケート用紙が届きました。今回は「多文化共生のためのアンケート調査」です。蕨市民になって約1年。小さいゆえかとても愛着を感じる今日この頃です。
待ってました!おでんの季節
-
セブンイレブンのおでんの季節です。コムブリッジ近くのセブンイレブンはまだ始まっていませんが我が家の近くでは始まっております!初物にふさわしく大好きなネタが勢ぞろい!今年は、器を手にセブンイレブンに通おうと思います。
スタンプラリーに参加してみよう
-
四ツ谷駅に着くと、新たなスタンプ台が設置されていることに気が付きましたよ。どうやら『「駅のスタンプ」ラリー』が開始したようです。スタンプもおしゃれ、プレゼントの花札も魅力的です。みむごろうさんにお付き合いいただき、スタンプを集めようと思います!
ペコ姉さん、素敵です
-
コム太郎です。みむさんの散歩に付き合い南浦和へ行くと、なんともキュートなペコ姉さんに会えましたよ。なんとも甘~い香りが漂いそうなマスク♪とても素敵ですね。
ペコ姉さんは、今年生誕70周年!ですが、永遠の6歳!僕は、生誕約4カ月ゆえ先輩どころではない大大大先輩です。これからもお元気で!
★ペコさんの部屋=https://www.fujiya-peko.co.jp/pekoroom/
鰻をいただきましょう!
-
コム太郎です。土用の丑の日を前に、一足お先に鰻をいただきましたよ!うひゃー。このにおいがたまりませんよね。
なんだか窮屈な昨今ですが、このような昔からの習慣にはわくわくした気持ちで乗っかりたいですよー。財布のひもを緩めて、美味しい鰻を存分に楽しみましょう♪
川幅うどんを食べました
-
みむごとですが、コム太郎くんとうどんを食べに行きました。こちら、鴻巣市の名物「川幅うどん」。鴻巣市内を流れる荒川の川幅が日本一(2,537m)ということで川幅うどんが誕生したようです。店内が涼しかったので迷わず鍋焼きうどんにしましたよ。幅もありますが、厚みもあり食べ応え満点!ハセ兄さんもちろん知っているお店でした。また行きます!
★久良一★
http://curaichi.page2.jp/
早起き和菓子屋さん
- みむごとですが、蕨宿にある和菓子屋「船橋屋」さんに立ち寄りました。朝の散歩で通りかかるとすでに店内には美味しそうな和菓子が並んでいて気になっておりました。今日は、少し時間があったので立ち寄りました。蕨の銘菓「わらびくん」はこちらで作られているとのこと。そしておすすめは、いちご大福のようです。おいなりさん、のり巻き、焼き団子もあったのでお菓子と一緒に買って帰りました。美味しー。今後は、お散歩コースの立ち寄りスポットになりそうです。