-
みむごとですが、秩父・合角(かっかく)ダムと二瀬ダムを目指しました。正月に小河内ダムで聞いた「二瀬ダム手作りダムカード」をゲットするためです。秩父4ダムで唯一訪れていない合角ダムは、おだやかで舟や橋上から釣りを楽しむ人達もいましたよ。風もなくとても穏やかでした。無事ダムカードをゲットし二瀬ダムへ。管理事務所の方に丁寧に対応していただきました。嬉しい!今年は、何枚集められるかな。
3連休スタート!!
- 3連休がスタートしました。お正月明けの連休なのでのんびり過ごす人も多いのでは?
朝散歩に行くと日の当たらない小さな公園には、2日前に降った雪がしっかり残っておりました。残雪が凍っていて滑る道もあるので要注意ですね。
優しさに大感謝です
- みむごとですが、朝、出社すると手袋が片方ありませんでした。ショック!!新調してまで1ヵ月も経たないおNewの手袋。落としたようなので、来た道を戻ると道路脇の花壇にありました。見つけた方が拾い、安全な場所に置いてくれたようです。避難してもらわなければ、踏まれたり濡れたりで汚れてしまっていたはず…。心優しきお方、本当にありがとうございます😆今後は落とさぬよう、気をつけます。
小河内ダムカードGET!!
-
正月2日なので施設は休み、ダムカードはもらえないと思っていましたが、管理事務所で受け取ることができました!しかも管理担当者さんから小河内ダム情報、秩父4ダムの限定カード情報などもいただいちゃいました。ご親切に感謝です!今年もこんな素敵な出会いがたくさんありますように。
奥多摩・小河内ダムへ
-
みむごとですが、奥多摩の小河内ダムへ行きました。風もなく穏やかなお天気☀静かに広がる奥多摩湖が気持ちを穏やかにさせてくれました。見晴らしの良い小山にも登りました。案の定「水と緑のふれあい館」は休館だったので、次回は開館日に来ます!
元旦散歩へ
-
あまりに良いお天気なので、寝正月はもったいない!みむごとですが、蕨~戸田競艇場の長距離散歩をしました。荒川の河川敷は、風が強くも爽快。2022年初散歩は、最高でした。
良い1年になりそうです!
あけましておめでとうございます
-
新年あけましておめでとうございます。
寅年スタートです。今年は、五黄の寅年とも言われ、干支と九星術の組み合わせの中でも最も運気が強い年だそうですよ。なんだかわくわくしますね。
本年もよろしくお願い致します。
2021年大晦日
-
大晦日です。みむごとですが、今年も混雑時間をさけるため、大晦日のうちに初詣をしに和楽備神社にやってきました。恒例の干支土鈴と破魔矢を購入し、おみくじをひきました。おみくじは末吉。これからぐんぐん運気が上がるように頑張ります。
のぞみちゃんの冬支度
-
みむごとですが、愛車のぞみちゃんにスタッドレスタイヤを履かせました。まだしばらく雪は降りそうにないですが、凍結もあるのでこれで安心です。履き替えている間は、近くのカフェ「KOMIBOU」さんでランチ。実家に住み着くデブ猫しまじろうは、「なでて、なでて」と土の上でおなかを見せてきました。なんとものどかな年末です。
Merry X’mas!!の朝
-
早朝散歩で和楽備神社へ。クリスマスですが、神社は新年を迎える準備が始まっていました。12月後半は忙しい!!
冬は、朝6時台は暗い!!ですが、太陽が昇り、日射しの温かさをじわじわと感じるのは何とも言えず気持ちの良いものです。