-
-
みむごとですが、以前から気になっていた大宮駅構内の「大宮横丁」に立ち寄りました。昭和レトロの街並みが再現された店舗。懐かしい映画ポスターも貼られていた異空間ですか。食した「沖縄ソーキそば」もとても美味しかったです。次は、何を食べようかな。
久しぶりの朝散歩
-
>
- みむごとですが、久しぶりに早朝散歩にでかけました。お散歩コースの三学院では蓮が見頃を迎えていました。お参りをする和楽備神社。水を止め、手指消毒液が置かれていた手水舎は水が流れるようになっていました。日常の小さな楽しみに出会える朝散歩はよいですね。
今日のデブ猫しまじろう
-
- いつものお気に入りスペースで寝ているしまじろうくん。コム太郎くんが近づくとちょっと乱暴ですが、抱っこしてくれました。
崎陽軒のシュウマ弁当
-
みむごとですが、昼時に東京駅を通ったので今日の昼食は駅弁に決めました。たまに寄る駅弁屋「祭」さんに立ち寄り、崎陽軒のシュウマイ弁当を買いました。たまに無性に食べたくなる崎陽軒のシュウマイ弁当。 いただきまーす!
-
しまじろうくんと添い寝
-
-
今朝のコム太郎くん。しまじろうくんに添い寝です。まだ寝ぼけている時にしか近づけませんが、仲良くなってほしいです。
おすすめの四谷グルメ
-
限りなく3時のおやつに近い時間、お昼ご飯を買いに行きました。コンビニ行こうと思ったら、「志乃多寿司」の暖簾が出ているのを発見!こ、これは、食べねば! 四谷のおススメグルメの1つ「志乃多寿司」。メニューは、お稲荷さんとかんぴょう巻きだけ。それでも何回も足を運び、何個も食べたくなっちゃうお寿司なのです!
-
初志貫徹 そばを食べる
-
-
朝から「昼ご飯はおそばにするぞ」と決めておりました。いつもは朝に決めていても、お昼になると気持ちが変わり、まったく別ものを食べてしまうことが多いのですが、本日は初志貫徹!持ち帰りではありますが、おそばを食しました。 朝からの想いがかなったので、いつも以上に楽しい昼食になりました。
蕨駅 開業130周年
-
今年7月16日で我が町の蕨駅は、開業130周年を迎えるそうです。駅の階段には、めでたい装飾が登場しましたよ。明るくていい感じです。今年は「わらてまつり」もいつも以上に盛り上がるのでしょうか?楽しみです。
-
体調優れず
-
-
みむごとですが、お休みをいただき、実家に来ています。 伏目勝ちのデブ猫しまじろう。ごはんを少し残し、庭の葉っぱをかじっておりました。 ちょいと調子が悪いようです。今日はおとなしくしていたまえ。
のしのし
-
本日のデブ猫しまじろう。のしのしと庭を散歩中。 今日はどこに行くのかな。
-