« 2008年09月 | メイン | 2008年11月 »

2008年10月31日

10月31日(金)

10月最終日です、金曜日。明日からは、3連休です。
早いもので今年もあと2ヶ月(@_@)早い!!!つい先日、年賀状の整理をしたと思っていたのに、もうすぐ来年の準備をせねばなりません!!
そして、本日で約3ヶ月間、産総研オープンラボとTCM2008の事務局業務でご尽力をいただきましたお二人が最終日となりました。お世話になりました!!お二人のお力添えがなければ、両現場を無事に終了することはできませんでした。本当に感謝感謝です。ありがとうございました!!

投稿者 mimura : 21:21 | コメント (0)

2008年10月30日

10月30日(木)

静かな夜 現場も落ち着き、いつもよりはやや早い時間にメンバーが少なくなりました。フロアには、白やぎとみむのみ。このあと、さすらい次郎とpecoが打合せから帰社する以外、本日の出入りはありません。
しばらくは、この静まり返る夜が続くことでしょう・・・。ほっと一安心です。

投稿者 mimura : 22:02 | コメント (0)

2008年10月29日

10月29日(水)

うろこ雲 にぎやかな社内
青空スタートです、水曜日!!久々にボスが出社です。無事に現場を終えて、満面の笑みでご出社。お疲れさまです!!久々に在席メンバーが多く、にぎやかになりました。本当に、お疲れさまでした!!

投稿者 mimura : 18:30 | コメント (0)

2008年10月28日

10月28日(火)

六本木の現場も無事に終了!!火曜日です。
今年一番の現場ラッシュを無事に終えました!!ほっと一安心です。お疲れさまです!!会議室には、終了した仕事の現場備品が山盛りになっていますが、いまむ~がしっかりと整理しています!頼もしき若人!
明日は、久々に全員の顔が見れる日になりそうです(^-^)

投稿者 mimura : 20:35 | コメント (0)

2008年10月27日

10月27日(月)

あたいの場所 月曜日です。現場も山場を過ぎ、社内在席メンバーが多くなりました。本日明日と六本木で開催されているTCMで現場ラッシュ終了です。
夕方、雷雨がやってきました。昼間は青空だったので驚き!!久々の変てこなお天気でした。写真は、会社の近くで生まれ育っている鼻黒のにゃんこです。COM車がお好きなようで、寄り添っている姿をよく見かけます。恵比寿のみけにゃんこは、元気かな~。

投稿者 mimura : 20:51 | コメント (0)

2008年10月26日

10月26日(日)

太陽が出てきません、日曜日です。
昨日に引き続き、キムキム兄やんが亀戸の現場に入っている模様。外の現場ですが、雨の心配はないでしょう。六本木の現場も最終段階を迎えています。明日は、会社に戻ってくるメンバーも多いことでしょう。久々に会えるメンバーもいるので出社が楽しみです。

投稿者 mimura : 21:15 | コメント (0)

2008年10月25日

10月25日(土)

ここが、鉄博! 素敵!!
曇り空、土曜日です。
ややご近所の鉄道博物館へ行ってまいりました。開館一周年を記念したトークショーの運営でカゲカゲ、白やぎ、いまむ~が出動しており、みむもお客さんとして参上しました。どさくさにまぎれて、みむもトークショーを観覧。とても楽しいトークショーで、電車の旅って色んな魅力があるのだな、と思いました。きっと、他のお客様もそう思ったことでしょう。
そして、初!鉄道博物館見学!!閉館2時間前の入館だったためか、お客様もまばらで見学しやすい環境でした。広く開放的なスペースに堂々と展示されている車両達の素敵なこと!!う~ん、楽しい!!これは、埼玉が誇れる観光スポットです。

投稿者 mimura : 21:36 | コメント (0)

2008年10月24日

10月24日(金)

ふむふむ 本格的な雨模様、金曜日です。夜は、小雨になりましたが、昼間は土砂降りの時間もあり、被害にあったメンバーもちらほら・・・。ご愁傷様でございます(>_<)
今晩から、TCM2008の搬入です。現場と会社を行き来しているキムキムが迎えに来て、いざ!搬入!気をつけていってらっしゃい! 写真は、打合せから戻り、一息ついているさすらい次郎。本番のために剃ったひげももうすぐ元通りです。

投稿者 mimura : 20:16 | コメント (0)

2008年10月23日

10月23日(木)

木曜日です。久々に雨が降るようでございます。秋の長雨にならないことを祈ります。
現場ラッシュも半ばを過ぎ、在席メンバーも増えてきました。賑やかさが少しずつ戻ってきています。打合せなどで、お客様の出入りが多い1日でした。

投稿者 mimura : 17:45 | コメント (0)

2008年10月22日

10月22日(水)

週の真ん中水曜日。つくば現場Teamは、昨日で無事本番を終えて一安心。ですが、すぐに次の現場が控えています。大きな現場を終えると、張り詰めていた緊張が解け、グタッとカラダに来ます。注意してくださいね。
六本木現場Teamは、山場を迎えています。こちらも順調に進行中とのことです。よかったよかった。

投稿者 mimura : 19:30 | コメント (0)

2008年10月21日

10月21日(火)

しーん 無事帰還
静けさ極まる火曜日。しかし、在席しているメンバーも仕事を進めながら、電話の対応や現場メンバーとのやりとりやらで忙しくしております。社内ものんびりはしていられません。
夜になり、つくば現場のメンバーが元気に帰社しました。現場も大成功!!無事の帰社にホッと一安心です。

投稿者 mimura : 22:32 | コメント (0)

2008年10月20日

10月20日(月)

現場ラッシュど真ん中の月曜日です。今朝は、女性メンバーが大半を占め、華やかな朝会議になりました!(?)つくばでは、本番初日がスタート、六本木では仕込が始まっています。皆が、慌しく駆け回っている想像できます。どうなってる!?現場!!
皆が気になる一週間が始まりました・・・。

投稿者 mimura : 14:29 | コメント (0)

2008年10月19日

10月19日(日)

日曜日!!仕事をしているメンバーが多い日曜日です。会社で作業をしているメンバーもいますが、現場に出動しているメンバーが大半です。大忙しなのです。昨日今日は、鉄道博物開館で本番がありました。本番目白押しなのです。
現場が続く約1週間、良い天気が続きそうです。そこは、まずひと安心・・・。

投稿者 mimura : 14:18 | コメント (0)

2008年10月18日

10月18日(土)

静かな朝 あ!!しまった!!皆が忙しそうなので、今日が土曜日と気づかずに出社をしてしまいました!!みむです。
・・・というのは、冗談で本日は朝の任務で出社をしました。久しぶりに静まり返った社内です。社内は静まり返っていますが、仕込みで勤しむメンバーも多い土曜の朝。六本木とつくばは、無事でしょうか?
大型イベントが続き大忙し。しばらく顔を見られないメンバーも多くなります。

投稿者 mimura : 09:40 | コメント (0)

2008年10月17日

10月17日(金)

いよいよ六本木現場チームが会場入りです、金曜日!!ボス、グリ、キムキム兄やん、ジャックが会場入り。長丁場スタートなのです!!
22:00を過ぎて帰社したACCO。明日朝から現場入りするつくばチームの準備で大騒ぎしている社内でもお構いなしで腹ごしらえ。そんな中でも大事な電話が鳴り続け、対応に勤しんでいます
遅くまでお疲れさま!
だっておなかが空くんだもん

投稿者 mimura : 23:00 | コメント (0)

2008年10月16日

10月16日(木)

10月折り返し地点、木曜日です。現場ラッシュ開始です。本日は、メンバーの2/3は、出動しています。
社内は、相変わらず夜になるとメンバーのほとんどが帰社し賑わいをみせているという状態です。こんな日がしばらく続くことでしょう。
夜に寒さを感じるようになっています。風邪等引かぬように体調管理に気をつけましょう。

投稿者 mimura : 20:41 | コメント (0)

2008年10月15日

10月15日(水)

嗚呼、良い天気 秋空が続きます、週の真ん中水曜日です。
池袋メトロポリタンで開催されるイベントの仕込み&リハーサル日です。備品運搬のため、sheepsくんとちょろり会場へ参りました。天気が良いので、このままどこかへドライブへ・・・と思ってしまいましたが、pecoと貴重品備品を無事に会場入りさせねばならないため、その気持ちをぐっと我慢です。
社内に戻っても、皆大忙し。今週末からメンバーの多くが会場入りです。

投稿者 mimura : 14:35 | コメント (0)

2008年10月14日

10月14日(火)

曇天でスタート!火曜日です。夜には、雨が降ってきました。足元悪るしです。
社内で勤しむメンバーが多い1日でした。マッチャクンと白やぎも真剣そのもので打ち合わせ中。こんな光景が各所でちらほら見られます。 現場前の緊張感も徐々に高まってきました。
ふむふむ

投稿者 mimura : 17:53 | コメント (0)

2008年10月13日

10月13日(月)

まばゆいっ 連休最終日の月曜日。本日は、気づけば体育の日。・・・10月10日が体育の日!の昭和人間には実感がわきませんねぇ(^^;
素晴らしく良い天気だったので、どこかへ出かけようかと思いきや洗濯やらで引きこもってしまいました。でも家の中にいてもすがすがしい空気が感じられる穏やかな気候でした。
夜には、ぽっかりと月が浮いておりました。

投稿者 mimura : 22:50 | コメント (0)

2008年10月12日

10月12日(日)

優しい赤色 のびのびしているコスモス
秋晴れなのです、日曜日。 みむごとですが、会社で読んだ讀賣新聞の一面に掲載されいた写真に魅せられ、国営ひたち海浜公園へ行ってきました。身頃は、過ぎてしまいましたが丘に広がる紅葉したコキア。自然の赤色に驚きを隠せません。美しい!海に近いため、広がる海もコスモス越しに一望できます。 さすが連休中日とあってお客さんもいっぱい。空高く伸びる連凧もまだまだ上まで伸びて行きそうでした。

投稿者 mimura : 20:36 | コメント (0)

2008年10月11日

10月11日(土)

土曜日です。この連休は、運動会に行楽に絶好のお天気になるようです。やや曇りがちな空から始まった本日も、午後には太陽が垣間見えました。夕方には、怪しいくらいの夕焼け雲が。秋の空は、賑やかなのです。 もくもく

投稿者 mimura : 18:26 | コメント (0)

2008年10月10日

10月10日(金)

旧体育の日!そしていまや目の日です。金曜日。
夜遅くまで社内がやいのやいの賑やかです。夕方から遠方へ打合せに行っているメンバーは、まだ帰社しません。これから打合せへ向かうメンバーも。そして、ほとんどのメンバーが、明日からの連休でどうやって仕事を進めようか調整をしていることでしょう。お疲れさまです。

投稿者 mimura : 21:18 | コメント (0)

2008年10月09日

10月9日(木)

澄んだ青空っ さすらい次郎とキムキム兄やん
久々に青空が広がりました!木曜日。気持ちが良い1日になりました。
昨日と打って変わって在席メンバーの多い日です。今朝は、1名朝までコースのようでした・・・。お疲れさまでございます。
暖かい1日で、昼間は半袖でも大丈夫な気候でした。天気が良いと気持ちも晴れ晴れです。

投稿者 mimura : 20:33 | コメント (0)

2008年10月08日

10月8日(水)

静か・・・ 週の真ん中水曜日。メンバー全員が外出勝ちな1日でした。そんな今日は、社内で作業をするメンバーがなおことたまき、そして女性サポートメンバーだけになる時間が続き、まるで女子校状態なのでした(^^;

投稿者 mimura : 20:29 | コメント (0)

2008年10月07日

10月7日(火)

雨でございます、火曜日です。スッキリしない天気が続いています。
10月になり1週間が経ちました。皆それぞれの作業に勤しんでおり、緊迫した時間が増えてきています。電話も非常に多くなってきており、たまにですが回線がいっぱいになる瞬間があります。恐ろしいことです・・・(-_-;
ほとんどのメンバーが深夜まで作業に勤しむ日々が続きます。体調管理に注意しましょう。

投稿者 mimura : 20:39 | コメント (0)

2008年10月06日

10月6日(月)

今週も頑張ろう! 雨のスタート、月曜日です。会社目の前の四谷中学校のきんもくせいが良い香りです。
週始めの朝会議は、ややメンバーが少なめでしたが、皆元気に1週間をスタートさせました。週明け早速白やぎは、東京ビッグサイトの仕込みに出発!!本番は、明日から土曜日までの5日間です。

投稿者 mimura : 21:08 | コメント (0)

2008年10月05日

10月5日(日)

曇り空スタートの日曜日です。
予定通り上海小姐のお宅訪問です。かしましメンバーで押しかけました(^^;チビ上海小姐に初対面!!めちゃくちゃ可愛きおりこうさんでした。上海小姐も元気そうでした(^-^)よかった、よかった。
週末に楽しいひと時を過ごせたので、今週も1週間頑張れそうです!!

投稿者 mimura : 20:01 | コメント (0)

2008年10月04日

10月4日(土)

夕焼け 輝く月
素晴らしきいいお天気の土曜日です。洗濯日和~♪ この青空の写真を撮らねば!!と思っていたらいつの間に日が暮れていました。日が短くなりました・・・。青空は今日までで明日の午後からは雨の予報です。残念。 明日は、わいわいと上海小姐のお宅訪問です、楽しみ~。

投稿者 mimura : 21:56 | コメント (0)

2008年10月03日

10月3日(金)

週の〆日、金曜日です。本日は、22:00頃にメンバーの姿がまだらになっていました。現場空けで一息つけているメンバー、明日に備えて早めに帰路に着くメンバーなど。
帰宅をしているメンバーの多い夜は、なんとなくホッとしますね~。週末に出社することを踏まえているメンバーも多いはず。調子を整え、体を壊すことのないようにお願いしますね!

投稿者 mimura : 22:15 | コメント (0)

2008年10月02日

10月2日(木)

皆、バタバタ木曜日!!そして秋晴れ木曜日!
このところ社内の様子を観察しきれていないみむです。みんなの写真を撮ろうとも打ち合わせ中の姿や席で悶々としているメンバーが多いため、どうもカメラを向けても良いものか・・・。と珍しく遠慮モードです。
それにしても素晴らしき青空です。皆も手を休めて青空を見上げる余裕があればいいのですが。

投稿者 mimura : 13:53 | コメント (0)

2008年10月01日

10月1日(水)

10月が始まりました!水曜日です。抜けるような青い空、秋晴れです。
本日は、仙台・宮城DCのオープニングセレモニーでなおこといまむ~が、青山にて某ショップのプレス発表会でACCOが本番を迎えています。
いよいよ現場ラッシュの10月が始まりました!みんなで頑張っていきましょう。

投稿者 mimura : 22:01 | コメント (0)