« 2006年04月 | メイン | 2006年06月 »

2006年05月31日

5月31日(水)

あめちゃん 5月最終日!!本日、新婚セッキーが帰国しました。おめでとー!!
いつものことながら、さくっと出社しすぐに外出してしまったセッキー。お土産に「高麗人参飴」を買ってきてくれました。お味のほうは・・・???
何はともあれおめでとう!!

投稿者 mimura : 18:30 | コメント (0)

2006年05月30日

5月30日(火)

青空 朝から熱気むんむん
青空!!火曜日です。今日も昨日のような蒸し暑い1日になるようです。
出社をするとすでにフロアには机に向かうメンバー達が。別フロアのメンバーも朝方まで会社にいて、先ほど帰宅をしたようすです。(9:30)

投稿者 mimura : 09:32 | コメント (0)

2006年05月29日

5月29日(月)

どんより キリッと仕事中
1週間が始まりました!月曜日。今週で5月も終わりです。
すかっとしない天気ですが、蒸し暑い日です。みむはなおこのおともでクライアントのところに備品の返却に来ました。眺めがよいオフィス。うらやましいです。
会社にもどれば、真剣な表情のメンバーたちが猛仕事中。社内が暑いのはこのせいかな?

投稿者 mimura : 21:57 | コメント (0)

2006年05月28日

5月28日(日)

青空のぞく日曜日 晴れましたっ!!日曜日
すかっとした青空とまでは言いませんが、先週1週間を考えたら恵まれた良い空模様です(^-^)
まだ5月なのですが、外を歩くほとんどの人が半袖。このままだと真夏の暑さに耐えられるか少し不安になります。
・・・あ、そろそろ社内でも「冷房を付けよう」運動が始まるかも・・・。まだ5月。その運動は阻止せねばならないと思う日曜のミムでした。

投稿者 mimura : 20:15 | コメント (0)

2006年05月27日

5月27日(土)

雨ですねぇ、土曜日です。
晴れた!!と思ってもすぐ雨。やはり梅雨が近づいていますね。会社には何人かのメンバーが仕事をしに来ているようすです。6月半ばの現場ラッシュに加え、各種企画提案などなど。1人で何本も仕事を抱えるメンバー達が曜日の感覚を無くすのも無理ないですねぇ。
今日は、(一応)土曜日ですよ~。

投稿者 mimura : 18:11 | コメント (0)

2006年05月26日

5月26日(金)

お疲れ様です。
本日で上野駅の現場が終了です。月曜日からの5日間。なおこ・ほっしー・Pecoは、上野と会社を行ったりきたりしていました。お疲れ様です。
社内は、なんだか蒸し暑く嫌な天気です。夜、大阪出張のACCOも帰ってきました。

投稿者 mimura : 22:13 | コメント (0)

2006年05月25日

5月25日(木)

青空に一本線 ノンフィクション
久々に快晴です、木曜日!!青空に延びる飛行機雲。地震雲研究家のさすらい次郎も「これは、ただの飛行機雲」と断定しています。ホッと一安心。
来週求人記事を載せる予定です。写真を掲載できるので社内の仕事風景の撮影を試みました。ちょいと電話を取っているかっこをしてもらい撮影・・・なんて思っていましたが、実際にみんなちゃんと(?)仕事をしていて演技の必要がなくなりました。「アクション!!」の掛け声が不要になり、ちょいと残念・・・。
今度はどんな仲間が増えるかな~。

投稿者 mimura : 17:06 | コメント (0)

2006年05月24日

5月24日(水)

peco黙々 晴れました、水曜日。でも今日の関東地方は、夕立のような雨がやってくるとの予報です。
予報どおりに夕立がやってきた後の夜23:00。新人pecoは、一人黙々と作業に勤しむのです。上野駅の現場から帰社したなおこは、夕飯の買出し中です。
COMのうら若き乙女陣は、頼もしき女性達です・・・。

投稿者 mimura : 23:02 | コメント (0)

2006年05月23日

5月23日(火)

晴れませんねぇ、火曜日です。
蒸し暑いのに悪天候。このまま梅雨入りしてしまうのでしょうか?今日もメンバーの出入りが激しく、フロアにみむひとりでお留守番・・・という場面が何度かありました。
夜には、現場からなおこ・ほっしー・pecoが元気に帰社。現場も順調の様子です。

投稿者 mimura : 21:16 | コメント (0)

2006年05月22日

5月22日(月)

丑三つ時の作戦会議 深夜の3時にメールが届いていました。搬入打ち合わせ中のメンバーの様子です。月曜日から上野駅で始まる現場の搬入が夜中から始まったのです。勢ぞろいしていますが、真夜中の上野駅なのです。現場初日の様子も届いたら、すぐにUPしようと思います。
みんな頑張れっ!!

投稿者 mimura : 10:30 | コメント (0)

2006年05月21日

5月21日(日)

青空ですな~ 国際フォーラム♪
とても久しぶりの青空です、日曜日!!久々にのびのびした太陽が出ています。今日は夏日になりました。町行く人も夏の装いです。
今日は、東京国際フォーラムに先週と同じ理由でやってきました。今週は、無事に白ヤギとも合流しました。

投稿者 mimura : 10:03 | コメント (0)

2006年05月20日

5月20日(土)

晴天 きゃー!暴風雨
嵐の後 天気予報を裏切ってのなかなかいい天気。予報は、予報よねぇ~。・・・なんてのんきにしていたら、雨雲が一気に広がってきました。そしてこの暴風雨!!えええ??15:30なのにこの暗さ??こんなに急速に天気が一転することも珍しいですね。わー!!雷もだ!!
約2時間後、嵐が去っていきました。黒い雲を押しのけるように出てきた夕焼けがまぶしいっっ。忙しい天気の土曜日でした。

投稿者 mimura : 17:49 | コメント (0)

2006年05月19日

5月19日(金)

ふむふむ 雨降りですが、蒸し暑い金曜日です。一週間は早い!!
月曜日からのなおこ&ホッシー&pecoは、1週間現場になるので今日は、スタッフを集めて別フロアで打ち合わせ。残る5Fメンバーは、マッチャクンの借りてきたDVDを鑑賞しています。ふむふむ。
夜から天候が悪くなるようです。

投稿者 mimura : 12:34 | コメント (0)

2006年05月18日

5月18日(木)

天気がいまいち優れません・・・(>_<)木曜日!!
ただいま、COMは7月にフロアの大移動を考えています。COM内は、結構頻繁に模様替えを繰り返しているのです。久しぶりに足を運んでくれたお客様にも「前のフロアの感じ、変わったねぇ」と言われることも多く、ですがお客様の言う「前」は、実は「前の前」のフロアだったりします。

本日は、レイアウト案があがってきてイメージが出来上がってきました。でも今回は、まだまだ検討の必要があり、担当メンバーは、頭を抱えているのであります(^-^;

投稿者 mimura : 21:59 | コメント (0)

2006年05月17日

5月17日(水)

さすらい次郎 少し晴れてきました水曜日。でも午後から明日にかけて本格的に雨が降るとの予報です。
今朝、一番に6Fフロア入りをしたさすらい次郎が、めずらしく(??)真剣な面持ちでコンピュータと向かい合っています。
みんなぞれぞれの仕事が多く忙しい毎日です。今朝も早朝帰宅のメンバーが何名かいました。

投稿者 mimura : 23:10 | コメント (0)

2006年05月16日

5月16日(火)

ありがとう!!新幹線 天気思わしくない火曜日です。
この日曜日で閉館をした交通博物館の撤去が始まったようです。現場に行った白ヤギから写真が届きました。我々世代が「新幹線」といえば、この顔の列車でしたねぇ。様々な人の想いの詰まった交通博物館ともお別れです(T_T)
雨は、涙雨でしょうか・・・。

投稿者 mimura : 23:06 | コメント (0)

2006年05月15日

5月15日(月)

1週間が始まりました。今週もまるっと5日間ありますよー。
昨日最終日を迎えた交通博物館の話題は、新聞にも大きく掲載されています。今朝は、現場に立ち合ったCOMメンバー達から生の声を聞けました。来館者の数を見、お客さんの名残惜しむ声を直接聞き、長かった現場の終わりを実感したことでしょう。お疲れ様でした!!

投稿者 mimura : 14:03 | コメント (0)

2006年05月14日

5月14日(日)

青空っ Dear 母さま くわっくわっ
青空が広がりました、日曜日。5月の第2日曜日『母の日』です。みむも母達にお花を届けに行きました。家の近くの花屋さんには、なぜかアヒルが放し飼いにされており、お客さんに愛嬌を振りまいていました。お客さんにひょこひょこついていってしまうアヒルくん。花屋さんの子ではないのでしょうか?
パシフィコ横浜っ にょろり
雲行きが怪しくなりだした夕方、横浜へ行きました。ら・ら・ら♪らいぶ部の部活動にお邪魔し、ライブを見に来たのです。部員の白ヤギは、現場が長引き合流できず、ACCO部員とみむ+1の3人で、大盛り上がりしてみました。みむもらいぶ部の幽霊部員になろうかと思うくらい、楽しみました(*^0^*)

投稿者 mimura : 23:36 | コメント (0)

2006年05月13日

5月13日(土)

雨が降っています、土曜日です。
今週は、天気がすぐれずぐずぐずした1週間でした。お??まさか、このまま梅雨入り???春が来れば次は、梅雨入りが待っている日本列島。
いよいよ明日、交通博物館の最終日です。今日明日と超スペシャル飛び切り満員になることでしょう・・・。

投稿者 mimura : 17:21 | コメント (0)

2006年05月12日

5月12日(金)

説明パネル チューリップ達
東京駅でチューリップが満開です、金曜日。
東京駅・アムステルダム中央駅の姉妹駅締結記念で今日まで東京駅にチューリップが展示されていました。このチューリップは、展示最終日の今日、お客様に配布されました。1本1本ビニール袋に入りお客様のお手元へ!!
本日の写真は、新メンバーpecoが撮影してまいりました。


投稿者 mimura : 19:02 | コメント (0)

2006年05月11日

5月11日(木)

天気の悪い日が続いています、木曜日。
暖かく・・・というか暑くなりだした先週に比べて、打って変わって天気が悪く気温も不安定です。むんっとするので窓を開け放しておくと、しばらくしたら逆に寒くなってしまったり・・・。雨も降ったり止んだりを繰り返しています。
大きく体調を崩しているメンバーは、今のところいません(^-^)多分、みんな気が引き締まっているのですね。天気が悪くとも体調は万全に。

投稿者 mimura : 10:49 | コメント (0)

2006年05月10日

5月10日(水)

マイナスイオン♪ 新緑のつくばです。
つくばは、東京よりも2週間ほど季節が遅いようです。
つつじもまだまだ咲き始めという感じですね。
あー、マイナスイオン。
By ACCO

投稿者 mimura : 14:26 | コメント (0)

2006年05月09日

5月9日(火)

ちゅーりっぷ 昨日に引き続き曇り空です、火曜日。
GWの休みボケなんてしていられません。社内は、ばたばたしております。
白ヤギもただいま外出中。東京駅でチューリップを植えています。可愛らしいチューリップの写真が送られてきました。東京駅は、先日オランダのアムステルダム中央駅と姉妹駅締結をしました。そのときに贈られたチューリップです(^-^)明日から12日まで東京駅に展示される予定になってます。

投稿者 mimura : 16:17 | コメント (0)

2006年05月08日

5月8日(月)

白ヤギ&なおこ グリ
5連休が明けました!!5月8日です。
明けの1日目から、遅くまで頑張るメンバーの姿が見受けられます。休み明けに丸っと5日間あるのはハードですね(>_<)
今日は、急に寒くなったので、体調を壊すメンバーもいました。今週は、先週と違い曇天勝ちのようです。体には気をつけましょう。

投稿者 mimura : 21:28 | コメント (0)

2006年05月07日

5月7日(日)

連休の晴天も昨日まで(>_<)本日は、雨です。
最終日は、家でゆっくりと・・・と考えている世の方々にとっては、癒される雨なのではないでしょうか?
今年の連休は、久しぶりにかなりまとまった休みとなりました。黄金週間という名前にふさわしい休みを迎えられた人も多かったでしょう。ですが、明日からは普通に一週間が始まります。
頑張っていきましょう!!

投稿者 mimura : 23:01 | コメント (0)

2006年05月06日

5月6日(土)

ベビーカーの群れ!! 土曜日になりました。昨日の夜から今晩にかけてが、Uターンラッシュのようです。
白ヤギから現場写真が届きました。いよいよあと1週間となった交通博物館からの写真です。お子様連れのお客様が多いようですね。ベビーカーが大集合。
多くのお客様に愛された交通博物館も残り1週間で閉館。ファンの方をはじめ色々なお客様が集まっているのでしょう。

投稿者 mimura : 22:53 | コメント (0)

2006年05月05日

5月5日(金) こどもの日

こどもの日です。 こいのぼり泳ぐこどもの日です。
みむごとですが、春ボードに来ました。こちらは、苗場です。ゲレンデには、大きなこいのぼりが青空を気持ちよさそうに泳いでいました。
こちらの方は、まだちらほら桜が咲いていました。ちょっと得した気分。とても天気も良く気持ちのよいこどもの日でした。

投稿者 mimura : 17:47 | コメント (0)

2006年05月04日

5月4日(木) 国民の休日

菜の花畑 国民の休日です。
連休が続くとToday's COMBRIDGEでなく、Today'sみむになってしまい申し訳ございません(^^;
渋滞覚悟でちょろり外出をすることになりました。菜の花がきれいです。
菜の花は、千葉県の県花だそうです。先月、千葉県のお仕事をした白ヤギから何度も聞いたので、見るたび思い出してしまいます。春らしいきれいな黄色ですよね(^-^)。

投稿者 mimura : 22:23 | コメント (0)

2006年05月03日

5月3日(水) 憲法記念日

青空 憲法記念日です。
朝からいい天気ですねー。いよいよ5連休が始まりました。
GW前半は、お天気がいいよう、今日も夏日になりそうです。朝一のなおこ&Pecoの現場も無事終了したようです。お疲れさま!!

投稿者 mimura : 20:35 | コメント (0)

2006年05月02日

5月2日(火)

大丈夫かな~ 見つめる先は、なおこ
5連休前日の火曜日。明日からCOMは、(一応)5連休です。でも出社するメンバーもちらほらいるようです。
夕方、ボスがふらっと5Fにやってきました。パテーションから、ひょこっと顔を出し心配そうに見つめる先は、なおことpeco。二人は、明日の朝一番に行われる本番の準備で大忙し。そんな二人を暖かく見つめる親心・・・。熱い視線は二人に届いているのでしょうか。

投稿者 mimura : 22:28 | コメント (0)

2006年05月01日

5月1日(月)

月曜日です。
1週間が、始まりました!!!・・・といっても2日間出社したら、5連休。
朝の通勤電車も心なしか人が少なく感じました。また、暦的にこのあたりで遠足に行く学校が多いのでしょうか?団体で電車に乗り込む高校生が多く見られました。いいですねぇ。
COMは、普段と変わらぬ月曜日。2日後に迫った5連休のために、逆にみんな大忙しです。

投稿者 mimura : 19:15 | コメント (0)