« 2005年08月 | メイン | 2005年10月 »

2005年09月30日

9月30日(金)

うなじ対決 久々にyamaとほっしーが帰ってきました、金曜日。
現場や打ち合わせ会場を渡り歩き、なかなか会社にもどれない二人が久しぶりに会社でやいのやいのやってました。yamaの髪が結わけるくらいに伸びていました。そこで、ケンタとうなじSEXY対決。う~ん、どっちもどっちです。
秋は、雲で が賑やかです。

投稿者 mimura : 20:11 | コメント (0)

2005年09月29日

9月29日(木)

秋晴れです。
天気が良いのでmachaと恵比寿公園ランチをしました。少し曇ってきましたが、秋の陽気です。
夜には、第5週木曜日に開催のため『ゴモク会』となった社内セミナー。ですが、皆のあまりの忙しさに再来月に延期になりました。夕方から鳴り止まない電話の嵐。回線が全部埋まってしまい、「今かけてもらっても話中!!」という事態。電話の時間帯って重なるものです。
恵比寿公園です

投稿者 mimura : 22:00 | コメント (0)

2005年09月28日

9月28日(水)

電気の点検のため、朝は停電水曜日!!
朝方1時間の停電のため、今日は、勤務開始時間を30分遅くしました。それでも一番乗りは、いつもマッキー。朝から会議のあるさすらい次郎・ACCOは、その前に準備を終えていました。
30分遅くなると電車の混雑もだいぶ緩和されますね。今朝は、少し通勤が楽でした。もう少し勤務開始時間を遅めようと、ボスに申し立ててみようかな・・・。

投稿者 mimura : 18:06 | コメント (0)

2005年09月27日

9月27日(火)

11:00は、歯磨きタイムなの?? 天気悪しの火曜日です。
在席率が非常に高い朝です。昨夜から継続して在席しているメンバーがとても多い朝ということなのです。なんとなく集まって歯を磨くマッチャクン・オイカワさん・白ヤギ。誰が声をかけたわけでもないのに、3人集まって歯を磨く姿は、愉快でした。今日も1日頑張りましょう

投稿者 mimura : 11:03 | コメント (0)

2005年09月26日

9月26日(月)

あっぱれ♪ 連休空けました、月曜日。今週は、ばっちり1週間お仕事ですよ。
今朝は、いないはずのmachaが出社していることにみんな驚きを隠せませんでした(@_@)リタにしてやられたのは、そうですmachaなのです。なんでかは、ご想像におまかせします・・・(-_-;)
21時半を過ぎ、腹ペコ連中が騒ぎ出したので出前をたのみました。出前を取ろう!!と決定するといきなり元気が出て踊りまくる白ヤギとevergreen。食べ物の力ってすごいのです。

投稿者 mimura : 22:43 | コメント (0)

2005年09月25日

9月25日(日)

台風通過中の日曜日。
雨は、降らずとも朝から強風が吹いています。午後になると青空が広がって来て、雲が煙のように流れていました。どうやらハリケーン『リタ』も通り過ぎたようです。実は、日本にいながら、このリタにしてやられたCOMメンバーがひとりいるのです…。明日、みんな驚くだろうな~。
青空がのぞいてます ちびっこ雲達

投稿者 mimura : 22:20 | コメント (0)

2005年09月24日

9月24日(土)

連休中日の土曜日です。

台風接近の影響で天気が悪い1日でした。連休なのに天気が悪いのは、残念です。今日は、どこにも行かなかったので、なんの話題もありません。よって、これにて失礼いたします・・・(^^;

投稿者 mimura : 20:30 | コメント (0)

2005年09月23日

9月23日(金) 秋分の日

0923.jpg 秋分の日です、金曜日。空気も十分秋になっています。
みむ事ですが、思いつきで中華街に行きました。混雑を予想し、少し早めに夕飯をと思い、少しだけ並んでお粥を食べました。さすが連休初日、すごい人ごみ。おいしいものを食べるために来ている人が多いのでしょう、家族連れが多かったです。
陽が落ちてネオンがきらめきだすと、上海のよう です。・・・中華街だから当たり前か(^^;

投稿者 mimura : 22:42 | コメント (0)

2005年09月22日

9月22日(木)

明日からまた3連休、木曜日です。
今宵は、5Fでマッチャクン&白ヤギ、6Fでさすらい次郎&evergreenが夜な夜な仕事中です。6Fの二人は、息抜きにこんな顔こんな顔 まで見せておちゃらけてくれるのです。最近のさすらい次郎の新ネタは、某政治家の物真似。 似てるに似ていないは、別にして一生懸命ネタの練習をするさすらい次郎は、色んな意味で尊敬します・・・(^^;
5F0922.jpg 6F0922.jpg

投稿者 mimura : 22:56 | コメント (0)

2005年09月21日

9月21日(水)

みけにゃんこ夜を行く 水曜日です。
明日、出社をすればまた3連休。なんとも素敵な週なのです。・・・そんなことは、お構いなしに社内では、深夜までメンバーが働いているのです。忙しく働くみんなの写真を撮ろうと思うのですが、あまりに皆が一生懸命なので、なかなか写真に納められず・・・・。今宵も帰り道で久々に会えたみけにゃんこの写真を載せちゃいます。

投稿者 mimura : 22:53 | コメント (0)

2005年09月20日

9月20日(火)

秋らしくなりました、火曜日です。

連休が明けましたが、また3日間出勤で三連休です。昨日の古夜は、とても好評であったという世間師1号からのFAXが応援部隊に届いていました。皆疲れているようですが、ほっと胸をなでおろしたようです。当の世間師1号は、休むまもなく出張です。

夕方過ぎから雨が降ってきました。ますます涼しくなってきています。秋ですねぇ。

投稿者 mimura : 19:23 | コメント (0)

2005年09月19日

9月19日(月) 敬老の日

おぼろ月夜 今宵は、『古夜』です、月曜日。
19:00から赤坂・日枝神社で行われた『古夜』。スタッフにCOMメンバーが大勢参加していました。世間師1号の挨拶から始まったステージは、会場、演出、ステージ内容、全て現像的で都会の中の異空間。とてもプレミアム感がありました。
素敵な秋の夜長になりました(^-^)詳しくは、NPOちんじゅの森HPで。

投稿者 mimura : 23:10 | コメント (0)

2005年09月18日

9月18日(日)

満員御礼 暑い連休です、日曜日。
evergreenとFucchiの現場にお邪魔しました。Fucchiの現場は、平日が多いのでなかなか邪魔しに行くことはできなく、今日は2回目の来襲?です。
1年に1度来るかこないかの横浜駅。人の多さに驚きました。それと同時に、湘南新宿ラインの便利さに圧巻。我が上尾から1本線、約1時間半で東京を通り抜けて横浜まで来れてしまうのです。便利な世の中になりましたなぁ。
今宵は、十五夜。中秋の名月 が美しい夜でした(*^-^*)

投稿者 mimura : 23:41 | コメント (0)

2005年09月17日

9月17日(土)

まぶしいっ!! 三連休のスタート!土曜日です。
昨日、本日の二日間、ビッグサイトで行われたグリ&なおこの現場も無事終了したとの報告がありました。お疲れ様です!!
今宵は、月が綺麗です。明日は、十五夜ですね。

投稿者 mimura : 22:30 | コメント (0)

2005年09月16日

9月16日(金)

ビッグサイト!! 東京ビッグサイトに行きました。
グリ・なおこの現場にちょろりお使いで訪れました。本番が今日明日の2日間。初日の午前中とあってお客様がやや少なかったのですが、昼時が近づくとわらわらと人が増えてきました。他のブースに比べて立ち止まってステージを見るお客様も多い活気のアルブースでしや。グリなおこ も始まったばかりの本番で大忙し。まだまだこれからなので、頑張ってほしいです。

投稿者 mimura : 21:43 | コメント (0)

2005年09月15日

9月15日(木)

寒いっっ お休みいただいちゃいました木曜日。
みむ事ですが、友人と軽井沢へ行きました。車にETCを搭載したので初突破に付き合ってとのこと。みむもETCを付けた車で料金所をとおることは初めてで、自分のことのように緊張をしてしまいました。便利ですな~。
Sheepsくん(COM車)にETCを搭載するかしないか、少し話し合いになったことがあります。・・・うちのこには、必要ないかな~、と思うのですがメンバーは、どう思っているのかな?

投稿者 mimura : 21:32 | コメント (0)

2005年09月14日

9月14日(水)

夜のみけにゃんこ またまた青空、水曜日!
今晩は、明日から現場に入るグリとなおこが、夜遅くまで準備をしていました。珍しいコンビの現場入り。2日間の本番、頑張ってください!!
そんなこんなで夜も更けた恵比寿の町でいつもは、朝会うみけにゃんこに会いました。小さい段差の下に入り込んでいるみけにゃんこ。終電に乗り遅れてしまうので、相手にすることができませんでした(T_T)

投稿者 mimura : 23:07 | コメント (0)

2005年09月13日

9月13日(火)

青過ぎやしませんか?? あゝ、とっても秋空の火曜日です。
イベント資料を様々なところに発送する『(株)発送工場』(工場長:evergreen)が、いよいよ閉鎖となりました。山のような荷物もグッと減り、6Fが広く感じられます。工場長をはじめ、スタッフの皆さん、お疲れ様でございました。
5Fでは、ケンタがほぼ1日かかって、テープ起こしをしていました。一日中、フロアの隅のPCで黙々と作業をしていたケンタ。終了した時は、まるでマラソンで一等賞を取ったような笑顔でした。こちらもお疲れ様でございました。

投稿者 mimura : 23:01 | コメント (0)

2005年09月12日

9月12日(月)

真剣・・・ 選挙明けの月曜日です。
自民党圧勝で終わりました。みんなは、選挙に行ったのでしょうか?朝からばたついていた6Fでしたが、夕方には一段落。スライドショーの使い方の話で、みんなでさすらい次郎のモニターにくぎ付けになっていました。珍しく(??)みんなまじめな表情でした。

投稿者 mimura : 22:44 | コメント (0)

2005年09月11日

9月11日(日)

投票日です 衆議院選挙の投票日です。
投票日には、多くの有権者達がわらわらと集まって来ていました。今回の選挙は、投票率が良くなることでしょう。
地元をふらふらしていたので、4mのニシキヘビが発見された上尾市戸崎 に行ってみました。ふむ、確かに緑多き土地でしたが、いくらなんでも生息できるほどではない場所です。あの大蛇は、飼い主に捨てられてしまったのでしょうか。でも、上尾で捨てなくてもいいのに・・・。大蛇の幸せを祈ります。


投稿者 mimura : 22:43 | コメント (0)

2005年09月10日

9月10日(土)

ヒィーッッ!! 土曜日です。
みむ事ですが、新大久保に韓国料理を食べに行くことになりました。初めて「韓国料理」屋さんへ、足を踏み入れ真っ赤な鍋を食べました。韓国料理の鍋とは、〝痛い〟のですね・・・。(T_T)
おまけですが、隣駅の新宿駅で友人と待ち合わせをした時、Suicaペンギンの大きな顔 を発見!!不恰好だけど、可愛い自動販売機でした。

投稿者 mimura : 23:42 | コメント (0)

2005年09月09日

9月9日(金)

おめでとう!!macha!! ぞろ目の日です、金曜日!!
毎日毎日猛烈に忙しいmachaの誕生日でした!!machaがちょっと落ち着いたタイミングを見計らって誕生日会をやろう!!内緒でケーキも用意したぜ!!・・・とタイミングをうかがっていましたが・・・なかなかチャンスをつかめないサプライズ班。でも、ちょっとした隙に誕生日会を開くことができました(^-^)machaは、とっても喜んでくれました!!主役の笑顔とおいしいケーキでサプライズ班は、大満足なのです。
同じく今日は、カーネルサンダースの誕生日だそうですよ

投稿者 mimura : 20:16 | コメント (0)

2005年09月08日

9月8日(木)

青空!! 台風一過の木曜日。ぬけるような青空というのは、まさにこんな空でしょう。
ここのところ天然記念物と呼ばれているせっきーが、帰社することが多いのです。なんとなく5Fフロアが元気に感じられます。
ここのところ、evergreen現場の荷物が、ぞくぞく6Fに集まってきています。ものは、全て印刷物。扉を開けると紙の匂いがするくらいです(^^;その中で、毎夜毎朝evergreenは、埋まっているのです・・・

投稿者 mimura : 22:14 | コメント (0)

2005年09月07日

9月7日(水)

カメラを忘れました、水曜日。

時々雨が降る天気。台風の影響で風が強く、今にも意外なものが吹っ飛んできそうです。東京で九州地方を襲ったら、大変なことになるでしょう。まさか、東京に限ってね・・・と誰もが思っているでしょうね。こんなに風が強い日でも英会話教室ののぼりが高い位置でたなびき、レストランがランチタイムに店頭に出す看板もちょいと重石をつけただけで、いつものように表に出ています。

怖い怖い・・・。

投稿者 mimura : 22:48 | コメント (0)

2005年09月06日

9月6日(火)

台風がやってきています、火曜日(>_<)
九州地方を直撃している台風14号は、アメリカの「カテリーナ」よりも暴風域が大きいとのこと!!九州地方では、避難生活を余儀なくされている方々が多くいるそうです・・・。

東京でも杉並区の被害が大きく、東京とは思えない光景がTVに映し出されているのです。天災の多い今日この頃。防災グッズが飛ぶように売れるのもわかりますね。

投稿者 mimura : 21:42 | コメント (0)

2005年09月05日

9月5日(月)

燃え尽きましたばい・・・ 涼しい朝です、月曜日。
朝のニュースが、昨晩の大雨のすさまじさを伝えています。東京は、杉並区で被害が大きかったらしく、メンバーの通勤にも影響が出ました。最近の自然の猛威には、驚くばかりです。
少しですが雨の降り続く一日でした。一難去ってまた台風が近づいているようです。evergreenの現場は無事終了。明日は、Yama、ホッシーの現場があります。雨の被害に遭わないことを祈ります。

投稿者 mimura : 21:41 | コメント (0)

2005年09月04日

9月4日(日)

お疲れ様っす!! 日曜日です!!・・・よね?
夕方訪れた会社には、なんでこんなに人が??明日のevergreenの現場でHELPにきているマユゾゥ、協力会社の面々でにぎやかな日曜日です。
夜にかけて、すさまじい雷雨となりました。夜には東京都内に大雨洪水警報が発令!!みんなちゃんと帰れたかしら?

投稿者 mimura : 23:35 | コメント (0)

2005年09月03日

9月3日(土)

わいわい 良き天気の土曜日です。
ふらりさいたま新都心駅のけやき広場にやってきました。近隣のNTT東日本に用事があり訪れたのですが、広場には多くの人々がおりとても賑わっていました。オフィスの多いこの駅ですが、休みの日にはこうやって憩いの場となっているのですねぇ。閑散としていたイメージを払拭できました。
週末ですが、会社にはメンバーが多く出社しているようです・・・。明日、ちょいと顔を出してみることにします。

投稿者 mimura : 23:28 | コメント (0)

2005年09月02日

9月2日(金)

笑顔なおこ 金曜日です。
来週水曜日発売のリクナビNEXTに掲載する写真を撮りました。タイミングよくメンバーだけでの打ち合わせが予定されていました。この様子を載せよう!!とカメラを向けてみましたが・・・。腕を組み同じポーズをしてカメラ目線を送るなおこと白ヤギ。仕事している様子を撮りたいのに!
でも、この後、ちゃんとした(?)会議風景画撮れたので、その写真を採用しました。水曜日の掲載が楽しみです。

投稿者 mimura : 20:47 | コメント (0)

2005年09月01日

9月1日(木)

菜の花でないですが 9月になりました。秋らしい日です。
長く外を歩くと汗ばむ感じですが、秋の気配を感じます。会社近くの恵比寿公園前で珍しい蝶が留っていました。逃げないように静かに近づいて写真を撮ってみました。

投稿者 mimura : 21:44 | コメント (0)